タグ

2010年2月8日のブックマーク (29件)

  • “官報”の内容を無料で全文検索できる「官報検索!」がスタート - はてなニュース

    「国の広報紙」「国民の公告紙」としての役割を果たす「官報」。そんな官報に記載されている内容を、無料で全文検索できるサービスがスタートしました。 ▽官報検索!- 官報を全文検索できる無料サービス 「官報」とは、法律や政令、条約等の公布など、国からの諸報告や資料を公表するために発行される広報誌のこと。明治16年に初めて発行され、現在も行政機関の休日を除いて、ほぼ毎日発行されています。独立行政法人国立印刷局が提供するインターネット版「官報」では、直近30日間の官報をWeb上で閲覧することができますが、こちらの「官報検索!」を使えば、その内容から好きなワードで全文検索をすることが可能になります。 例えばこちらは「インターネット」というワードで検索した場合です。「PAGE」もしくは「PDF」をクリックすれば、該当する官報をすぐに閲覧することができます。 ▽官報を無料で全文検索できる『官報検索!』を公

    “官報”の内容を無料で全文検索できる「官報検索!」がスタート - はてなニュース
  • パスワードリマインダーの実装を考える - Scrapcode@はてなダイアリー

    サイト運営者の視点で、パスワードリマインダーの実装について考えてみます。 (1) 登録メールアドレスに生パスワードを送信する アチコチでよく見かけますが、パスワードの扱いが軽すぎます。 メールを盗聴されるとパスワードが漏れます。パスワードの使い回しが少なくないと思われる現在、該当サイトだけでなく他のサイトもアカウントを乗っ取られる危険性があります。 また、該当サイトではデータベースに生パスワード、もしくは復号可能なパスワードを保存している事になります。万が一該当サイトのサーバーがクラックされた場合、データベースのデータと復号方法まで一緒に漏れる可能性があります。 (2) 登録メールアドレスにランダムな仮パスワードを送信する メールを盗聴されるとその仮パスワードを使ってログインされ、アカウントが乗っ取られます。パスワードを変更されてしまうとどうしようもなくなります。 盗聴者より先にログインし

  • ケツダンポトフ - フォロアー数で割引イベントをしたお寿司屋さんをダダ漏れしました

    【放送日2月4日】 まわらない、値札もない(確かなかった)お寿司! 大井町の「すし処 さいしょ」さんに行ってきました。 とても気さくな大将 twitterのフォロアー数だけ値引きするイベントをやります! いしん坊なわたしはさっそく打ち合わせの後にダッシュで大井町へ。 お店の外に5~6人の列。 大将に声をかけて、さっそく並びながらダダ漏れ開始。 わたしは待つこと30分くらいで入れました。 何からべようか迷ったので、隣にいた@hamachiya2さんの助言で「おまかせで!」としました。 昨日あがって、航空便で晩のうちに着いて、翌朝のセリにかかったすみいか。 やわらかいけどこりこりしていて、とても甘くいちばん好きかも。 ネタとシャリのバランス、絶妙です。 カメラに映すのに数秒間持ち続けるだけでもシャリが崩れてしまうくらい繊細。 今朝まで生きてた江戸前の穴子ちゃん。 白くて、少なめのツメがいい

  • KILAT77 Login Demo Slot Online Asli Depo QRIS Bebas Biaya

    KILAT77 hadir sebagai pilihan utama bagi para pecinta game slot online dengan berbagai kemudahan, termasuk fitur demo slot yang memungkinkan pemain mencoba permainan tanpa harus melakukan deposit. Dengan fitur deposit QRIS yang bebas biaya, KILAT77 memberikan pengalaman bermain yang nyaman dan aman. Mari kita bahas lebih dalam mengenai apa yang membuat KILAT77 menjadi pilihan tepat untuk Anda. Apa

