タグ

2008年12月24日のブックマーク (11件)

  • 「タバコやめた」嘘だった 加護亜依が喫煙を告白

    2度の喫煙騒動で所属事務所を解雇された女優の加護亜依さん(20)は、2008年4月の芸能界復帰後タバコは吸っていない、としていたが、実はやめていなかった。08年12月21日放送のテレビ番組で告白した。 「私はタバコのポイ捨てはしません」 加護亜依さんが出演したのはTBS系報道バラエティ「サンデー・ジャポン」。番組では地下鉄・白金高輪駅構内で08年12月15日に白煙が上がり運転を見合わせたトラブルを取り上げた。運転士が捨てたタバコが原因だったのに関連して加護さんは、 「私はタバコのポイ捨てはしません。いけないことだと思います」 とコメント。 番組に出演していた女医の西川史子さんが、 「加護ちゃんはやめてないの?タバコ」 と聞くと、 「あっ、やめてないです」 とあっさり白状してしまった。 さらに、東国原英夫宮崎県知事がタバコの増税についてどう思うか、と聞くと、 「タバコ、ちょっと高くなってきて

    「タバコやめた」嘘だった 加護亜依が喫煙を告白
    north_god
    north_god 2008/12/24
    よく読んだらもうハタチか
  • asahi.com(朝日新聞社):元タレント飯島愛さん死亡 自宅居間で知人女性が発見 - 社会

    元タレント飯島愛さん死亡 渋谷のビル1室で自殺か2008年12月24日17時2分印刷ソーシャルブックマーク 24日午後3時15分ごろ、東京都渋谷区桜丘町の渋谷インフォスタワー21階の一室で、元タレントの飯島愛さん(36)が倒れているのを、知人が発見、119番通報した。 警視庁渋谷署によると、飯島さんの死亡が確認されたという。同署は自殺の可能性もあるとみて、死因などについて調べている。 飯島さんはバラエティー番組などで活躍し、07年3月末に芸能界を引退。最近は、自身のブログでHIV感染の防止を訴えるなどしていた。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 最悪の未完成エロゲー 魔法少女アイ参 ショップスタッフの声 : アキバBlog

    19日発売の美少女ゲーム「魔法少女アイ参」は、「エロゲーなのにHシーンのCG無し」とか出来は噂どおりだったなど話題?になってるぽい。発売日のアキバで美少女ゲームショップスタッフに聞いてみたら『HシーンでCG無しって、どういうことよ』・『ここまでヒドイのは初めてだ』・『なめた商売してる。お客さんとショップをバカにしてる』など。 19日発売の美少女ゲーム「魔法少女アイ参」が、「エロゲーなのにHシーンのCGがない」とか「デキがヤバイ」とか出来は噂どおりだったなど話題?になってるぽい。 『魔法少女アイ参』は、2001年に第1作「魔法少女アイ」、2002年に第2作「魔法少女アイ2」が発売された魔法少女&触手エロゲー。Getchu.comの商品紹介では『前作から直接続くストーリーが描かれ、なにやら新しい魔法少女の登場もあり、物語も怒涛のクライマックスを迎えることになりそうだ。触手凌辱モノの王道を切り開

  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
    north_god
    north_god 2008/12/24
    次回も楽しみにしてます
  • ブラウザーだけでFlash開発!画期的新サービス

    グラフィックツールを使ったアニメーションではなく、ActionScriptでFlashを作りたい。そんなとき利用できる新しいオンラインサービスが、Flash開発者の間で話題になっている。 それが面白法人カヤックが開発・提供する「WonderflBuid Flash Online」だ。これまでのFlash開発ではFlex SDKやFlex Builderといった開発環境をローカルに用意する必要があったのに対して、Wonderflで必要なのはWebブラウザーとネット回線だけ。コーディングからコンパイル、実行まで、すべてブラウザー上で完結する画期的なサービスだ。 使い方はとてもシンプルだ。OpenIDに対応しているWonderflは、Yahoo!やmixiといった使い慣れたユーザーIDを使ってログインできる。ログイン後、「Build from scratch」を選択すると、左にエディター、下にコ

    ブラウザーだけでFlash開発!画期的新サービス
    north_god
    north_god 2008/12/24
    サーバパブリッシュはFlexでできたけど、これがすごいのはちゃんとwebサービス化したこと?
  • クソゲーオブザイヤーWiki

    クソゲーオブザイヤーWiki 家庭用ゲーム版 † / ̄\             |     |                 \_/               |            /  ̄  ̄ \          /  \ /  \         /   ⌒   ⌒   \     ミリオーン!!         |    (__人__)     |      クソゲーオブザイヤーWikiへようこそ!         \    ` ⌒´    /              /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/         / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ ↑

