タグ

2008年10月28日のブックマーク (15件)

  • スパムちゃんぷるーDNSBL(β) を tDiary で使う術 - HsbtDiary(2008-10-28)

    ■ [tDiary][spam][livedoor]スパムちゃんぷるーDNSBL(β) を tDiary で使う術 livedoor が 統合スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」のデータに基づくDNSBL(β)が始めたようなので tDiary で使う方法。 http://coderepos.org/share/changeset/22287 の iplookup フィルタをよしなに配置する。2.3.1なら、misc/filterの中に一連のファイル群を突っ込んで、設定画面から使用するフィルタとして iplookup.rb を選択する。 右の画像にあるように 設定画面→IP Blacklist→IP Blacklist Services に「dnsbl.spam-champuru.livedoor.com」を追記して保存する。 この手のブラックリストサービスはあまりたくさん指定するとツッコミ

    スパムちゃんぷるーDNSBL(β) を tDiary で使う術 - HsbtDiary(2008-10-28)
  • 浦川留的雑記帖之弐: 白雪公主與七武僧

    ディズニーが製作する「白雪姫と七人の小人」をベースにした実写ファンタジー・アクション映画。久々に消息を見かけました。 監督はフランシス・ローレンスに決まり、アクション監督は前々から報じられていたように袁和平。でもってヒーロー(七人の武僧のリーダー)は李連杰か周潤發の名前があがっているものの目下發哥の可能性が高いようで…ほんとかいな?…ヒロインはナタリー・ポートマンだそうです。来年、中国の横店影視城でクランクイン予定。 記事はこちら。

  • マンガとアニメーションの間に(3-2): たけくまメモ

    ■第三回「手塚治虫の引き裂かれた夢(2)」 【C】手塚マンガと「ディズニー以前」 ●手塚のアニメーションからの影響となると、ディズニーについての話が(人のコメントも含めて)ほとんどを占める。しかしディズニー以前(1910年代)からアニメで活躍していたフライシャー兄弟の影響も見逃すことはできない。 →たとえば手塚マンガに特徴的に見られる表現に、間白(コマとコマの間)にキャラクターがしがみついたり、間白をキャラが突き破るような「メタ表現」が」しばしば出てくる。こうした「作品構造を逆手にとったメタ表現」は、フライシャー作品に非常に多く見られる表現だ。 ←夏目房之介が手塚の「冒険狂時代』を例に挙げ、コマのメタ形式ギャグを解説した「間白という主張する無」より(「マンガの読み方」所収)。 ●上のyoutubeにアップされているフライシャー作品『ポパイ』シリーズの一遍『Goonland』(1938)の

  • 【お知らせ】「mixi年賀状」でITちゃんも謹賀新年

    mixiユーザー向けの年賀状サービス「ミクシィ年賀状」。ITmedia Newsから、はがきのデザインテンプレートとして「ITちゃん」が参加します。 mixi年賀状は、mixiユーザー同士なら、相手の住所や名が分からなくても年賀状を郵送できるサービス。裏面のデザインは100種類以上のテンプレートから選べます(「mixi年賀状」 住所知らないマイミクに郵送)。 ITちゃんのテンプレートには、赤い振り袖を着たお正月仕様のITちゃんの肩に、来年の干支・牛の着ぐるみを着たミニITちゃんが載っています。「ネットで親しまれているキャラクターを」とお話を頂いたのがきっかけで、イラストを描き下ろした作者・シコタホA氏は「念押ししとくけど、オレ責任取れないから」と喜びのコメントを寄せています。

    【お知らせ】「mixi年賀状」でITちゃんも謹賀新年
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    イラストを描き下ろした作者・シコタホA氏は「念押ししとくけど、オレ責任取れないから」と喜びのコメントを寄せています。
  • MAXにMINAが6年ぶり復活!4人体制で再始動

    MAXにオリジナルメンバーのMINAが約6年ぶりに復帰。12月にベストアルバムをリリースし、来年1月に復活ライブを行うことが発表された。 2002年にMINAが結婚妊娠のため産休に入り、新メンバー・AKIが加入。しかし2008年8月にAKIがソロ活動に専念するため脱退し、3人体制となっていた。 MINAは地元・沖縄のオーディション番組にダンス講師として出演したことをきっかけにアーティストとしての復帰の意欲が高まり、メンバーやスタッフと相談。6年ぶりにMAXに復帰し、活動を再開することが決定した。 今回の復活についてMINAは「これから新しいMAXがスタートします。私自身、今とてもワクワクしています。又一緒に歌い、踊り続ける事が出来たら嬉しく思います」とコメント。また、リーダーのNANAも「デビュー当時から頑張ってきたMINAと、4人でもう一度活動出来る事が楽しみです。ファンの皆様の期待に