  • あのサイトを作りたい!オープンソースのクローンCMSまとめ - かちびと.net

    「自分であんなサイトを作りたい」と、思う Webサービスは結構多いかと思います。 いくつかの有名なWebサービスは クローンのCMSがオープンソースとして 提供されているものがあります。そんな クローンタイプのCMSをいくつかご紹介します。 既出のCMSばかりですが、個人的も一度まとめておきたいのでメモも兼ねて。 Diggクローン 海外でもかなりの人気ソーシャルサイト、Diggのようにユーザーが投稿、Vote(投票)を行えるCMSです。以前SEOカスタマイズ法も書いたので宜しければ合わせてご覧下さい。Pliggが相性悪いなと思うようならPHPDugもいいかも。 Pligg / デモ Deliciousクローン ソーシャルブックマークサイトとして有名なサイトがDeliciousです。タグを付けてWebサイトへのリンクを簡単に追加、共有できるオーップンソースのCMSがscuttleです。僕もこ

  • ユーザーインターフェイスまとめサイトのまとめ「25 UI Inspiration and Design Pattern Resources 」

    TOP  >  WebService  >  ユーザーインターフェイスまとめサイトのまとめ「25 UI Inspiration and Design Pattern Resources 」 WEBを制作する上でもっとも重要な要素ともいえるユーザーインターフェイス。WEBサイトの趣旨やコンテンツにもよりますが、どんなに格好がいいデザインであっても、どんなに便利な機能があったとしてもユーザーインターフェイスがよくなければだいなしになってしまいかねません。今日紹介するのはユーザーインターフェイスの例を集めたサイトをまとめたエントリー「25 UI Inspiration and Design Pattern Resources」を紹介したいと思います。 UI Patterns いくつかのサイトが公開されていますが、その中から気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■U

    ユーザーインターフェイスまとめサイトのまとめ「25 UI Inspiration and Design Pattern Resources 」
  • PHPで「Sign in with Twitter」を実装する方法

    方法も何も、これさえできていれば PHPTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ – 頭ん中 一カ所書き換えるだけ。 事前の準備 アプリケーションを Sign in with Twitter に対応させときましょう。 https://twitter.com/apps に行く。 対象となるアプリケーションを選ぶ。(アプリケーション未登録の場合は上掲の記事に登録方法を書いているのでまずはそちらへ。) “Edit Application Settings” のボタンを押す。 一番下のあたりにある “Use Twitter for login” のところにチェックを入れて “Save” のボタンを押す。 はい完了。 Sign in with Twitter のやり方 OAuth でユーザーに承認してもらうとき、通常なら http://twitter.com/oauth/authoriz

    PHPで「Sign in with Twitter」を実装する方法
  • https://jp.techcrunch.com/2010/02/06/20100205facebooks-project-titan-a-full-featured-webmail-product/

    https://jp.techcrunch.com/2010/02/06/20100205facebooks-project-titan-a-full-featured-webmail-product/
  • 複数選択が可能でスタイリッシュなドロップダウンメニュー実装用「jQuery MultiSelect Plugin」:phpspot開発日誌

    複数選択が可能でスタイリッシュなドロップダウンメニュー実装用「jQuery MultiSelect Plugin」 2010年02月04日- jQuery MultiSelect Plugin/Widget with ThemeRoller Support | Eric Hynds - Website Developer 複数選択が可能でスタイリッシュなドロップダウンメニュー実装用「jQuery MultiSelect Plugin」が公開されています。 デザインもいいのですが、こうした機能は標準のHTMLではないので、こうしたUIが必要な局面は助かりそうですね。 選択すると、何個selectしたかという表示や、クリックの際のイベントハンドラも設定できます。 すべて選択、すべて解除もついてて細かいところにも気が利いてますね。 毎度ですが、必要なJS/CSSを読み込んだら次のように実装は1行

  • https://jp.techcrunch.com/2010/02/06/20100206amazon-says-no-to-blippy/

    https://jp.techcrunch.com/2010/02/06/20100206amazon-says-no-to-blippy/
  • 女子大生が宿泊先晒し騒動 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女子大生が宿泊先晒し騒動 - ライブドアニュース
  • TechWaveで電子出版事業を始めます。今こそチャンスのときだと思います。 | TechWave(テックウェーブ)

