EKZ@姫騎士がクラスメート!4巻発売中 @ekz_h そういや、無数のゲームその他で使われてる魔槍「ブリューナク」が1990年に日本人によって創作された名前(それ以前にこの名称がどの文献にもない、元ネタはおそらくエターナルチャンピオンシリーズの魔槍ブリオニック)って衝撃の事実は、もう時効にして皆で墓まで持っていった方がいい気がする 2015-09-01 21:38:52
Aquavit @akuavit 【もえようごもとねた】光槍ブリューナク:ケルト神話の光の神ルーの物とされる武器、として知られているが、ルーの槍の名が「ブリューナク」であるという説は実は日本だけでポピュラーな出典不明の物のようである。槍ではなくスリングショットの一種とする説もある。 #MasterofEpic 2010-11-20 23:44:48 たかまち @PSYCO_NANOHA デュラハンは首のない騎士として有名な魔物だけど、何故か日本の某書には首のない女性でもあるとされている。はて、アイルランドのどの文献に書いてあったのだろう?あとブリューナクの名前も日本の文献以外に見当たらなかったのを覚えている。。 2013-03-04 17:36:17
古代ギリシャ史、ギリシャ神話を専門に勉強している藤村による、高校の世界史の授業ではスルーされる陶片追放の違った一面、古代美術、ギリシャ神話等の話。 一部過激な表現がございますのでご注意下さい。 第一話:http://togetter.com/li/665073
藤村シシン 新刊『秘密の古代ギリシャ』 @s_i_s_i_n 来たー!エレウシスにある冥界への洞窟にして、名前を言ってはいけないあの方の神殿!!ごきげんよう、クロノスの髪黒き御子! http://t.co/zojhD8uohQ 2014-02-28 20:57:30 藤村シシン 新刊『秘密の古代ギリシャ』 @s_i_s_i_n ハデス神殿の井戸を覗きこんだら、ここにだけびっしりミントが生えていて皆で「こ、こええ…」とビビリまくる。神話でハデスと関わりが深い植物だし、他の場所には生えてない。ほんとここだけ!ゾッとした。さすが古代のホラースポット・エレウシス! http://t.co/cQPzWogj3R 2014-03-08 22:28:40 藤村シシン 新刊『秘密の古代ギリシャ』 @s_i_s_i_n エレウシスのハデス―ペルセポネ―デメテル合祀神殿。古代ギリシャでは人が死んだ時、三途の川
このコンテンツはすでに不適切な内容を含むと報告されています。 不適切な内容を含む可能性のある画像/動画を表示する前に、警告を表示するように設定する。 違法なコンテンツが含まれていると表示する
電脳マヴォ公式 @Denno_MAVO 「電脳マヴォ」は号数の概念がありません。作家ごと、作品ごとに別の締め切りを設定したいと思います。極端な話、毎日作品をアップする人もいれば、年に一回しか更新しない作家がいてもいいと思います。まちまちな更新ペースの集合体ですので、号数ではなく作品ごとの更新履歴を明記します。(竹) 2012-01-22 00:01:52 電脳マヴォ公式 @Denno_MAVO 電脳マヴォには号数概念がないと先に書きましたが、そうなると、作品を紙媒体やサイトで紹介していただくときに、「第○号」や「何月号」と書けないと不都合をきたしますね。特に紙媒体は。そこで作品には必ず「2012.1.××更新」というように日時を記載し、出典としたいと考えています。(竹) 2012-01-22 10:17:51 電脳マヴォ公式 @Denno_MAVO 「電脳マヴォ」は第何号、という概念は亡く
Yoshinori Ono @Yoshi_OnoChin 今日も、ピーカンの天気ですが、闘劇へ出かけられる観覧の方、そしてプレイヤーの選手の皆さん、熱中症対策、虫対策は十分にしてから参加してくださいね。 小野は、今日は、行きませんが・・・と、いうか、今日から海外へ戻る予定が、昨日の闘劇で体力がダウンしたようで、見事に寝過ごしました。 2012-08-05 10:37:00 Furious @Furious_blog 【闘劇2012】「闘劇2012 全国決勝大会」のスケジュール。11:30「開会式」→「AQUAPAZZA本戦」→「P4U本戦」→「3rd本戦」→「UMvC3本戦~決勝」→「AQUAPAZZA決勝」→「P4U決勝」→「3rd決勝」。 2012-08-05 07:35:55
<path opacity="0" d="M0 0h24v24H0z" /> <path d="M17.207 11.293l-7.5-7.5c-.39-.39-1.023-.39-1.414 0s-.39 1.023 0 1.414L15.086 12l-6.793 6.793c-.39.39-.39 1.023 0 1.414.195.195.45.293.707.293s.512-.098.707-.293l7.5-7.5c.39-.39.39-1.023 0-1.414z" /> </svg>" data-icon-arrow-left="<svg width="28px" height="28px" viewbox="0 0 28 28" version="1.1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://ww
大塚隆史 @takaswy1981 放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→) 大塚隆史 @takaswy1981 (→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。
@m9_kumori_9m は、今までFavstar にサインアップをしたことがないので、統計を表示することができません。 サインアップをすれば、Fav やリツイートを、即座に収集することができるようになるので、@m9_kumori_9m にFavstar を招待して下さい。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く