    MAXにMINAが6年ぶり復活!4人体制で再始動
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    左からLINA、MINA、REINA、NANA。4人あわせてMAXだ。
  • 青山テルマのL.A.紀行 ディズニー音楽のルーツを探る! : 番組情報 : テレビ東京

    テレビ東京のホームページのメニューは インラインフレーム またはこちらからご覧頂けます。 トップページへ戻る場合はこちら

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    惜し鼻のひとだ。
  • [WSJ] “本流”になりつつあるTwitter - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/mail1.html

  • rEFIt - PukiWiki

    概要 † rEFItはEFIを利用したブートローダーです。EFIはIntel Macなどに使われています。Macintoshは標準でも外付けのHDDからのMac OSの起動やBootCamp?を利用してインストールしたWindowsの起動などに対応しています。 しかし、Linuxをインストールした場合のようにMac OS Xで対応していないOSの起動には標準のブートローダーでは行えません。 このようなときに利用するのがrEFItです。 ↑ インストール方法 † まずは、下記のページからダウンロードします。 rEFIt - An EFI Boot Menu and Toolkit 次にダウンロードしたインストールパッケージを使ってインストールすれば良いのですが、このようにしてインストールして内蔵HDDでrEFItを使用するようにすると、毎回、マシン起動時にどのOSを使用するか選択しなければい

  • WDW’s Galaxy Palace Theater to be replaced with … Cast Member parking ?!

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    以前からほぼ何も使われてなかった場所だからなあ。
  • 渡辺雅史 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "渡辺雅史" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2022年4月) 学生時代より伊集院光のラジオ番組のハガキ職人をしていた。当時のペンネームはさば味噌煮。ニッポン放送の前で幾度となく出待ちを繰り返した結果、伊集院にスカウトされ、同局のアルバイトとして放送に関わるようになり現在に至る。 現在は、『伊集院光 日曜日の秘密基地』の後番組となった『爆笑問題の日曜サンデー』などで構成を担当。かつて、構成を担当していた『伊集院光 深夜の馬鹿力』においては「構成渡辺」、「構成の渡辺くん」と称されていた。 フリーのライターとしても活動。 We

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    童貞であることを番組内でよく伊集院にネタにされていた。2005年3月、仕事で伊集院らと北海道[3]に行った際、すすきのの早朝ソープランドでの童貞卒業を誓い「75%童貞を喪失した」とうそぶくも、実際には泥酔して道に
  • ビージーズ、あんなにヒットしておいて映画は見ていなかった | BARKS

    映画『Saturday Night Fever』に使用され世界中で大ヒットした「Stayin' Alive」だが、その曲の作者/パフォーマーであるビージーズのメンバーは、同映画をまともに見たことがないそうだ。 ロビン・ギブはBBCラジオ4でこう話している。「見るに耐えられないってわけじゃない。ただ、落ち着かないんだ」彼は、1977年に開かれたプレミアの席でさえ、映画上映後30分で外に出たと告白している。 ビージーズのキャリアでターニングポイントとなったサントラだが、その成功には複雑な思いがあるようだ。兄のバリーは以前、有り難くもあり迷惑でもあったと話したことがある。「クレイジーで奇妙な時期だった。電話に出ないようにしてたのを覚えている。家の壁をよじ登ろうとしてた人たちがいたこともね。それが終わったときには、ほっとしたよ」 『Saturday Night Fever』のサントラには、「Sta

  • capsuleがShibuyaに降臨!Apple Store無料ライブ

    ニューアルバム「MORE! MORE! MORE!」を11月19日にリリースするcapsuleが、11月29日にApple Store Shibuyaにてインストアライブを実施することが決定した。

    capsuleがShibuyaに降臨!Apple Store無料ライブ
  • 「2兆5000億円所有」Apple社の買収対象は?:分析と読者投票 | WIRED VISION

    「2兆5000億円所有」Apple社の買収対象は?:分析と読者投票 2008年10月27日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Photo: Michael J/FlickrApple社のSteve Jobs最高経営責任者(CEO)の発言は、資金力を誇るコンピューター・携帯電話メーカーとしての同社が、苦戦している他の技術会社の買収を開始する好条件があることを示唆するものだ。 10月21日(米国時間)に行なわれたApple社の決算発表における電話会見で、Jobs CEOは、250億ドルが「銀行に安全に」おさまっており、負債はゼロだと誇らしげに報告した。[『iPhone 3G』が2008年第4四半期だけで700万台売れるなどの好成績によって、前年同期に比べて売上げは17%増加した] もっと興味深いのは、現在の経済危機について楽観している、とJob

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    アイスランドwwww
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810271856

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/10/28
    オーランドセンチネルは守備範囲が広いなあ