    メディアの周辺に収益性の高い周辺事業を幾つも展開するのが、これからのメディア事業のビジネスモデルである、という主張はこれまで何度もしてきました。TechWaveはその主張に従って、周辺事業を準備しています。その第1弾が先日、エントリーの中で軽く触れたソーシャルメディアスペシャリスト養成講座ですが、第2弾として電子出版事業を始めることになりました。 事業の名称は、TechWaveパブリッシング。 いや、別に会社を立ち上げるわけでもないんです。ブランド名というところでしょうか。実はまだ何も決まってないんです、単なる意思表明です(笑)。 iPhoneiPad向けのアプリとして、電子出版に乗り出そうと考えています。コンテンツはもちろん僕も書きますが、周りの書き手の人にもお声がけしたいと思います。TechWaveパブリッシングのブランドで電子書籍を一緒に出したいという人を、このブログを通じて募って

    TechWaveで電子出版事業を始めます。今こそチャンスのときだと思います。 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「mixi」が"招待制"から"登録制"へ : まにあっくすZ

    「mixi」が"招待制"から"登録制"へ 「mixi」が"招待制"から"登録制"へ SNS「mixi」が3月より、“招待制”から“登録制”を導入することが明らかとなった。 事件・時事一覧 [01:06] Tweet (29) SNS「mixi」が3月より、“招待制”から“登録制”を導入することが明らかとなった。 現在、mixiへの新規会員登録は“招待制”がとられており、既存会員からの招待メールが必要となる。これに対して登録制では、招待不要で新規会員登録できる。 mixiが登録制を導入することはすでに2008年秋に発表されており、当初は2009年春より導入する予定だとしていたが、その後、「mixiアプリ」の導入などを優先した結果、先延ばしになっていた。 直近では、2009年11月に行われた決算会見において「2010年2月」との開始予定時期が示されていたが、今回、それよりは1カ月ほど遅れること

  • アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記

    私は 2005年に「なぜアフリカは発展しないのか?」というエントリを書いています。 「アジアも南米もそれなりに発展してるのに、なんでアフリカだけ戦後 60年ずっと暗黒大陸なわけ?」と長く疑問だったのですが、下記二冊のを読み、ようやく少し理解が進みました。 で、「だったらこーすればいいんじゃない?」という案も浮かんだのですが、ちきりん仮説が実行される可能性はほぼゼロなので、アフリカは今後もずうっと発展しないかもしれません。 私が理解できなかったのは、 ・なぜ、アフリカにおける国際援助はここまで実を結ばないのか。 ・最大産業である“国際援助(ODA)獲得産業”を超える他の産業が生まれないのはなぜか。 ・なぜアフリカには「長期的な国家建設を私利私欲に優先するリーダー」がでてこないのか? などでした。 料を配布すればその分だけ一部の人の寿命は延びるのかもしれない。 けど、「自律的に生産・生存の

    アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記
  • twitterやpixivイラストをプヨプヨできるPuyopixを公開しました。 | しっぽのブログ

    Puyopixというコンテンツを作りました。 pixivイラストや、twitterのアイコンを読み込んできて、プヨプヨすることができます。 Puyopix -プヨプヨにするよ- もともとは、wonderflに投稿していたPuyoDotという作品で、それをFlashのgraphics.drawTrianglesを使ってテクスチャを実装したものです。 twitterアカウントを指定するか、pixivイラストのIDで画像を読み込み、 背景が1色のイラストとか、透過pngなら切り抜いて、それっぽい形にして、プヨプヨにします。 イラストによって柔らかさに差が出るようにしました。 フォローワーの誰が一番柔らかいのかチェックしてみても楽しいかもしれません。 デフォルトではtwitterで紹介されたイラストを探してきて表示するようにしてあります。 pixivの仕様上、R-18イラストは読み込めませんので

