タグ

2014年3月4日のブックマーク (20件)

  • ネットで引越し業者の一括見積もりをしたけど完全にムダに終わった話 - ラブグアバ

    先日、賃貸物件を探すときに苦労した話を書いたら、何人かの方から「私もそうだった!」「参考になった!」と思いもよらぬ反響をいただきました。 賃貸物件をネットで探してたら釣り物件に苦労した話。お部屋探ししてる人は気をつけて! 実はこの話にはちょっとだけ続きがありまして、引越し先は決まったものの、次は引越し業者の選定で苦労したんですねー。 今回はそのときのお話です。 連日の残業から帰宅してヘトヘトになりながらネットで一括見積もりを申し込む年度末に差し掛かり、仕事もかなり忙しい時期のお話です。どうにか引越し先は決めたものの、連日の残業続きでその後の引越しの準備が全くできていませんでした。 さすがにこのままではマズイと思い、仕事から帰宅してヘトヘトな体にムチうってネットで引越し業者を探しました。 するとまあ近隣の業者だけにしぼってもあるわあるわ。引越し業者ってこんなにあるのかよ!って感じです。

    ネットで引越し業者の一括見積もりをしたけど完全にムダに終わった話 - ラブグアバ
    north_god
    north_god 2014/03/04
    毎度同じところに直接お願いしているので超親切にしてくれる。
  • 高円寺に春がキタ 脱皮少女 - 高円寺を愛するひとへ、ビビッと通電!高円寺のWEBマガジン【Concent】

    Warning: Declaration of HSM_PageTitle::load($meta) should be compatible with HSM_Module::load($meta = '') in /home/users/2/concent--e/web/concent_root/wp-content/plugins/headspace2/modules/page/page_title.php on line 62 Warning: Declaration of HSM_Description::load($meta) should be compatible with HSM_Module::load($meta = '') in /home/users/2/concent--e/web/concent_root/wp-content/plugins/headspac

    高円寺に春がキタ 脱皮少女 - 高円寺を愛するひとへ、ビビッと通電!高円寺のWEBマガジン【Concent】
    north_god
    north_god 2014/03/04
    懐かしい風景だ
  • キム・ヨナが心境語る、「ずっと前からスケートが嫌だった」「選手生活に未練なし」―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    キム・ヨナが心境語る、「ずっと前からスケートが嫌だった」「選手生活に未練なし」―中国メディア XINHUA.JP 3月4日(火)19時39分配信 ソチ五輪のフィギュアスケート女子シングルで銀メダルを獲得したキム・ヨナが4日、ソウルで帰国記念のイベントに出席し、現在の心境などを語った。韓国メディアの報道を引用し、中国新聞網が4日伝えた。 【その他の写真】 五輪では「審判の採点が不公正だった」との声も上がった。キム・ヨナは「不合理だが、全てが終わってうれしかった。振り返ることはない」と語った。 試合後に見せた涙については「ショートプログラムが終わった後の夜も、ついに引退かと思ってこみ上げてくるものがあった。ずっと我慢してきたことが涙になってあふれ出した」と説明。また、「アスリートになってから、スケート以外のスポーツをやったことがないため、いまだに自転車に乗れない」と語った。 また引退につい

  • 初めてゲイ結婚式に出て泣きそうになりました。 - nynuts

    Twitterコラム> ◇先週土曜日にかみさんと行ったゲイ結婚式。私完全に勘違いしてたんだけど、ゲイ結婚式ってゲイパーティーとは違うのよね。当然新郎新郎の家族もたくさん参加してるわけでしょ。ストレートの方々が。中にはゲイを快く思わない人も仕方なく参加してたりして(目つきでわかる)。 ◇ゲイ結婚式なんだけど、参加者を見ると「男が多いな」と思うぐらいで結構普通だった。ただレセプションのダンスフロアーで、ビアンセの曲がかかった途端にフロアーに男たちが一気に雪崩れ込み、狂ったように踊りまくる風景を見た時はさすがだと思った。 ◇あとゲイ結婚式では男性トイレが混む。別に変な意味じゃなくて、みんなガンガン酒飲むし、男性の数の方が多いもんだから、どうしてもそうなるのね。あんな空いてる女性トイレ見たの初めてだわ。 ◇私ね、これまでいろんな結婚式に出たことあるんだけど、感動して泣きそうになった結婚式って、今

