nonta141のブックマーク (190)

  • AP Grapher - Mac OS X AirPort Stumbler and Wireless Graphing Software

    An AirPort Wireless Stumbler and Grapher for Mac OS X AP Grapher is a freeware program for Mac OS X which searches for and displays nearby wireless (AirPort/WiFi) access points along with information about their percent availability, maximum signal strength, and last contact time. The grapher window allows you to graph multiple signal strength parameters for the base station you are currently conn

    nonta141
    nonta141 2010/11/30
  • はてなブックマークボタンの作成・設置について

    はてなブックマークボタンは、はてなブックマークが提供するソーシャルボタンです。ボタンを利用すると、ユーザーはその場でページをブックマークすることができます。 設置はとても簡単。以下のフォームで設定を行い、コードをあなたのページに貼るだけです。

    nonta141
    nonta141 2010/11/25
  • 慶應のSSHサービスが素晴らしすぎる件 - これでも大学職員のブログ

    今回は「慶應義塾大学」を取り上げさせていただきました。 ━━━ 2010.9.8更新。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ はてブコメントで批判続出です。 今回のネタを取り上げたブログを2つ紹介。 ・SSHの鍵ペア生成サービスの是非について ・9月7日のtwitterセキュリティクラスタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「サーバへのリモート接続はSSHで」。 こういう大学(情報センター)は珍しくありません。 このSSHの際「各自で公開鍵と秘密鍵を作ってどうのこうの〜」とまでしている大学は、そんなに多くないと思います。 この鍵の作成が(一度限りの作業だけど)面倒なんですよねぇ。。 今回は、その面倒さを取り払った素晴らしいWEBサービスを紹介します。 「慶應義塾大学」です。 http://itc.sfc.keio.ac.jp/pukiwiki/i

    慶應のSSHサービスが素晴らしすぎる件 - これでも大学職員のブログ
    nonta141
    nonta141 2010/09/06
    ニフティのクラウドも秘密鍵をサーバーで生成してダウンロードさせる方式だったな
  • ついに出た!電脳コイルみたいなARゴルフアプリ、Golfscapeの驚き - 天国の海 - lanikai - builder by ZDNet Japan

    さあ、その想いをカタチにしよう。 Google Cloud が企業の未来に向けた生産性 向上とコラボレーション実現のヒントを解説 ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、

    nonta141
    nonta141 2010/07/18
  • 神奈川県警が次に事件が発生する場所を予測し、強制わいせつの容疑者を逮捕

    (by /\/\ichael Patric|{) 過去に起こった犯罪情報を分析し、次の事件発生を予測する犯罪事件管理システム「コムスタット」。海外ではニューヨーク市警などで導入されており、神奈川県警でも4月から「神奈川版コムスタット」を全署に導入しています。 神奈川県下では小学生を狙ったわいせつ事件が多発していたため、このコムスタットを活用して次の事件発生場所を予測。するとまさにこの予測範囲内で実際に事件が発生、過去の目撃情報と似た男が防犯ビデオに映っていたため、容疑者の逮捕につながったそうです。 詳細は以下から。 次の発生場所を予想、強制わいせつ容疑者逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞の報道によると、神奈川県警多摩署は6月2日、小学1年生の女児ら2名にわいせつ画像を見せたり、下半身を触らせるなどした容疑で無職の男(25)を逮捕しました。 容疑者逮捕につ

    神奈川県警が次に事件が発生する場所を予測し、強制わいせつの容疑者を逮捕
    nonta141
    nonta141 2010/06/03
    NUMB3RSみたい
  • フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」 - outsider reflex

    Latest topics > フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « タブのコンテキストメニューが正常に機能しなくなった? (The context menu on tabs doesn't appear anymore?) Main メールのヘッダに埋め込む用に文字列をBase64エンコードする » フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」 - May 16, 2010 Togetter - まとめ「ユーザの自由、作者の自由」 夜フクロウというMac OS X用のメジャーなTwi

    nonta141
    nonta141 2010/05/17
    ソフトウエアを作ることができない人間は、努力だけではソフトは作れないと諦めていて、作ることが出来る才能のある人間は作れない人間に与えるべき、とノーブレス・オブリージュのように思うのではないかな。
  • ITでゴルフのスコアアップを狙う(iPhone編) - 天国の海 - lanikai - builder by ZDNet Japan