  • 2008年版「あなたが今年買って失敗した製品、サービスは何ですか? 」 | スラド Slashdotに聞け

    今年もiPhoneやWILLCOM 03を始めとする、さまざまなデジタルガジェットが発売されました。こうした新製品の発売時には、商品の革新性や魅力的な機能が数多くのCMなどで喧伝されます。それらに魅せられて新しい商品を飛びつく人は、/.Jを読んでいる層にも多いのではないかと思います。 しかし買った後に「何だこりゃ」とか「どうしてこんなものを買ったのだろう?」とか「ちくしょう、だまされたあぁぁっ!!」と思ったことのある方も少なくないのではないでしょうか? そこで質問です。皆さんが今年、買って失敗したと感じた製品、サービスは何でしょうか? 失敗したと感じた理由には「使い勝手が悪い」や「思ったほど使わなかった」など、色々あることと思います。どこがダメだったのか、などの話をぜひ教えて欲しいのです。そうして失敗経験の平準化を図り、他の人の「物差し」として再活用することで、「この失敗は無駄じゃなかった

    north_god
    north_god 2008/12/24
    [/.][ごらんの有様][neta]
  • 実写版「ドラゴンボール」に世界から酷評、翻訳まとめ動画が話題に。 - ライブドアニュース

    ついに予告編の公開が始まった実写映画「 エボリューション」。予告編では悟空が「かめはめ波」を放つシーンや数々の格闘シーンなどが盛り込まれており、「CGを駆使したシリアスなカンフー映画」といった雰囲気を感じさせる内容となっている。ところが、これまでの情報と同じく予告編についても、「ニコニコ動画」や「2ちゃんねる」を中心に「なんだろう…悲しくなってきた」「すごいB級臭」「100億円無駄遣い」「鳥山がこの映画知らないことだけを祈る」と散々なコメントが飛び交った。 また、海外にも多数の原作ファンを擁する「」なだけに、こうした批判は世界中で散見される。タイトルに「エボリューション」が付けられたと報じられた際も、米国のニュースサイトには「製作側は原作を見たことがあるのか? こんなのクソ映画だ!」「何で悟空をUCLAで歌わせるんだ、バカヤロウ!」「これはアホバージョンと言わざるを得ない」などの怒りのコメ

    実写版「ドラゴンボール」に世界から酷評、翻訳まとめ動画が話題に。 - ライブドアニュース
    north_god
    north_god 2008/12/24
    オタは世界共通
  • 痛いニュース(ノ∀`):「一発芸をやれ」と言われても断る空気の読めない人が急増中

    1 名前: ネチズン(埼玉県) 投稿日:2008/12/23(火) 11:29:11.29 ID:RrEUE+vb ?PLT 【世代】 20代の6割が忘年会の二次会に参加したくない 毎日コミュニケーションズが運営するCOBS ONLINEとVアンケートの会員を対象にした20代社会人アンケートから、20代の忘年会事情が浮き彫りになってきたので紹介しよう。 まずは、忘年会の二次会について。20代社会人のおよそ6割が「忘年会の二次会に 行きたくない」と回答している(あまり行きたくない36.1%、全く行きたくない25.2%)。 一方、忘年会でムカついたエピソードのフリーアンサーでは、ハラスメントまがいの エピソードが多数見受けられた。 「一発芸をやれと強要された。できないと言って、その場は断ってなんとかなったが、 後日先輩に呼び出されて注意された。空気を読めといわれた」、

    north_god
    north_god 2008/12/24
    こういう時にサラッと目を見張ることできる奴は尊敬するけどなー。自分もそうありたい
  • 図書館「ボーイズラブ」に揺れる 堺市、市民の不信感募る 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    north_god
    north_god 2008/12/24
    なんという"腐"敗臭(政治的な意味で
  • 堺市に住民監査請求書を提出(代理人代表・上野千鶴子)/特定図書排除問題で。 - みどりの一期一会

    帰ったら続きを書くと書いたのですが、遅くなって疲れていたので 夕飯をべて、メールのチェックだけして寝ました。 昨日は、堺へ住民監査請求書を提出しに行ってきました。 9時前に岐阜を出て、岐阜地裁に住民訴訟の準備書面を届け、 そのあしで、JR岐阜駅から快速電車に飛び乗り、 名古屋から新幹線「のぞみ」で 伊吹山を眺めながら、新大阪へ。 新大阪からは地下鉄御堂筋線で「なんば」に行き、 「南海電鉄」に乗り換えてお昼過ぎに市役所のある堺東へ。 ここで、堺市の監査請求人の皆さんと待ち合わせて、 昼べながら監査請求提出の打ち合わせをして、いざ市役所へ。 監査請求は、当該自治体の「住民」しかできませんが、代理人を立てられます。 で、請求人の堺市民28人と、委任された代理人12人で提出しました。 代理人代表は、上野千鶴子さんです。 もちろん、わたしも代理人に名を連ねています。 建物は仁徳陵を込みおろさ

    堺市に住民監査請求書を提出(代理人代表・上野千鶴子)/特定図書排除問題で。 - みどりの一期一会
    north_god
    north_god 2008/12/24
    自分が普段人やってることをやられた時に、どんな行動を取るかの例