    初めてゲイ結婚式に出て泣きそうになりました。 - nynuts
    north_god
    north_god 2014/03/04
    コングラチュレーション
  • セックスしたことない人間も淫夢を見るわけだけど…… 相手とロマンチック..

    セックスしたことない人間も淫夢を見るわけだけど…… 相手とロマンチックな雰囲気になった。 あ、これはセックスするなと。 キスをする、寝室にいく、服を脱ぐ、えらくエロい体がそこにあった。 そして。 俺はベッドにはいる準備をした。 性欲にかられてひどく焦って、でも最低限きれいな場所でいたしたい。 シーツよし、ゴムよし、ローションよし、バイブよし、さあ!ハードにファックしようぜ! 次の瞬間、俺はさっきまでキスをしていた相手を思い浮かべながら、自らの右手で自らを刺激していた。 そうなのだ、セックスをしたことがないから、夢の中でさえ自慰しかできないのだ また自慰をする夢を見てしまった。せめて夢の中だけでもセックスしたい

    セックスしたことない人間も淫夢を見るわけだけど…… 相手とロマンチック..
    north_god
    north_god 2014/03/04
    これは哀しい漢の朝立ちである
  • 「ハードコアゲーム」と言えば? - Gamers, Be Ambitious

    現在アップルのApp Storeに、上のような「おすすめハードコアゲーム」というページがある。「期間限定価格」と書かれているので、ある時期だけ掲載される企画ページらしい。 ここに掲載されている作品については何の文句もない。この中のいくつかは購入してプレイしたことがあるけど、確かに「おすすめ」する価値のある面白いゲームばっかりだった。 私がちょっと驚いたのは、これらのゲームアプリを「ハードコアゲーム」という言葉でくくっているという点だ(もちろん、ハードコアとカジュアル・ソフトコアのどっちが良い悪い、みたいなことを言いたいわけではない)。 たとえば『LIMBO』や『EPOCH.2』は、これまでのアクションゲームの複雑な要素を注意深く解体し、普段あまりゲームをしない人でも楽しめるように作られている。『Infinity Blade III』は、とても美しいグラフィックに反して操作はずいぶん簡単で、

    「ハードコアゲーム」と言えば? - Gamers, Be Ambitious
    north_god
    north_god 2014/03/04
    カルカソンヌなど朗らかなデザインなのに対人となると胃がキリキリするようなゲームはハードコアに含まれますか?
  • 高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 - 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだも... - Yahoo!知恵袋

    高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだもお金おろしてなかった?」と言うので、「こないだおろした分は塾と、定期代で使ってしまったからないのよ。」と答えました。 そうしたら上記の言葉が息子の口から…。 私も感情的になってしまい、息子と喧嘩になりました。 売り言葉に買い言葉で、最終的には「家を出て行きなさい!」などと言ってしまいました。 もう、気で実家にしばらく泊まろうかと思う位ショックでした。 結婚してから実家に帰る事はなかったです。今回初めて思いました。 私は子供達の必要な物の購入の為、洋服も鞄も我慢しています。 主人もそうです。 私は扶養範囲内ですが、パートもしていますし家事も自分なりに頑張ってしているつもりです。 どこでどう間違ってこんな考え方の子供に育ってしまったのか…。自分を責めるばかりで

    高校生の息子に、「経済力も無いのに何で子供産んだの?」と言われました。 - 昨日息子の用事で一緒に外出し、ATMに寄ると言うと「こないだも... - Yahoo!知恵袋
    north_god
    north_god 2014/03/04
    子供も子供なりに心配してんだよな
  • onodekita on Twitter: "このイチゴの奇形は、よほど困るらしい。雲霞のように押し寄せてきている。実際にものがあるのに、「風評」と呼ぶ。おかしいね。 http://t.co/7D0UdIhyrb"