    超久々の更新です。先日ゴルフに行ってきました。少しずつ暖かくなっていよいよゴルフの季節到来という感じです。 デフレの影響は来セレブなスポーツであったゴルフにも押し寄せていて、東京近県でのプレイフィーは相当リーズナブルになりました。平日ならば7000円台でまわれるところも少なくなありません。(セルフ・4バッグ) 安さにつられて平日休暇を取ってコースに出る回数も増えたワタクシでございます。 せっかくゴルフやるなら、できれば上手になりたい。これはアマチュアゴルファーの誰もが思うところでしょう。そして理系の方ならば、ゴルフは理詰めで上達し、弱点は定量的な分析で解決していきたいと思うのではないでしょうか。 ということで、ITやガジェットを活用してスコアアップを狙います。最初に選んだのはiPhoneアプリの「Golfshot」です。 http://golfshot.com/ (画像はiTunes S

    nonta141
    nonta141 2010/03/31
  • Dr中松、いきなりチベット仏教最高位に - 社会ニュース : nikkansports.com

    発明家ドクター・中松氏(81)が9日までに、インドでチベット仏教最大宗派「ゲルク派」トップから「金剛大阿闍梨(あじゃり)」の位を授与されたことが分かった。同氏によると、チベット仏教指導者として最高ランクという。世界的な知名度などが評価され、いきなり“特別選任”された模様。同氏は「平成の弘法大師になる」と宣言。近々、都内に「中松寺(ちゅうしょうじ)」を設立し、創造や頭脳に御利益があるパワースポットにしたいという。 中松氏によると、同氏は現地時間8日午前、インド・デリーの寺院で、チベット仏教ゲルク派のトップ(教主)である第102代ガンデン・ティパから「金剛大阿闍梨」に認定された。ティパから「『活仏(かつぶつ)』として仏教を日に広めてほしい。そのため仏教界の最高位を授けます」という趣旨のことを言われたという。 同氏によると、金剛大阿闍梨とはチベット仏教の指導者として最高ランクの位。ゲルク派側か

    nonta141
    nonta141 2010/03/11
    本人ソースw 氏のうさんくささについては「発明のえらい人」もご参照 http://freett.com/turumaki/
  • 「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン

    いまから1年ちょっと前の2009年2月ごろ、世間は「内定取り消し」のニュースが盛んに報道されていました。リーマンショック以降の急激な景気の悪化で、新卒の学生を受け入れられなくなった企業が、謝罪の記者会見を開いたり、内定者の学生に補償金を支払ったりしていたのです。 そのとき私は大学4年生。就職先も決まり、卒業を目前に控えていましたが、自分と同学年の学生が内定を取り消されているというニュースを聞いてもピンときていませんでした。身近に取り消された人はいなかったし、零細企業や業績の落ち込んだ企業での話で、自分には関係ないと思っていたのです。 いまから思うと浅はかでした。なぜなら、私はその直後の2月末に突然内定先の企業に呼び出され、「内定取り消し」の事態に追い込まれるからです。 正確には、内定を自主的に「辞退」するよう迫られました。 卒業式を1カ月後に控えたタイミングで呼び出され、応接室に役員と二人

    「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン
    nonta141
    nonta141 2010/03/05
    この会社はクズかもしれないけど、その後のエネルギーの使い方は違うと思う。就活せずに企業人になった自分としては、まったく感覚がわからない。
  • ソフトバンクの貧弱な通信インフラ設備投資 | 投資十八番 

    ※ARPU・・・Average Revenue Per User:契約者1人当たりの平均収入。(単位:円) 一人当たりの通信料金はDocomoとKDDIがほぼ同じで、SBは両社と比較して1,000円以上低い水準です。SBが値下げ競争を仕掛けたおかげで他の2社も追随せざるを得ない状況に追い込まれました。ユーザーとしては安いに越したことはありません。SBの携帯事業参入によって間接的に全ての携帯電話ユーザーが恩恵を受けたといえるでしょうね。 このARPUの推移から各社の戦略を推測するに、 SB・・・スマートフォンを核としてデータ通信で生き残っていく戦略。 KDDI・・・音声ARPUが逓減して行く中、スマートフォン投入の出遅れでデータ通信も低調。戦略不明瞭。 Docomo・・・現状ではSBとKDDIの中間。ただ、同社社長が第3四半期決算会見で「何としてもパケットARPUを上げ、2011年

    nonta141
    nonta141 2010/02/13
    アホか。ユーザー数がドコモの半分なんだから設備投資だって半分になって当たり前。でもこういう記事に踊らされてSBアンチになる人多いんだろうな。
  • 中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記

