タグ

2018年8月20日のブックマーク (17件)

  • 映画館の男性客は治安を悪化させ女性客を排除する

    映画ではこの問題もあると思う 母が言っていたが、昔の映画館は痴漢が頻出し女性一人で行きにくい治安だったそうだ 映画業界が女性客の取り込みを頑張った結果女性客の方が多くなったが、それでも『空いてるレイトショーで映画が始まった途端両隣に男性客が移動してきたので映画を見ずに逃げてきた』みたいなツイートに、被害妄想勘違い女、男は好きな席にも座れないのか等と共に、映画館に行ったから自業自得と言ったコメントも寄せられていた。 昔の治安の映画館なら被害者は娯楽のために自衛をおろそかにして危険な場所に行ったバカ女と言われるだろう。 男性客が中心になり映画館がまた痴漢頻出の危険な場所になったら、痴漢にあっても自業自得な場所になってしまい、女性客は痴漢を覚悟しないと近づけなくなり映画の衰退を招いてしまう。

    映画館の男性客は治安を悪化させ女性客を排除する
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    値引きもあるけど、「レディースデイ」と謳うことで女性が一人で観に行っていい日なんやと定義づけたのは意義あることやったんやと、おっちゃん思う。
  • 仏テロ使用の爆薬「魔王の母」製造、少年を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高性能爆薬「過酸化アセトン(TATP)」を自宅で製造したなどとして、愛知県警は20日、名古屋市緑区の大学1年の少年(19)を爆発物取締罰則違反(製造など)の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 過酸化アセトンはわずかな衝撃や摩擦、火花で爆発する威力の強い爆薬で、2015年11月のパリの同時テロでも使用された。インターネット上には製法を記したサイトがあり、原料の入手や製造も比較的容易で、欧米では「サタン(魔王)の母」とも呼ばれている。国内では、TATPの所持や製造容疑で、愛知県や岐阜県の男性が摘発されている。

    仏テロ使用の爆薬「魔王の母」製造、少年を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    (TATP)顔文字感すごいな
  • 助さん格さんの命が無駄な危険に晒されている問題

    「助さん格さん懲らしめてやりなさい!」なんて言ってないで、 最初から印籠を出せばいいのに。 いくら腕が立つと言っても、あんなに斬り合いを繰り返していたら いつかは不覚をとるかもしれない。 ご老公はブラックな上司だなあ

    助さん格さんの命が無駄な危険に晒されている問題
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    人生~(黄門)楽ありゃ~(助さん格さん)苦もあるさ~
  • 『プレデター』の兵士たち(その4)シェーン・ブラック | シュワルツェネッガーBlog

    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    ホーキンスがシェーン・ブラックやったんか
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    いろんな焼き方あるけど、どれも最初に室温でしばらく放置って言ってて、それがハードル高いんよなぁ ハラペコ君だから待てずに焼いちゃう…
  • ブコメにも散見されるけど、 監督で選ぶ>>>俳優で選ぶ みたいな優劣の..

    ブコメにも散見されるけど、 監督で選ぶ>>>俳優で選ぶ みたいな優劣のニュアンスってなんなんだろうな 別に監督ファンも特定の人を応援したいから映画館でお金落とすことに変わりないだろうに 単純に面白さがーって言うのも、単純に顔をずっと観てたいのと変わりなくない? だいたい、吉田大八とか黒沢清とかウェスアンダーソンとか、日じゃマイナーで映画館の収入のほんの一部でしかないんだから、そういう映画監督ファンは山P見にコードブルー観る客に対して感謝しなきゃいけないはずなんだよな当なら だって屋さんが漫画や雑誌の売り上げで維持できてるのと同じように映画館だってそういう客がメインで支えられてるんだから それを自分より品性がないものだとマウンティングするのはちゃんちゃらおかしいよ そう思わない?

    ブコメにも散見されるけど、 監督で選ぶ>>>俳優で選ぶ みたいな優劣の..
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    俺はジャンルで選ぶっ
  • 公式が略称を発表するのやめろ

    とともの ゆゆゆ よりもい だったら最初からその名前にしろや イライラするわ

    公式が略称を発表するのやめろ
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    Twitter等でトレンド入りさせたいから勝手略称が複数できるのは嫌なんだろな
  • 東京都のネット民って脳みそどっか置いてきたの?

