連日ソフトウェアの無料化の話ばかりですが、これについては色々考えなければならないことが多いと思っています。 しかしこれは到底簡単に結論に至るようなテーマではないので、まずは色々な視点からこの問題を見てみることにします。 ○ 広告が表示されたら「生産性向上」どころか「生産性低下」になる? 先日の「ソフトウェア産業」の一部は「広告業」に変わる?というエントリに対して、以下のトラックバックをいただきました。(Yasu さん、ありがとうございました。) 私が書いた内容は、Microsoft について書かれた記事をもとに、あくまでソフトウェア提供者の視点から広告モデルへの転換を迫られる状況について考察したものですが、以下のエントリの内容はソフトウェアの利用者の視点からの率直な意見を述べられています。 Sell To Japan 日本語版:生産性向上のためのアプリに広告がついて生産性が下がらないのか?