    アゴラの松徹三さんが日中学受験を批判するエントリーを書いておられた。 今日、日に住んで長くなるイタリア人の友人事をしましたが、彼は、中学を受験しているご子息のことで深刻に悩んでいました。この人はお父さんの代から学者だった教養人で、イタリアで知りあった日人の奥さんは日の某超一流大学の準教授です。そういうご夫婦ですから、息子さんを「中高一貫教育をしてくれる良い中学校」に入れたかったのですが、うまくいっていません。 中略 私の考えは、目の前にいる私の友人の子供である、日伊混血の可哀想な少年のことから、日人の若者全体の将来のことに広がりました。何も知らずに、「塾システム」に象徴されるような「日の奇妙な教育システム」の中にどっぷり漬かっていく日の若者達の方が、実はもっと可哀想なのだと思えてきたのです。 教育の改革は火急の問題 結論からいうとこれはとんでもない思い違いという他ない

    中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記
    nonta141
    nonta141 2010/02/10
    学力エリートだけどノーブレスオブリージュは理解できない子供かもね
  • WindowsからMacBookへ3日で全部移行、そしてMacに慣れるためのTIPSのまとめ | AppBank

    私の社会人生活1日目から10年間、ずっと付き合ってきたWindowsから、この年末年始にMacbookへ乗り換えました。理由は Apple Store で新品のマッキントッシュを買う夢をみたからです。 <WindowsからMacへの3ポイント紹介> 先にことわりますが、私は windows 信者と言っても良いくらいウィンドウズが好きなのですが、この3日間で以下の結論を導きだしました。 WindowsユーザーはMacに移行した方がいい。もうWindowsとはサヨナラだ。特にiPhoneユーザーなら、PCMacにするべきだ。 操作感はかなり違うものの実はMacを使いこなすにあたって覚えることは少ない。ショートカットキーも1日で慣れる。 移行時に多少面倒くさいのはiTunesやメーラーの移行ぐらい。あとは簡単。 というわけで、いかにMacBookがすばらしいか、まだ使い始めて1週間経っていない

    nonta141
    nonta141 2010/01/06
    MacBook買って一番ビックリするのはシャットダウンしなくていいこと。ふたをパタンと閉じておしまい。ふたを開けると2秒で使える。
  • 知らない人は損してると思うMacの使い方 :【2ch】ニュー速クオリティ

    Speech機能、マウスオーバーで使える辞書機能、Sound FlowerとAU Labで、AU-Pluginsを使って遊べる、録音できる、Quartz Composer、SafariでファビコンをDockにドラッグでジャンプ台のアイコンが作れる、

    nonta141
    nonta141 2009/12/25
  • 英語の学習情報の特徴メモ - かちびと.net

    話題が集まりやすい英語の 学習法などのブログ記事ですが、 結局勉強するかどうかは、その 方法が自分自身に合うかどうか。 これまで何度か出てきた英語学習の方法を書いた記事をまとめて概要のみ引用して一目である程度相性いいかどうか分かるように、比較出来る様にしておきます。これから冬休みの方はこの機会にいかがでしょうか。 気になった学習方法があったらリンク先で詳細を確認すると手間が省けそうな気がします。主観込みなので参考程度に。。 中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法 リンク先のおおまかな内容 TOEIC730~860を4ヶ月で出した方法 まずは基礎を中心に リスニングの先読みの練習も サードパーティの模試を必ず時間を計って とにかく、速読と先読みの練習 教材:4冊 > 書籍中心。学ぶ順番も書いてある 特徴:英語が完全にダメな人向け 方法:回り道せずとにかくやり込む

    nonta141
    nonta141 2009/12/16
  • iPhone対応手袋 | あったか素材 |

    こんにちは。テクノ手芸部です。 寒くなってきました。 あたたか素材の手芸がぴったりの季節ですね。 寒いので手袋をつけたいのですが、 そうするとiPhoneやiPodなどの操作ができなくてちょっと不便です。 ちゃんと使える手袋を売っているらしいのですが ちょっと見かけたことがなかったので作ってみました。 お手軽な『iPhone対応高機能手袋』です。 材料:おきにいりの手袋と導電性の糸 (導電性の糸はスイッチサイエンス、メカロボショップなどのお店で買えますよ) つくりかた 操作に使う指のところを導電性の糸で縫うだけです。 これで、指と手袋の外が電気的につながりました! できあがりです。 かんたんなのでぜひみなさん試してみてくださいね! 冬を楽しみましょうー。 ------------------------------------ ちなみにテクノ手芸部は個展開催中です。 『はじめてのテクノ手芸

