タグ

2014年10月4日のブックマーク (6件)

  • rubyで14BでHello, world! - kurimura’s diary

    何となく要求があったりなかったりした気がするので紹介。 現在anarchy golf - hello worldのRubyの最高記録は12Bなのですが頑張っても分かりませんでした。 悔しいので自分の14Bのコードをネタばれします! #!../s/grb -eh うん華麗なまでにRubyのコードだ テストコードが走るのが/golf/test/なので../s/grbは要するに/golf/s/grbですね。 /golf/sというのはid:shinichiro_h:20090929でもちらっと触れていますが 要するにインタプリタを起動する魔法の文字列です。 ../s/grbと打つだけで/usr/local/bin/goruby1.9と気が遠くなるほど長い文字列を打つ代わりになります。 ここまで圧倒的チートを用いても12Bには遠く及んでいないのが無念。

    rubyで14BでHello, world! - kurimura’s diary
    ngsw
    ngsw 2014/10/04
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
    ngsw
    ngsw 2014/10/04
  • ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion

    言葉遣いに気を遣います 正しい内容と正しい伝え方、両方がそろってはじめて相手に届く言葉となります。 例えば、以下のような言葉遣いやふるまいを避けます。 「幼稚」「幼稚園児並み」「小学生並み」などの人格批判。そのような言葉を使うことによって、むしろ自らの幼稚さをさらすことになります。 「毒舌」「毒吐き」という自称。人を傷つけることを平気で言うし、それを許してください、という主張です。 「質」。多くの文脈では、「私が言いたいこと」「私が大事だと思っていること」などで十分です。 「マスゴミ」などの罵倒。「マスコミ」で十分です。むしろ、マスコミへの過剰な期待をさらすことになります。 「マスコミが触れない」。いわゆる「悪魔の証明」です。「私はマスコミでは見たことがない」で十分ですし、あなたが知っている時点で十分マスに伝わっています。 「論破」。議論は相手あってのものです。相手を「破」してしまうと、

    ネット生活を幸せにする宗教 Virtual Religion
    ngsw
    ngsw 2014/10/04
    宗教ってこういう感じで、もっとお安い身近な存在になるべきだよな。
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    ngsw
    ngsw 2014/10/04
    「腕につけられるアピール」をしたいなら腕にあう形状に最初からしておけばいいのだから、曲がるという長所とは別だよな。/ id:AmaiSaeta 「腕につける」のであれば柔らかくしなくてもサイズ小さくすればすむのでは
  • http://fl.ssig33.com/login

    ngsw
    ngsw 2014/10/04
  • Pythonを退職します - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    Pythonが嫌いになったの? Pythonについて嫌気が差したとか、Pythonが嫌いになったわけではありません。これからも一番好きな言語は恐らくPythonですし、実際のところ、機会があればPythonは書こうと思います。ですので、決して言語としてPythonが嫌いになったわけではありません。 そもそも、職業プログラマとして、ちゃんとしたオブジェクト志向を教えてくれたのはPythonでした。Pythonは、その言語仕様からして、出来るだけ簡潔かつ、綺麗に書けるし、Pythonについて深く知れば、プログラミングとはどういうことなのかについて、詳しく知れるほどの、わかりやすい言語であることは事実ですし、初心者向け言語として、Pythonは強く押したいという気持ちは今も変わりませんし、ずっとPythonならびにそのコミュニティに関して感謝の気持ちはずっと忘れないでしょう。 また、近年ではPy

    Pythonを退職します - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    ngsw
    ngsw 2014/10/04