    このイチゴの奇形は、よほど困るらしい。雲霞のように押し寄せてきている。実際にものがあるのに、「風評」と呼ぶ。おかしいね。 http://t.co/7D0UdIhyrb

    onodekita on Twitter: "このイチゴの奇形は、よほど困るらしい。雲霞のように押し寄せてきている。実際にものがあるのに、「風評」と呼ぶ。おかしいね。 http://t.co/7D0UdIhyrb"
    north_god
    north_god 2014/03/04
    …ん?よくある廃棄ランクだけど今のタイミングだと放射脳からの風評被害があって困ったもんだ、とでも言いたかったのかしら
  • 3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究

    ロシア・シベリア地方ケメロボ(Kemerovo)から100キロのユルガ(Yurga)近郊で、凍った道を走行する車両(2008年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/YURI YURIEV 【3月4日 AFP】シベリアの永久凍土層で3万年以上眠っていたウイルスの蘇生に成功したとの研究論文が3日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 ウイルスは「巨大」だが無害だという。 論文を発表した仏国立科学研究センター(National Centre for Scientific Research、CNRS)は、長期間潜伏していたウイルスの発見によって、凍土に葬られていた未知の病原体が、地球温暖化の影響で目覚める可能性が示されたとして警鐘を鳴らした。 「Pithovirus sibericum」

    3万年前のウイルスが復活、シベリア永久凍土で発見 研究
    north_god
    north_god 2014/03/04
    光学顕微鏡で見れるって凄いな
  • 保守≠ネット右翼だと何度言えば - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    右傾化する日という題材で、なぜか海外メディアからご取材を受けました。地味に私のクソ訛った英語が流れてしまうようですが、見ないふりしておいてください。 詳しくは今後しっかりブログ記事にでもしようかと思いますが、何度も申しますとおり、日の保守主義と、ネット右翼(ネトウヨ)の主張とには隔たりがあります。私自身は保守主義者(バーキアン)と自称しており、もちろんバーク主義の思想を日の現状にそのまま当てはめることの問題もあるとは思っていますが、ネット右翼のあり方とは違いますよ、というのは誰かちゃんと論じるべきだと思うんですよね。 で、ネット右翼の考え方が悪いか、有害かというと、私自身はそうではないと思っています。自分自身のアイデンティティを考え、日人であることそのものに誇りを持ち、暮らしていくこと自体、そもそも何で悪いのということで。 ただ、排外主義的な言動に結びついたり、むしろ日海外での

    保守≠ネット右翼だと何度言えば - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    north_god
    north_god 2014/03/04
    昔も今もいちゃもんと恫喝だけが能のイメージ>保守
  • 連続通り魔か 学校や駅で警戒 NHKニュース

    3日夜遅く、千葉県柏市の住宅街の路上で、男性が刃物で突然、背中などを刺されて死亡しました。 この事件を含め、およそ100メートルの範囲で、刃物を持った男が男性にけがをさせたり車を奪ったりする事件が4件相次ぎ、警察は同じ男による犯行として捜査するとともに、学校や駅で警戒に当たっています。 3日午後11時40分ごろ、柏市あけぼの5丁目の住宅街の路上で、20代くらいの男性が男にいきなり刃物で背中や首など数か所を刺され、まもなく死亡しました。 この数分前にはおよそ30メートル離れたところで、自転車に乗っていた25歳の男性が、男に呼び止められて近づくと、ナイフを振りかざされ、振り払って逃げたときに指にけがをしたということです。 さらに、2つの事件の直後に、44歳の男性がナイフを突きつけられて、「金を出せ、もう、1人殺している」と脅されて、財布を奪われたほか、さらに別の47歳の男性が、ナイフで脅されて