  • コントロールという思想:メモその3 | 地政学を英国で学んだ

    今日のイギリスは雲が多いですが、けっこう日が射してきております。 今夜はスーパーボウルを見るつもりなのですが、その前にイギリスの友人たちと「ロンドン最高のインド・カレー」というものをべにいく予定です。 論文ばかりやってて引きこもり状態になってはいけないので、たまには外にいかないと。 さて、またコントロールの思想についてのメモを。 ====== ●このように地理・地政学・そして批判地政学というものがすべからく「主観的」であり、それぞれ「狙い」というものがあることを説明してきたが、ここで「地政学と戦略」シリーズの二冊に共通することを簡単に振り返ってみたい。 ●13の論文すべてに共通していたのは、「地理」と「政治」、そしてそれらの「戦略」との関係だった。 ●そしてそれらを突き詰めて考えていけば、そこには完全な「客観性」というものはなく、それぞれに「自分の思い通りにしたい」という「狙い」があっ

    コントロールという思想:メモその3 | 地政学を英国で学んだ
  • 米Microsoft、Facebookとの提携関係を拡大、検索機能を強化へ ::SEM R (#SEMR)

    Microsoft、Facebookとの提携関係を拡大、検索機能を強化へ マイクロソフトがFacebookとの提携を拡大。BingをFacebookに統合してあらゆる機能にアクセス可能にするほか、米国外でもBingをデフォルト検索エンジンに。ディスプレイ広告はFacebookが販売を引き継ぐ。 公開日時:2010年02月07日 16:53 米Microsoftは2010年2月5日、世界最大手のソーシャルネットワーキングサイト・Facebookとの検索及び広告に関する提携関係を拡大したことを明らかにした。契約期間は明らかにされていない。両社は2006年8月に提携合意し、MicrosoftはFacebookに2億4000万ドル出資している。 今回の提携強化により、第1にFacebookのウェブ検索機能を強化する。2009年6月にリリースされたBingが提供する数々の優れた検索機能を、Face

    米Microsoft、Facebookとの提携関係を拡大、検索機能を強化へ ::SEM R (#SEMR)
  • フッタをブラウザ下部に固定配置するCSSテクニック – creamu

    フッタをブラウザ下部に固定配置したい。 そんなときにおすすめなのが、『cleanstickyfooter』。フッタをブラウザ下部に固定配置するCSSテクニックです。 IE6とそれ以前のブラウザ用に、ハックは1つしか使っていないとのこと。min-heightの部分のハックのようですね。 ほかには同様のテクニックに以下のものがありますが、前者はwidth:100%のフッタには対応していないようです。 CSS Sticky Footer ブラウザの下部にフッターを固定表示する『CSS Sticky Footer』 対応ブラウザは以下の通り。 ・Firefox (2, 3, 3.5) ・Internet Explorer (6, 7, 8) ・Safari ・Opera ・Google Crome ぜひ使ってみてはいかがでしょうか? cleanstickyfooter 今日もいい天気ですね〜。タス

  • 位置情報連動アプリが熱い:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Aaron Ricadela (BusinessWeek記者、サンフランシスコ) 米国時間2010年1月31日更新 「'Here I Am!' GPS Location Apps Have Limited Appeal」 米電子機器大手アップル(AAPL)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を使って、自分の“縄張り”に印をつける――。それが今、ダイアン・ビスガイヤーさん(41歳)にとって、朝のコーヒーと同様の日課になっている。 米医療用ソフトウエア会社ソアー・バイオダイナミクスでマーケティング担当ディレクターとして働くビスガイヤーさんは、米サンフランシスコ界隈のレストランやカフェ、劇場などを訪れると、米ゴワラが提

    位置情報連動アプリが熱い:日経ビジネスオンライン
  • 特定のページのインデックスを削除する方法 | 無料SEO対策のススメ

    サイトやページを削除しても、検索エンジンの検索結果やキャッシュには数カ月は情報が残ってしまいます。 何らかの理由で検索結果から消したいページがある場合には、管理者ツールやrobots.txtなどを使って検索エンジンにそのページを削除したい旨を伝えます。 Googleウェブマスターツール サイト設定⇒クローラのアクセス⇒URL の削除⇒新しい削除リクエスト サイト全体を削除依頼することもできますし、一つ一つページを指定することもできます。 Yahooサイトエクスプローラー インデックス状況⇒検索結果を非表示 削除したいページにチェックを入れ「検索結果で非表示」をクリックします。削除したいURLで検索をかけると探しやすいでしょう。Yahooの場合にはサイト全体を削除する方法はありません。 robots.txt サイト管理者ツールで削除要請すると共に、robots.txtでクローラが削除した

