タグ

日本のweb事情に関するmorutanのブックマーク (21)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 2ちゃんねるの西村博之さんが自己破産申請される模様

    しょーがねー話だなー。 http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=8 http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/08/__a3a1.html 山岡さんのサイトで第一報は出ているものの、今週頭から週刊誌界隈では結構大仰な話になっている模様。山岡さんも微妙なことを2ちゃんねるで書かれた経緯もあるので、それはそれで大変だったようですが。なるほど、どおりで2ちゃんねる宣言の印税を井上さんに支払ったことについての問い合わせがあったわけだな… 差し押さえの話だったのですか。 ちなみに、どこぞの馬鹿が私や当時のI&Pが印税をごまかしたとかいう話を吹聴していましたが、契約に基づいて井上さんには印税分は全額支払っててうちにはまったく関係ないです、はい。 また、当時のI

  • IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか

    巨大匿名掲示板サイト2ちゃんねるに、変化がおきている。 2ちゃんねるは、2003年1月7日から全書き込みについてIPアドレスの記録、保存を始めた。IPアドレスとは書き込みをした人のサーバに関する情報のことで、身元を追跡するために使われる。つまり、2ちゃんねるは匿名の掲示板ではなくなったのだ。 2ちゃんねるの最大の特徴は、書き込みをした人の身元が特定されない匿名システムを採用している点にあった。匿名(「名無しさん」と呼ばれる)で投稿ができるほか、一部のスレッドを除いてIPアドレスを記録せず、個人の追跡が不可能な完全匿名の掲示板である点を売り文句にしていた。匿名であるがゆえに機密情報など様々な情報が集まり、現在は月間6億ページビューを超える巨大な掲示板へと成長している。しかし一方で、無責任な誹謗中傷や犯罪予告などの書き込みも多く、問題となっていたことも事実だ。 2ちゃんねるがIPログの保存を始

    IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか
    morutan
    morutan 2006/08/30
    ログ保存によって書き込み、誹謗中傷が減るかと思ってたのに減らなかったり、犯罪予告は却って増えた、とのこと。そして破産。。
  • http://reisai.maido3.com/

    morutan
    morutan 2006/08/19
    「2ch⇒まとめblog⇒アフィリ稼ぎ⇒住人小バカ発言⇒祭り」の経緯
  • 経産省、ネットオークションの不正表示について、違反出品者IDを公表

    経済産業省は7月27日より、ネットオークションに記載した販売価格や支払方法などが、特定商取引法第11条の表示義務に違反している出品者のオークションIDの公表を開始した。 経済産業省は7月4日に、表示義務違反者のIDを公表することを発表しており、「Yahoo!オークション」「楽天フリマ」「ビッダーズ」の3つのオークションで、モニタリングを実施し、「metipatrol」というIDで違反者に表示の是正について注意喚起を行っていた。 今回のID公表は、2006年1月30日策定の「インターネット・オークションにおける『販売業者』に係るガイドライン」に基づくものだ。ガイドラインでは、ネットオークションで1カ月間に、200点以上の商品を新規出品した場合や落札総額が100万円を超える場合、また、同一のCDやDVDを3点以上、出品した場合などは、個人であっても事業者とみなされる。このため、氏名や住所、販売

    経産省、ネットオークションの不正表示について、違反出品者IDを公表
    morutan
    morutan 2006/07/29
    『氏名や住所、販売価格、支払い方法など表記すべき項目を定めた特定商取引法が適用され、厳密な運用が求められる』
  • http://www.asahi.com/business/update/0709/004.html?2006

    morutan
    morutan 2006/07/10
    まだ本格的じゃない、と。
  • トラックバックに広告掲載する新たな配信サービス

    GENOVAは、ブログに特化したコンテンツマッチのクリック保障型広告配信サービス「とらクリ β版」を開始した。 GENOVAは、ブログに特化したコンテンツマッチのクリック保障型広告配信サービス「とらクリ β版」を開始した。ブログのトラックバック欄に表示することで、ブログのデザインに影響せず広告掲載されるため、ユーザーが簡単に導入できるのが特徴。 トラックバックを利用する広告ということで、最近問題化しているトラックバックスパムとの関係が疑問視されるが、とらクリでは、ブログユーザーが了承済みであることと、ブログの記事と関連のあるリンクである点が大きな特徴となっている。 広告を掲載するブログユーザーには、広告がクリックされるだけで報酬が発生する。クリック単価は、1クリックあたり10円以上。 広告掲載は、当面は初期費用、固定費用とも無料となっている。成果報酬分のみ最低支払い金額1000円から利用で