    連続通り魔か 学校や駅で警戒 NHKニュース
    north_god
    north_god 2014/03/04
    引っ越してきて早速通り魔とか怖すぎんぞ
  • 4月6日にカルカルで日本酒イベントやります - 醤油手帖

    4月6日に東京カルチャーカルチャーで日酒のイベントをやります! 酩酊女子presents 目隠し利き酒ナイト! TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty これは今年の僕らのテーマである、先入観なしで日酒を飲んでもらおうというイベントです。 新聞紙で包んだ日酒を用意して、一度に2ずつ飲んでもらいます。その2は差がわかりやすくなるようになっていて、例えば「生酒」と「火入れ」とか「新酒」と「ひやおろし」とかですね。 それらを飲んでもらって、自由に感想を書いてもらいます。大きな付箋紙に感想を書いてもらって、それをペタペタと貼る、ワークショップ形式です。ここはもう当に自由に「これ好き」「こっちの方が好き」とかそういうレベルでかまいません。 そうした後で、新聞紙を取り除き、こちらはこういうお酒であちらはああいうお酒でした! という種明かしをします。これを違うテーマで5回繰り

    4月6日にカルカルで日本酒イベントやります - 醤油手帖
    north_god
    north_god 2014/03/04
    あたい気になります
  • 日向の人、日陰の人

    この前、ある飲み会の席でAさんの話題になった。最近イキイキしてるよね。みたいな感じで。そしたらある女の子がすごいこと言い出した。「Aさんは来日陰の人なのに、最近日向に出てきてる」的確すぎる表現に一同大爆笑。笑いながら発言した女の子に「言うよね〜」なんてツッコんでる状況。 確かに世の中、日向の人、日陰の人がいると思う。日陰の人がたまに日向に出てくると、日の光や暖かさに最初は心地よく感じるかも知れないけど、干からびないか心配する。日向の人が日陰にいるとすぐ腐る。日向は日向のまま、日陰は日陰のままで居る方が世の中うまくいくと思う。ツイートする

    north_god
    north_god 2014/03/04
    まあ日陰のものを日陰で笑ってる時点で大きな視点から見ればお前らまとめて日陰もんだろと言われるだけなんでキリが無いっすよ
  • ビットコインの「価値」について議論するための基礎知識

    ビットコインは価値が有るのか。ビットコインは通貨なのか?この話になると、もう話に収拾がつかなくなるとおもう。 ただ、そこが丸だとおもうので、ビットコイン解説家として、あえて切り込んでみることにする。おそらく今までおこなわれた説明のなかで、いちばんわかりやすいと思う。 なお、前回までの基礎解説は「事実」を説明したが、今回は事実ではなく「考え方」の説明だ。そして、これが賛否両論なのも理解している。下記の説明をよんで、賛するか、とんでもないと非するかは貴方の自由だ。賛否がわかれるから、これほど物議をかもしているのだ。そして、どちらの立場も正しい。これには結論など出ていない。 Q ズバリ、ビットコインは通貨なのですか? 違う。断言する。ただし、意地悪ないいかたで、違うといっておく。 Q 「意地悪ないいかた」ってどういうことですか? つまり、現在の通貨と同じではないということだ。国家が、将来の税収

    ビットコインの「価値」について議論するための基礎知識
    north_god
    north_god 2014/03/04
    わかりやすい
  • 浅田真央 金メダル・羽生結弦をめぐる“童貞巨根”争奪戦 - 週刊実話

    函館は全く雪がありません。メチャメチャ寒いんだけどねw 灯油代がエライこっちゃ。。。 さて、今回はブレンデッドスコッチを紹介したいと思います。 《John Begg Blue Cap/ジョンベッグ ブルー... ドリンク 2024-02-29 23:07

    north_god
    north_god 2014/03/04
    子供向けアニメキャラを徹底的に陵辱する二次創作を見ても何も感じないけど、現実の人間をネタにするとゲスく感じるこの境界線は何だろう
  • 通塾率が異常と思う俺はおかしいのか?