    nonta141
    nonta141 2009/12/08
  • 12/1からネット等通販の返品ルールが法改正されますね - チョコっとラブ的なにか

    ごぞんじでしたか?私は、うっかり忘れかかってましたw うちの会社でも色々と対応が必要なため、自分で整理してまとめてたんですが、ついでといっては何ですが、折角なので、メモがてら、ここにもエントリしときます。 特定商取引法改正(2009.12.1付け施行) 制度趣旨の背景 通信販売(インターネット販売含む)の返品、交換に対するトラブルが多発しているため、今年の12/1付けで施行される法改正により、トラブル防止の目的で通信販売における売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除について規定されました*1。 今回、経済産業省が返品特約の表示方法のガイドラインを示すとともに、返品特約を表示していない場合は、8日間の返品が可能となりました*2。 変更点 従来、通信販売において、返品特約(返品についての当事者間における特別な合意)があれば返品特約に従った返品は可能でしたが、それ以外は商品に瑕疵(傷や欠陥)(

    12/1からネット等通販の返品ルールが法改正されますね - チョコっとラブ的なにか
    nonta141
    nonta141 2009/10/28
  • 英単語学習ソフト P-Study System 公式サイト

    P-Study System から英辞郎 第9版で 例文検索 できることを確認しました。 (2017.02.21) P-Study System Ver.8.5.2 を公開しました! (2016.05.22) ロングマン現代英英辞典 5訂版 や オックスフォード現代英英辞典 第8版 の ネイティブ音声に対応 しました。 (2013.04.27) P-Study System から英辞郎 第7版で 例文検索 できることを確認しました。 (2013.04.17) P-Study System Android版(リピたん)を公開しました! [Facebook] (2011.12.27) 英単語の覚えやすさを追求したソフト! 学習効率を向上させるためのあらゆる機能を標準搭載! いま話題の 忘却曲線理論も標準搭載! さらに、 英辞郎 第9版 による 例文の自動表示機能 → [詳細] Google

  • 高木浩光@自宅の日記 - こたえはきっとソースの中に 〜 ドコモのCAPTCHAモドキ

    そもそもこのサービスにとってCAPTCHAが何の意味をなすのか疑問*1だが、それはともかく、この部分のHTMLソースを見ると、画像のURLに答えが書かれている。(図2の「gifcat/call.php?SID=948545」) これでは何の意味もない。 これの目的がもし、他サイトからのリンクで検索させられる事態を防ぐためであるなら、画像なんか表示せず、直接INPUTフィールドに値を埋め込むようにしておけばいい話だ。*2 <input name="attestationkey" value="948545" type="hidden"> ちなみに、図2で示される画像のURLに直接アクセスしてみると、図3のように、リロードする毎に(同じ番号の)違う画像が現れる。何回か繰り返してみると、1つの数字あたり4種ほどの画像が用意されているだけだとわかる。 背景のノイズのようなものも、動的に生成されてい

    nonta141
    nonta141 2009/10/02
    本来の動きになったよ。SIDで指定も不可になったし。テスト用がそのまま出ちゃったと推定。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/25/20090924it-took-a-year-but-fitness-gadget-fitbit-finally-launches/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/25/20090924it-took-a-year-but-fitness-gadget-fitbit-finally-launches/
    nonta141
    nonta141 2009/09/25
    SONYのMSXですね、わかります。
  • Google Maps API V3でiPhoneようゴルフナビを作りたい。 - 神保町の技術部 - 石澤知広 - builder by ZDNet Japan

    僕は、とってもスコアは悪いですが、下手の横好きでゴルフをしています。 ちょっとお金は掛かるスポーツなのですが、広い芝生の上でボールを追いかけるのはとても気持ち良いので大好きです。 先日も、前職でお世話になった動画配信サービスを行っている会社の皆さんとゴルフコンペをしてきたのですが、参加者の中にアトラスゴルフナビやイーグルビューをお持ちの方がいらっしゃいました。 これは、GPSで取得した位置情報を収録されているコース情報に重ね、いろいろな情報を提供してくれるとても優れたツールで、前々からほしいなーと思っていた代物です。 ゴルフではボールを飛ばしたい地点までの距離に応じて、僕の場合は大体20ヤード単位くらいでクラブを選択するのですが、往々にして目視での距離測定は狂ってしまいますし、打ち下ろし(グリーンが打つ場所より低い場所にある。)の場合などはかなり痛い目にあってしまいます。 ゴルフナビやイー