    お前らなんか五輪に文句言ってるけど 石原以降ずーーーーーっと東京五輪賛成派の知事選んでたのお前らじゃねーか おもてなしおもてなし喜んでたろ 今更文句言うなよ

    東京都のネット民って脳みそどっか置いてきたの?
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    こんなもんで驚いてもらっちゃこまる、文句言ってるのは今だけで始まっちゃえばまた応援しちゃうんだぞ。
  • 東京ドーム何個分ってやめませんか

    東京ドームの広さって、想像できますか? 自分は東京住みですが、 東京ドームには一度も行ったことがなく、 広さも想像できません。 例えば、北海道の人や九州の人、沖縄の人が 東京ドームの広さをイメージできるのか。 地元、関東の人ですら怪しいと思います。 東京ドーム何個分と言われた時に、 日人の何割の人がイメージできているか、 ぜひNHKあたりに調査してもらいたいです。 こういう基準って、 野球が国民的スポーツだった時代の産物ですよね。 マスコミの皆さん、もう平成も終わるんだし、 新しい広さの基準を設けてもらえませんか。

    東京ドーム何個分ってやめませんか
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    さてはおまえ霞ヶ浦やろ
  • 俺もなんかのプロになりたい

    なんのプロにならなれるのか

    俺もなんかのプロになりたい
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    自分に合う職業を徹底的に探したあげく、いろんな職業に詳しいというタイプのプロになるのはどうか
  • フランス憲法に「人種の区別なく」の記述削除案。理由がすごい→「『人種』の存在を認めないから」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    https://t.co/FFHgALFMgG フランス下院は改憲案の審議において、憲法1条の「フランスは、出自、人種若しくは宗教の区別なく、すべての市民の法の前の平等を保障する」という条文から、「人種race」の語を削除する修正案を可決したようです。その理由がすごいです。— 井上武史 Takeshi INOUE (@inotake77) 2018年7月13日 もちろん削除により「人種による区別」を容認するのではありません。「人類」以外の「人種」なるものはなく、憲法に書いているということは「人種」の存在を認めることになる、というのがその理由。海外県出身の議員からの要望が強く、この議論じたいはかなり以前からなされていたようです。— 井上武史 Takeshi INOUE (@inotake77) 2018年7月13日 一方、「人種」に代わって「性別による区別」の禁止が定められるようです。— 井

    フランス憲法に「人種の区別なく」の記述削除案。理由がすごい→「『人種』の存在を認めないから」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    人は胎生だからな(そうじゃない)
  • 海外に羽ばたいた日本語

    絵文字の話でいくつか思い出したので書いてく 自分はそこまで詳しいわけじゃないので各自知ってるものがあったら教えてほしい ・BOKEH(ボケ) 写真を撮るときにいい感じに出てくるあのボケ味のこと 単なるピンボケとはまたちょっと意味が違うらしい アメリカ人の口から初めてこの単語を聞いたときはえ?と思った 一瞬英語にそういう単語があるのかと思ったけど日語のやつだった ちなみに映画のタイトルにもなっている https://www.youtube.com/watch?v=TNDv1X86CZs 邦題は「境界線」でNetflixでも配信中 ・ANIME(アニメ) 日人が単に「アニメーション」を略したものとして使っていただけの言葉が いつの間にか海外では日製のアニメーション作品を指して使われるようになった 海外ではANIME(日の作品)とANIMATION(それ以外)という明確な使い分けをよく見

    海外に羽ばたいた日本語
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    フランツ・フェルディナントのアルバム聴いてたら「ひきこもり~」って聞こえて、空耳みっけた!って思って歌詞みたら、おもいっきりhikikomri って書いてあったわい。https://genius.com/Franz-ferdinand-the-academy-award-lyrics
  • 9連休明け

    こんなにつらい思いをするくらいなら連休なんて要らない。

    9連休明け
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    この時期はまわりもみんな休みボケだからまだいいんじゃない。一人だけ9連休とると休み明けSHINDOI
  • ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。

