あなたは、人と人は分かり合い、肯定しあえると思うでしょうか? 他人を許し、その存在を受け入れることはできるでしょうか? 筆者はこの問いにぶつかったときに、「できない」という結論に至りました。自分にはエゴがあり、相手にもエゴがある。エゴ同士がぶつかれば、そこに衝突が起きる。「自分だけ...
えー、タイトルの通りです。と言ってもつわりが無くなった訳ではなく、昨日、帰宅後妻の調子が良かっただけです。調子が良かったので、息子君寝かしつけ後に毎日私がこなしている家事(洗濯全般、風呂掃除、洗い物~食洗器に入れるだけですが、次の日の米セット、次の日のご飯作り)のうち、洗濯全般と料理を少しを担当してくれました。 少し家事を分担してもらうだけで相当楽になった いやー。やるべき家事を少しでもシェアしてもらえるだけで負担が相当減ったような気がして、何かに常に追われているような感覚が緩和し、気分が楽になりました。ゆっくりとコーヒーを飲みながら、購読させて頂いている皆さまのブログを読んだり、車のカタログを見たり、色々出来ました。 とは言っても、まだ妻の体調が安定していないので、私が家事負うのつもりでやるのが基本です。ただ、たまに手伝ってもらうだけでも、こんなに気持ちが楽になるということが初めて分かり
娘はもうすぐ2歳半、ついにベビーカーとお別れするときがきたようです。 通園時はすでにベビーカーは使わず、往復ともに徒歩で頑張るようになっていたのですが、出かけるときはベビーカーの方が安全なことも多く、なかなか手放せずにいました。しかし先日、ベビーカーを持たずに娘と2人きりで出かけてみました。 結果、かなり大変だったけれどこのスタイルが気に入ったのも事実。色々と感じたことをまとめてみます。 ベビーカーの必要性と問題点 世間ではベビーカー論争などという言葉まで出てくるほど、ベビーカーに関しては色々な意見があります。 そこでまず、これまでに私が感じてきたベビーカーのメリット・デメリットを簡単に書いておきます。 2歳半の子どもがベビーカーなしでお出かけ(電車やバスなど公共の交通機関を使い、買い物などに行く)するときの問題点は多くの場合において以下の3点だと思います。 疲れて歩けない、もしくは寝てし
子供用腕時計「ドコッチ01」情報&特徴 出典:NTTdocomo 2015年3月発売 連続待ち受け時間:72時間 対象:小学校低学年向け 通話機能は非搭載 3G通信搭載:腕時計が単体でインターネット(3G回線)に接続可能 防水・防じん対応:砂や水にかかっても大丈夫 GPS機能:子供がどこにいるのかを確認できる。最大6人確認可能 温度&湿度センターを搭載:夏の熱中症予防や冬の乾燥風邪対策予防が出来る SMS(ショートメッセージサービス):電話番号で簡単なメールの送受信が可能。 迷子防止機能:途中で子供が離れ離れになってもブルートゥース(Bluetooth)でペアリングしたスマホや腕時計に連絡される イマドコサーチ:保護者が子供の居場所を検索できる。または子供が居場所を保護者に通知できる(月額使用料200円・検索料1回5円が必要) 参考:ドコッチ01・NTTドコモ 少し補足します。ドコッチ01
Photo by 先日ふと家のベランダから「宵の明星」でお馴染みの金星さんを眺めていたんですよ。そしたらね、なんつーか金星のやつ、僕に語りかけてきたんです。 「そろそろ金星来ちゃいなよ。YOUも住んじゃいなよ」 ってね。 それを聞いて僕、思ったんです。なんでジャニーさんっぽい口調で話しかけてきたのかな?って。ジャニー喜多川さんの父こと、喜多川諦道さんが昔プロ野球チーム「金星スターズ」のマネージャーやってたからかな?って。 でもまぁそんな風にいきなり「住んじゃいなよ」的に来られると、こっちも「じゃあ住んじゃおうかしら」ってことになるわけじゃないですか。いい加減にしてよ、ジョン・ヒロム・キタガワってなるじゃないですか。そんなわけで、金星について調べてみました。 金星は地球に色々近い 写真提供:NASA 調べていると、僕にとって朗報が早速現れました。金星って地球にすごい色々と近そうなんですよね。
2014-10-15 乳がん検診に行ってきた 乳がん検診 マンモグラフィーと乳房の視触診に行ってきたーやってきたー この記事を読んで、やっぱり乳がん検診受けてみようと決心し、翌日予約の電話を入れて行ってまいりました。 乳ガン検診に来たはいいがはじめての場所なので道に迷う時間を考慮して早めに家を出たら一時間も早くついてしまい、やることがないので近くの小学校のまわりを自転車でうろうろしてるのでそろそろ通報されてしまうかもしれません— 寺地はるな (@tomotera0109) 2014, 10月 15 「気をつけて」「通報しますた」等の温かいリプライをもらいながら小学校のまわりをうろうろし続ける私。やっと予約の時間の30分前になったので、病院の中に入りました。「ちょっと早めに着いちゃったのでエヘヘ……ここで待っててもいいですか?(これ以上外にいると通報されるし)」と言ったら受付の人が了承してく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く