    トラックバックに広告掲載する新たな配信サービス
    morutan
    morutan 2006/07/08
    トラバ欄に広告表示することでがちゃがちゃ感をなくす、と。『ブログユーザーが了承済みであることと、ブログの記事と関連のあるリンクである点が大きな特徴となっている』
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060703i415.htm

  • asahi.com:郵政公社・楽天が提携へ ネット落札品を匿名で配達 - ビジネス

    morutan
    morutan 2006/07/07
    『郵便局でのラベル張り替え作業があるため、通常の小包より1日余分に配達日数がかかり、料金も1個につき150円上乗せされる』
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070627.html

  • 404 Not Found : J-CASTニュース

    戦国時代の珍が送料無料 63種のユーモラスなハラノムシ。16世紀に書かれた医学書『針聞書』は 疲れた現代人を空想の世界に誘う!?

    morutan
    morutan 2006/07/06
    よくわかんない叩きを行うときは匿名で、ブログはサイト主という同一性の担保があるのでその信頼を守るために発言にはある程度の責任を持つ、って感じか?
  • http://jp.jinbn.com/2006/07/04130951.html

    morutan
    morutan 2006/07/06
    そしてトラバ地獄に?
  • http://jp.jinbn.com/2006/07/05180123.html

    morutan
    morutan 2006/07/06
    『SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の登録者数は716万人』
  • 小学生のPC使用頻度は低下傾向

    7月3日 発表 株式会社小学館は3日、主に小学生を対象としたデジタル機器に関するアンケートの調査結果を発表した。 有効回答人数は641(男性318人/女性323人)。これによるとほぼ毎日PCを使用する小学生は31.2%と高い比率を占めるものの、前年の調査結果37.5%より低下した。また、1週間に1日以下の回答は、19.4%から24%に増加しており、PC利用頻度は低下傾向にある。 1回の利用時間については「1時間くらい」が42.7%、「2時間くらい」が12.8%と、合計して5割を越える数となった。「5時間以上」というヘビーユーザーも1.2%存在する。 使用目的は「ネット上でゲームをする」が78.5%、「ホームページを見る」が77.4%と高い数値を示したものの、「ゲームソフトで遊ぶ」、「メールのやり取り」などを含め多くの項目で回答率が減少している。 使用PCのOSはWindows XPが67.

  • ソーシャルブックマークに参入したニフティの狙い

    @niftyは6月7日、ソーシャルブックマークサービスとして「ニフティクリップ」のベータサービスを開始した。ソーシャルブックマーク参入の狙いと今後の展開について、担当の渡邊太郎氏に伺った。 ■ 情報を効率的に収集・整理するためにサービスを立ち上げ ――日はよろしくお願いします。はじめに、ニフティクリップを始めたきっかけを教えて下さい。 渡邊:インターネットの普及により世の中の情報がどんどん増えている中で、そうした情報を効率的に収集・整理できる方法が求められていると感じたことがきっかけです。実際にさまざまな情報収集・整理のためのサービスが登場しており、ニフティとしてもこうしたニーズに対応して応えていかなければいけないと考え、ニフティクリップを始めました。 ――ソーシャルブックマークというサービスの形式を選んだ理由は。 渡邊:これまでは検索エンジンで調べるという方法が主流で、これは今後も主流

  • Web 2.0時代におけるポータルサイトの役割とは - CNET Japan

    エキサイトが「Media 2.0」という新しいメディア戦略を発表した。ニックネームやプロフィールをブログ上で表示させ、興味のあるキーワードに基づくフォーラムや私書箱などの機能を利用できる名刺型ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「エキサイトネームカード」を軸にした事業展開だ。 具体的には、エキサイトネームカードを、ユーザー自らが執筆/編集を行うライフスタイル事典「エキサイトismウィキ」、ユーザーが興味を持ったウェブサイトの紹介記事を投稿できる「エキサイトニュースリンクポスト」、音楽に特化したSNSを提供する英Last.fmと提携した「Last.fm×Excite Music」らのサービスと連動させていく。 エキサイト代表取締役社長の山村幸広氏によると、「Media 2.0は、Web 2.0の考え方を強く意識したものである」という。「ユーザーサイドからの情報発信が当たり前になり、マ