    http://anond.hatelabo.jp/20140303060133 ちょっと筋と関係ないんだけど、通塾率、見てちょっとびびった。 中学校平均で50%とか。 小学生でも30%くらいとか。 小学校だと、逆にクモンとか入ってそうであれだけど、 中学に関して、ウチの中学で塾にまともに通ってる人間なんて数%だった (地方の公立しか無いような地域、塾に行ってる数%ってのは別にトップの連中、というわけではなくて、なんとなく親がそういうのに熱心だったりするだけ、そもそもまともな塾なんてものが存在しなかった) でも昭和60年ですら中1でも40%超え。 これ、地域差があまりにでかいから、地域ごとのデータがほしい。 地域ごと、人数を均して取ってるんだとしたら都会ではもうほぼほぼ全員行ってると言うことになるのでは? ちょっと想像が出来ないくらいの地域差に愕然とする。

    通塾率が異常と思う俺はおかしいのか?
    north_god
    north_god 2014/03/04
    部活なんか辞めろとか言われる過激な塾に通っていたけど、学校に馴染めなかったからか塾の先生は好きだった。都内だが当時は俺みたいなの少なかったかなあ。周りにも塾通い半分も居なかった
  • こんな夢を見た。 高校生のカップルが繁華街にいる。 二人はまだコトを致し..

    こんな夢を見た。 高校生のカップルが繁華街にいる。 二人はまだコトを致していないが、互いにそろそろ時期だと考えており、ラブホに入りたいと思っている。 二人は互いが制服姿であることに気がつき、繁華街の安い洋服店で買った私服に着替える。 準備は整ったが、最後の一歩を踏み出せず、二人は繁華街を行ったり来たりする。 私はそんな二人が、生徒指導の教師に見つかりはしないかとひやひやしている。 と、その時、なぜかそれとわかる、教師の携帯電話の着信音が道に響き、やがて私に朝を告げるアラーム音に変わっていった。 私はモテぬ。路端の自販機よりモテぬ。清い清い高校生時分には、夢に見た体験など起こりようも無かった。 あの二人は先生に見つかったのかしらん。それとも見つからずに、遂に思いを成就させたのかしらん。 起床後もいたずらにときめく胸を押さえながら、私は今日も会社へと向かうのであった。(完)

    こんな夢を見た。 高校生のカップルが繁華街にいる。 二人はまだコトを致し..
    north_god
    north_god 2014/03/04
    なんとも爽やかな朝立ちである
  • 女の子コンプレックスとおかんの呪い

    「母がしんどい」っていう漫画があるんだけど、こういうのっておかんの呪いと深く関係があるんじゃないかと思う。 うちの母は娘が「女の子」らしくしてるとすんげやっかむ。 物心ついて以来「ほんとあんたは乱暴でがさつで女の子らしくないんだから」と文句たらたらな一方で 女の子がすきそうなものをすきだったり、女の子がしたがることをしようとすると、全力で冷やかしたり嫌味言ったりからかったりしてきた。 小学生のころから周囲の女子ときゃっきゃうふふしてると「あの子たちは当はあんたのことが嫌いなのよ」とか言ってくるし 十代に入ってからは男性と歩いていればことごとく茶々を入れ、相手をこき下ろすやら私をくさすやらいちいち張り合ってくる。 そんなこんなで「女の子」に対しては恐怖と憧れがあり、「女の子」らしい行為に深い羞恥を感じて生きてきた。 結婚してからも娘が男性に愛されるだというのが納得できないらしくて、それは

    女の子コンプレックスとおかんの呪い
    north_god
    north_god 2014/03/04
    ほんと他人は自分の鏡だな。歪みまくってる世界観から、母自身が持っている内面が伺える
  • “雰囲気最悪”な職場の共通項:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    “雰囲気最悪”な職場の共通項:日経ビジネスオンライン
    north_god
    north_god 2014/03/04
    うちです
  • Tweets in All languages - [Twe-td]

    north_god
    north_god 2014/03/04
    色んな言語圏でどんな写真や動画が話題になってるかを集めるサービス