タグ

2012年10月10日のブックマーク (5件)

  • イギリス人ってどうして食器洗剤を洗い流さないの?

    感覚の相対的違いの一つ、と言ってしまえばそれまでです。 市販されている台所用洗剤の裏側を見ると日のそれと大きく違っているわけでもないようです。ですから成分が違うから問題がない、のなら日でもそのように考える人が大勢いても良いはずですが、日では泡が切れるまで流しますよね。 英国はなんたってストリーキング発祥の地ですから、厳格な階級社会と紳士の国のイメージの一方で、老若男女関係なく「はだか」になる頻度がとても高いお国柄でもあります。留学中であれば「あ、そういえば!」という場面を思い出してみると多々あるのではないでしょうか。太陽光の少なさに影響されているのか何なのか、こればっかりは仮説の域を出るものではないですが、外気温や身の回りのいろいろな温度に対する「皮膚感覚」が日人とは違っていると思しきケースが随所に見られます。ビールの温度はぬるいのが普通で、小雨程度で滅多に傘はさしませんし、海沿い

    イギリス人ってどうして食器洗剤を洗い流さないの?
    monoooki
    monoooki 2012/10/10
  • 9月22日、ツイッターフォロワーのオフ会で感じたこと

    私は2010年からツイッターを始めた。長年続けてきたブログから、最近では比重をツイッターでのつぶやきに移している。「今、停電になっています」という書き込みを見て、担当者に紹介してみると「5分ほど前から原因不明の停電になっています」と報告がある。担当者にしてみれば、たった今の停電について私が知っているのも、不思議なことだろう。SNS (ソーシャルネットワーキングサービス)は、私たちの社会を劇的に変えている。便利さだけではなくて、失敗の影響の大きさも考えつつ私は積極的に活用している。 「子どもが外で遊ぶ声がうるさい」という苦情が続いて、保育園の子どもたちが園庭に出る時間が午前中だけと制約されている。他の保育園では苦情を言い立てる人と園の間に「防音壁」をつくるということ真剣に検討している…。保育園や幼稚園の関係者にとっては、毎度おなじみの話題かもしれないが、初めて聞いた私は驚いた。 子どもの声は

    monoooki
    monoooki 2012/10/10
    世田谷区長、子育てについてオフ会を開催してた
  • 東京新聞:気分は文豪 都内ホテルで「缶詰め執筆」プラン:社会(TOKYO Web)

    文豪になりきってホテルで「缶詰め執筆」を。新潮社が、小説や自分史などを個人で出したい人のために始めた自費出版事業で、ユニークなプランを打ち出した。川端康成ら文人が利用したことで知られる老舗「山の上ホテル」(東京都千代田区)に泊まり、作家気分で執筆に専念できる。 同ホテルは「鬼平犯科帳」などの著作がある池波正太郎らの定宿だったほか、売れっ子作家に部屋にこもって原稿を書いてもらう「缶詰め」の場所としてよく使われている。 プランは、池波正太郎が好んだ和室タイプのシングルルームに専用の机を用意し、編集者が随時、打ち合わせや校正の相談に訪れる。一泊二付き二万四千円から。 同社は八月下旬から自費出版事業を始め、希望者にこのプランも紹介しているが、申し込みはまだない。 担当者は「『原稿はまだでしょうか』と編集者がドアの前で進行状況を見守るサービスも、オプションで相談に応じます。書く過程も含めて、作り

    monoooki
    monoooki 2012/10/10
  • mysqlにて下記のエラーでサイトが立ち上がりません。…

    mysqlにて下記のエラーでサイトが立ち上がりません。対処方法を教えてほしいのですが? #2002 - Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)

    monoooki
    monoooki 2012/10/10
  • MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: B.3.3.2 root のパスワードをリセットする方法

    Windows では、次の手順を使用して MySQL 'root'@'localhost'アカウントのパスワードをリセットします。 別のホスト名部分を持つ root アカウントのパスワードを変更するには、そのホスト名を使用するように指示を変更します。 Administrator としてシステムにログオンします。 MySQL サーバーが実行されている場合は停止します。 Windows サービスとして実行されているサーバーの場合は、サービスマネージャーを開きます (「スタート」メニューから、「コントロール パネル」、「管理ツール」、「サービス」の順に選択します)。 リスト内で MySQL サービスを見つけて、それを停止します。 サーバーがサービスとして実行されていない場合は、タスクマネージャーを使用して強制的に停止する必要があることがあります。 単一行にパスワード割当てステートメントを含むテキ