    Web 2.0時代におけるポータルサイトの役割とは - CNET Japan
    morutan
    morutan 2006/07/05
    エキサイト2.0ということでSNSを中心としてユーザーが発信する情報の信頼性を担保する、と。収益について、いまのところは広告かなぁ、って感じ。
  • ケータイメールに翻弄される子供たち

    ケータイを子供に持たせる最大のデメリットは、大人が自分の責任で使う機能がそのまま使えてしまうことだろう。すなわちメールであったりケータイサイトであったり、ダウンロードサービスであったりである。 各キャリアには、子供向けのコースも準備されているが、各種発信・アクセス制限を行なうためには、専用の端末を使うことが前提となっている。子供が「やだこんなコドモみたいなのダッセーし」とか言いだしたら、もうアウトなのである。 もちろん携帯電話によって巻き込まれる可能性がある潜在的なトラブルに対して、徐々にその認識がなされるようになってきたのは好ましいことだろう。財団法人インターネット協会では、携帯電話とインターネットのメール共通の問題点として、スパムメールや出会い系メールへの対処法をまとめている。 学校でも、ケータイによって引き起こされるトラブルに関しての授業を取り入れるところが増えてきている。娘が通った

    ケータイメールに翻弄される子供たち
    morutan
    morutan 2006/07/03
    リテラシーのないうちにいろんな情報に接してしまう、と。子どもケータイだすならSNSみたいな感じで限定できないのかな?
  • asahi.com:ネットの中傷書き込み、発信者突き止めへ指針 総務省 - 暮らし

    morutan
    morutan 2006/07/01
    『総務省は業界団体にどういう場合に開示すべきかの指針作りを求める。うその医療ミスや異性関係を書き込まれるなど、裁判所に開示を求められた過去の判例をもとに、年内にも指針ができそうだ』
  • ZAKZAK - 楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」

    morutan
    morutan 2006/06/29
    店子をいぢめてたらしぼむわなぁ
  • 世の中はWeb2.0よりケータイだし、ブログよりmixiだが - finalventの日記

    ケータイはカネを産むが、ブログもmixiもダメな、と。 ⇒サイト利用時間シェアとPVシェアでmixiが3位に -ネットレイティングス5月調査:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2006/06/28 調査によると、月間サイト総利用時間シェアと月間総ページビューシェアの、1位がYahoo! JAPAN、2位が楽天市場、3位がmixiとなっている。Webサイト別の総利用時間シェアは、Yahoo! JAPAN(yahoo.co.jp)が約1.25億時間で16.3%、次いで楽天市場が2.1%、mixiが1.9%、2ちゃんねるが1.2%、gooが1.1%。一人あたりの月間平均利用時間は、トップのmixiが4時間28分とYahoo! JAPANよりも1時間以上多い。 2ちゃんもビジネスモデルにはなってないが、ま、これはそういうメディアではないでしょう(別の存在理由がある)。 楽天が実質ア

    世の中はWeb2.0よりケータイだし、ブログよりmixiだが - finalventの日記
    morutan
    morutan 2006/06/29
    PVが金につながってない、と
  • サイト利用時間シェアとPVシェアでmixiが3位に -ネットレイティングス5月調査 | RBB TODAY

    ネットレイティングスは、2006年5月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果のまとめを発表した。 同調査は、Nielsen//NetRatingsが契約顧客に対して提供しているインターネット利用動向情報サービス(NetView AMS)のデータを基にしたもの。ビデオリサーチインタラクティブとビデオリサーチインタラクティブ・ネットレイティングス事務局によって、日全国の一般家庭および職場を対象にRDD方式(電話による無作為抽出方式)で選出したデータを集計している。 調査によると、月間サイト総利用時間シェアと月間総ページビューシェアの、1位がYahoo! JAPAN、2位が楽天市場、3位がmixiとなっている。Webサイト別の総利用時間シェアは、Yahoo! JAPAN(yahoo.co.jp)が約1.25億時間で16.3%、次いで楽天市場が2.1%、mixiが1.9%、2ちゃんねる

    サイト利用時間シェアとPVシェアでmixiが3位に -ネットレイティングス5月調査 | RBB TODAY