  • コンテンツが良ければ検索順位は上がるなんて思ってたら間違いだ | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    SEO(検索エンジン最適化)」とは、「検索エンジンのオーガニック検索のトラフィック経由でサイトに訪問者を連れてくること」という意味で広く使われている用語だが、私はこの用語が好きではない。その理由の1つに、SEOと言う用語は、しばしば来は認められていないリンクのやりとりや検索エンジンスパムとともに語られるからだ。また、SEOコンサルタントはしばしば、エンジニアができるはずの非常に基的なこと以上はしてくれない。しかし、最も致命的な側面は、「最適化」という言葉によってSEOが最後の仕上げであり、デザインや開発の中心に置くのではなく最後に後づけで行うようなものであると示唆する点にある。残苑ながら、SEOという用語はすでに広く使われているため、印象は固まってしまっている。 SEOは非常に重要である。というのも、一般のユーザー(技術の世界に生きているわけではない人たち)がURLを直接入力できるお

    コンテンツが良ければ検索順位は上がるなんて思ってたら間違いだ | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • Gears+jQueryでローカルからドラッグ&ドロップによる画像のアップロードを可能にするPlupload - かちびと.net

    デスクトップなどのローカル上から ブラウザに画像をドラッグ&ドロップし、 アップロードを可能にするPlupload をご紹介します。GoogleGearsと jQueryで実現しているようです。 実装にはGearsAPIが必要になります。 Drag files here.とあるところに、デスクトップから画像をドラッグ&ドロップすると画像を認識し、アップロードする事が可能です。 CMS向けに作成したとの事です。もちろんデスクトップ上に限らず、ローカル上のどこからでもアップロード可能。また、複数の画像をまとめてドラッグ&ドロップでアップロードする事も出来ます。これ、WPに入れられないかな・・・ GoogleGearsAPI Pluploadを使うにはGoogleGearsAPIが必要です。gears_init.jsはGoogleから無料でダウンロード可能ですよ。 Gears以外にMSのSilv

    nakanushi
    nakanushi 2010/02/08
    ローカルから画像をドラッグドロップであげtる
  • [徳力] UCCのTwitterマーケティング炎上事例に見る、マスマーケティングとソーシャルメディアマーケティングの境界線

    [徳力] UCCのTwitterマーケティング炎上事例に見る、マスマーケティングとソーシャルメディアマーケティングの境界線
  • ユーザーインターフェイスを設計するための素材集「50 Free UI and Web Design Wireframing Kits, Resources and Source Files」

    ユーザーインターフェイスを設計するための素材集「50 Free UI and Web Design Wireframing Kits, Resources and Source Files」 タブやフォーム、ラジオボタンにチェックボックス、ページングとWEB特有のデザインや昨日はいくつもありますが、WEBデザインを起こす時、それを一つ一つデータを起こしているとかなり大変です。今日紹介するのはユーザーインターフェイスを設計するための素材集「50 Free UI and Web Design Wireframing Kits, Resources and Source Files」です。 Flex Stencil Kit 様々なインターフェイスに対応した素材がまとめられています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Free Sketching & W

    ユーザーインターフェイスを設計するための素材集「50 Free UI and Web Design Wireframing Kits, Resources and Source Files」
  • マクドナルド快進撃を分解してみる -大西 宏のマーケティング・エッセンス -livedoor Blog(ブログ)

    2010年02月08日16:25 マクドナルド快進撃を分解してみる カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(3)Trackback(1) マクドナルドの1月の月次レポートが発表されました。全店売上高が対前年比で11.3%の二桁増です。 もちろんBigAmericaキャンペーン第一弾のテキサスバーガーのヒットが大きいことは言うまでもありません。しかし、それだけを見ていると、マクドナルド快進撃の秘密は見えてきません。マクドナルドに見習って、テキサスバーガーのようなヒット商品をつくれと号令をかけても、一朝一夕にヒット商品が生まれてくるわけではありません。 しかし、マクドナルドの実績を月別に追いかけてみると、面白いことがわかります。実は、テキサスバーガーのヒットを待つまでもなく、マクドナルドは、昨年の7月を底にV字回復の動きが始まっていたということです。そのことを、既存店の対前年

