タグ

2019年9月4日のブックマーク (2件)

  • ファーウェイ、日本にソースコード公開提案 | 共同通信

    中国通信機器大手のファーウェイが、日政府に対し、製品のプログラムの設計図に当たるソースコードを公開した上で、独自に検証してもらう仕組みを提案していることが3日分かった。安全保障上の懸念払拭が目的。

    ファーウェイ、日本にソースコード公開提案 | 共同通信
    moneycubed
    moneycubed 2019/09/04
    “製品のプログラムの設計図に当たるソースコード”設計図共有サイトもそうだったけど、ソースコードって一般向けへの説明では設計図になるのか
  • ポテチマニア推薦! 通販で買ってでも食べたい「ポテトチップス」8選 - それどこ

    はじめまして。ポテトチップスファンのいちこと申します。物心がついた頃から30年以上、ポテトチップス漬けの生活を続けています。 現在も、毎週のように発売されるポテトチップスの新作を追い求め、好きなフレーバーがあれば人におすすめして回る……という具合に、ポテトチップスと共に人生を歩んでいます。 2019年現在、関東のコンビニに並ぶ主なポテトチップスメーカーは、カルビー・山芳製菓・湖池屋の3社。ニュースリリースを元に年間で販売される各社ポテトチップスの新作商品*1を数えてみたところ、この3社だけで約150種類にものぼります。 次々と発売されるポテトチップスを毎日のように追い求めていると、季節の移り変わりもポテトチップスで感じるようになります。例えば、春の「春ぽてと」、夏の「夏ポテト」、秋の「ア・ラ・ポテト」など。季節ごとの定番商品に再会する瞬間は、ポテトチップスファンにとっての季節の変わり目と言

    ポテチマニア推薦! 通販で買ってでも食べたい「ポテトチップス」8選 - それどこ
    moneycubed
    moneycubed 2019/09/04
    カルビーの厚切り系(特にアラポテト)が好き。ふと食べたくなるのはチップスター。