タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

slackとhubotに関するnantanのブックマーク (2)

  • (ネタ)Slack+Hubotでファイルアップロードする話 - ほわいとぼーど

    深遠な理由*1によりファイルアップロードをSlack経由で行いたい。 アップロード先はAWS S3なのですが、ここではAWSの世界にファイルを持ち込むまでを書きます。 普通、ファイルアップロードしたいとなれば入り口としてWebサーバ的なものが必要ですが、 ちょっとした要件にはセキュリティコストが高くついて面倒。 SlackGithubといった既に利用している外部サービスに乗っかればその辺のコストを省略できる、 というのが後付の狙い。 どうしたかというと、Slackのファイルアップロード機能でアップロードします。 その際にコメントに特定のキーワードを付与すると、 Hubotが裏でファイルダウンロードしてS3にアップロードします。 HubotはAWSの中にいる前提です。簡単・強引な仕様。 hubot-slackにはそういう機能はないので、生のAdapterで書きます。 要点抜粋のソースは以下

    (ネタ)Slack+Hubotでファイルアップロードする話 - ほわいとぼーど
  • Slack×HubotでChatOpsをはじめてみた | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    こんにちは、小野寺です。 私が所属しているグループでは、開発用のチャットツールにSlackを使っています。 Slackは多くのサービスとの連携が提供されている魅力的なツールです。 そこで前から気になっていた、ChatOpsをはじめてみました。 ChatOpsは簡単に言うとチャット上にbotを用意して、そのbotにチャットで呼びかけるとbotがいろいろやってくれるというものです。 今回は、SlackとHubot、そしてGitLabを使ってChatOpsしてみたいと思います。 ※SlackとHubotの連携については割愛します。(ほとんど設定いらないです) 実装するのは次の2つの機能です。 ブランチの作成 マージリクエストの作成 GitLabAPIを提供しているので、HubotでGitLabAPIを使って実現したいと思います。 HubotはNode.jsで作られているので、npmのモジュール

  • 1