    マクドナルド快進撃を分解してみる -大西 宏のマーケティング・エッセンス -livedoor Blog(ブログ)
  • 「Evernote」CEOインタビューに見る日本のユーザ像 - ネタフル

    2009年10月にフィル・リービン氏が来日し、会会にお声掛け頂きました。その際にも、日からのユーザがアメリカに次ぐ多さだという話をお聞きしました。 そのため、日語版のローカライズにも、かなり力が入っていたようです。 ▼「EvernoteCEOと会して日語化の話を聞いた! ▼Evernote語ローカライズは2010年第2四半期! ▼Evernote、画像の日語認識デモに成功! ということで、日語版ローカライズが着々と進む「EvernoteCEOインタビューで、日のユーザ像が興味深かったのでご紹介です。 エバーノートのユーザーは毎日約8000人のペースで増えているが、このうち実に1200人程度を日からのユーザーが占めている。エバーノートはまだ完全には日語化していないにもかかわらず、これだけのユーザーを抱えており、ユーザーコミュニティも活発だ。 ワールドワイドのユーザ

    「Evernote」CEOインタビューに見る日本のユーザ像 - ネタフル
  • Facebook、バナー広告を一掃へ--ソーシャル型広告に注力

    MicrosoftとFacebookは米国時間2月5日午前、両社の検索および広告事業における関係の大幅な変更について発表した。それによると、Facebookは自社ですべてのグラフィック広告を取り扱うことになり、MicrosoftがFacebookに2億4000万ドルを投資することで両社が2007年に合意した広告事業契約は破棄されるという。同時に、Microsoftの検索エンジン「Bing」の強化版をFacebookを通じて利用可能にする計画も明らかになった。 ただしFacebookは、自ら表明しているように、旧来型のバナー広告を一掃しつつある。 Facebookが発表した声明には、次のような記載がある。「当社は先ごろ、一部の国際市場において、Microsoftによるバナー広告の表示を中止した。Microsoftとのさらなる協議の結果、われわれはFacebook上におけるすべてのバナー広告の

    Facebook、バナー広告を一掃へ--ソーシャル型広告に注力
  • Webプロデュースに役立つ10のツール、2010年版

    外資系企業を相手にしているとコミュニケーション能力と同じくらい評価の対象になるのが"Preparedness"(事前準備)という点です。ミーティングに出席する際は事前に議題を全て網羅し、データを準備することは当たり前。顔合わせの段階でも具体的なインプットを求められます。日特有の正確な回答のために「持ち帰る」という考え方は基的に嫌われ、時間を短縮するために個人の能力の範囲内での即答が求められます。初めてのミーティングでも具体的な提案が出来るよう、汎用的な資料はもちろん欠かせません。しかし、それ以上にクライアントのビジネスに直結するデータを基にした考察、提案がクライアントの心を掴みます。価値を感じてもらう為にはクライアントの現状を把握し、提案する事で「自身で判断が出来る人材」としての信頼を得ることが重要です。 先ず知るべきは消費者の声。その商品やブランド、またはカテゴリー全体についてどのよ

  • ニコニコ動画、生放送の出演者と通話できる「ニコニコ電話」を開始

    ニワンゴは2月6日より、動画コミュニケーションサイト「ニコニコ動画」で、ニコニコ生放送の出演者と携帯電話で会話できるサービス「ニコニコ電話」を開始した。 ニコニコ電話は、ニコニコ生放送の放送中に、出演者と直接電話で話せるプレミアム会員限定のサービス。1回で30秒間、番組の出演者と会話できる。会話の内容はほかの視聴者にも放送される。現時点での対応キャリアはNTTドコモのみとなっている。

    ニコニコ動画、生放送の出演者と通話できる「ニコニコ電話」を開始