    牛乳に氷を入れる位おかしい事なんだって聞いて驚いてる。 クックパッドに記事があった。 【緊急調査!】牛乳に「氷」を入れる派?入れない派? | クックパッドニュース 別におかしくないよね。でも居酒屋で生ビール注文すると大抵ギンギンに冷えた氷のないビールだし、うーん。 人によって用途が違うのかもしれない。 確かにビールの味を水っぽくするだろうしアルコールも元の状態から落ちる可能性もあるから 純粋にビールを楽しめないっていうのは分からなくもない。 だけど氷を入れてより冷たさを感じたい、早く冷たさを感じたいと思えば入れるものなんじゃないのかなと。 家の製氷機で作る奴じゃなくてコンビニとかに置いてある天然氷を使ってるけど、それでもビールの味が損なわれるっていうんだったら 氷使うのは辞めるべきかな。

    ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    相撲部屋だと冷蔵間に合わないから氷入れて飲むってのをなんかの相撲漫画て読んだな。のたり松五郎かな。
  • 徳川埋蔵印、150年ぶり発見 通商条約批准書に押印:朝日新聞デジタル

    1858年に結ばれた日米修好通商条約などに江戸幕府14代将軍徳川家茂の署名と共に押された幕府の公印「経文緯武(けいぶんいぶ)」。この印章が約150年ぶりに、東京都内の徳川宗家の蔵で見つかった。幕府が開国をへて欧米との通商関係へと踏み込んだ歴史的な瞬間を刻んだ、その実物だ。 印は縦9・2センチ、横9・2センチの銀製で重さは2・7キロ。所蔵する徳川記念財団(徳川恒孝〈つねなり〉理事長)によると、約1年半前、宗家の庭にあった蔵を取り壊した際に、蔵の一番奥から調度品を収める長持(ながもち)に入った状態で見つかった。 「海外航免許一件附録」など…

    徳川埋蔵印、150年ぶり発見 通商条約批准書に押印:朝日新聞デジタル
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    埋まってないものを埋蔵というのは違和感あるな
  • 第7回「映画館での映画鑑賞」に関する調査 - NTTコム リサーチ 調査結果

    NTTコム リサーチ結果 (No.243) 第7回 「映画館での映画鑑賞」に関する調査 ~「グレイテスト・ショーマン」のヒットの背景で、ミュージカル映画を支える20代女性 /有料動画配信サービスと映画館鑑賞は共存関係を築く~ NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:塚良江)が運営するインターネットアンケートサービス「NTTコム リサーチ」(*)は、「映画館での映画鑑賞」について、全国の10代~70代の男女を対象にアンケートを実施しました。有効回答者数は3,229名でした。この調査は2012年から同時期に実施しているアンケート調査の7回目となります。 第6回調査結果(2017/06/28):http://research.nttcoms.com/database/data/002071/ 第5回調査結果(2016/06/29):h

    第7回「映画館での映画鑑賞」に関する調査 - NTTコム リサーチ 調査結果
    nomitori
    nomitori 2018/08/20
    アメコミ映画分析が面白い
  • 面白い学術読み物教えて

    サイモン・シンとか好き。ジャレド・ダイアモンドも。 今『眼の誕生』読んでるけどちょーたのしい。 こういう、非専門家にもわかりやすく解説していて、 古今東西の知識を集結しつつドラマ読み物としても楽しい、 あったら教えてください。 個人的には戦史とか全然苦手なので、苦手意識を克服してみたいとも 思うけど全然違う分野でもいいです。 追記 『現代知識チートマニュアル』 アマゾンレビューとか見ると、ガッツリ読むというよりも暇つぶしに雑学としてぱらぱらめくるのによさそうだね 『ゲーデル・エッシャー・バッハ』『ひとの目、驚異の進化』 これは欲しいものリストにはいったまんまだったけど、ぽちります。うーん、値が張るので来月。 『サピエンス全史』は上巻途中までKindleで読めるようなので手を付けてみます。 ありがとう。ほかにもどんどん教えて。 追記2 いつもブコメトラバひとつふたつくらいなのでこんなに伸

    面白い学術読み物教えて