タグ

2014年4月18日のブックマーク (23件)

  • 「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~

    私はAmazonで物を売っていた。 そう、残念なことに過去形で。 というのも、何故かAmazonから出品用のアカウントを 一方的に停止させられてしまったのだ。 [現在、ご利用のアカウントは Amazon.co.jpにより一時停止されています。] 正直なところ、理由はよくわからない。 メッセージの詳細を見ると 「以前当サイトにて 閉鎖いたしましたアカウントと 関連があると判断しました」 と書いてある。 警告をもらうようなことは、しているつもりがないし お客様からのストア評価も致命的というほど悪くない。 当に心当たりがなかったので いつもお世話になっている、ヘルプデスクに電話をしてみた。 アカウントの状況をオペレーターの方が調べること1分。 「はい、ただ今確認いたしました。 アカウントが停止されてますね」 それはわかってるけど、理由がサッパリわからないことを伝える。 「申し訳ありません、それ

    「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~
    north_god
    north_god 2014/04/18
    転売ヤーならZAPZAPされてもいいやとか思ってしまった。筆者がそうとは言わないけど
  • LINEに学ぶ、やる気が出るハイスコアランキング [ゲーム業界ニュース] All About

    ゲームランキングって昔からありますよね。ハイスコアランキングだったり、タイムアタックランキングだったり、対戦の勝利ランキングだったり。昔、ゲームセンターでゲームをしていると、そのゲームセンターに通う人がランキングに自分の名前、と言っても当時は英数3文字程度の簡単なものを入力して、ゆるいつながりがあったりしました。 今では、ゲームランキングはインターネットを通じて共有されるのが当たり前で、世界で自分が何位なのか、みたいなことも簡単に分かるようになりましたし、ランキングに応じて実力の近いプレイヤーをマッチングしてくれる、みたいなサービスも提供されるようになりました。 一方で、取りあえずランキングはあるものの、形骸化していて、プレイヤーのモチベーションにならない場合も多々あります。例えば、世界中で50万人とか、100万人が遊ぶゲームがあるとして、そのランキングはどうなるでしょうか。「あなたの

    LINEに学ぶ、やる気が出るハイスコアランキング [ゲーム業界ニュース] All About
    north_god
    north_god 2014/04/18
    廃課金しかり廃ゲーマーしかり、イレギュラーだけが目立つと彼ら基準に文化ができてしまう。敢えて井の中に囲うのも一つの回答か
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    north_god
    north_god 2014/04/18
    すばらしい怪文書
  • アマゾンに抗議、出荷取りやめへ 中小出版社:朝日新聞デジタル

    ネット通販大手のアマゾンが大学生などに対し、書籍の価格の10%をポイント還元しているサービスが、「事実上の大幅値引きで再販契約違反にあたる」として、緑風出版、晩成書房、水声社など中小の出版社が、アマゾンへの出荷停止を相次いで決めた。 著作物には独占禁止法の例外として、出版社が書籍や雑誌などの小売価格を決めることができる「再販制度」が適用される。 アマゾンは2012年から10%還元を始めた。これに対して緑風出版などは、10%もの還元は事実上の大幅値引きにあたり、小売価格を維持する再販契約に違反すると主張。サービス停止を申し入れてきたが受け入れられないため、5月から出荷停止に踏み切る。期間は半年間で、自社の出版物にサービスが適用されなくなれば解除するという。 出版社にとってアマゾンはもっとも売り上げの大きい「得意先」だ。緑風出版の高須次郎社長は、「出荷停止には勇気がいるが、このままでは定価販売

    north_god
    north_god 2014/04/18
    大手と違って大量製本する会社ではないので、一冊あたりの価格が下がり過ぎる(ような相場を作られる)と痛手なのだろう
  • 女性が嫌いな宣伝コピーの見本とは

    客観的な数字じゃ女は動かない! 「自分をもっと愛せるように、まずはみんなに愛してほしい。」 もしこの文末が「愛されましょう」だったら、どんな印象を持つでしょう。私なら、「なぜそんなことを企業に言われなければならないの」と嫌な気持ちになります。 冒頭の文はファッションビルLUMINEの広告コピーとして書いたもの。文末をあえて一人称にしたのは、音をつかんでいれば読む人はその企業にむしろ好感を持ってくれるという思いがあったからです。 女性にとって大切なのは、共感して「自分ごと化」できるかどうか。上から目線の乱暴な言葉は嫌われます。 でも、すべての命令口調がいけないわけでもない。例えば、資生堂の化粧品「インテグレート」に書いたコピーでは、「ラブリーに生きろ」と命令形にしています。 このブランドのターゲットは、大人のガーリーを楽しむ女性。自分の年ではちょっと可愛すぎるかも……。そんなふうに迷ってい

    女性が嫌いな宣伝コピーの見本とは
    north_god
    north_god 2014/04/18
    精神的ディストピア
  • entermeus.com | DNS records

    entermeus.com This domain is registered for one of our customers. If this is your domain name, please visit this page to see how to register it as DNS zone into your account. Note: If you already have registered the DNS zone for your domain name, please wait for DNS propagation. Your web site will be displayed soon. It may take few minutes. * Do you know what DNS records are? Suggested article: Wh

    entermeus.com | DNS records
  • 700のセンサーシステムを使って”自分の存在”全てをデータ化した男 「インナー・ネットマン」 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 45歳のアメリカ人のソフトウェア開発者クリス・ダンシーは、様々なセンサー、デバイス、アプリなどを使い、自らの活動と自己の置かれた環境のリアルタイムのデータを集めている。 700ものシステムのモニターが彼の全ての挙動をモニターすることで、「人類で一番数値化された男」は、自分のことを以前よりよく知るようになったという。 「この4年間は全てのデバイスあらゆる技術を駆使して生活してきた。そしてそれらをシングル・オンライン・プラットフォームに流し込んだ。そこで自分の生命活動のすべてのことがわかるようになってきた。私はこれを”インナー・ネット”と名付けた。」クリスはそう語る。 この画像を大きなサイズで見る クリスは面白がって各種モニターに繋がれていただけではなく、データをきちんと役立てた。自分の挙動とべる習慣を常にモニターした結果、彼は体重を45kgも落とすことができた

    700のセンサーシステムを使って”自分の存在”全てをデータ化した男 「インナー・ネットマン」 | カラパイア
    north_god
    north_god 2014/04/18
    “”インナーネット”、「自分の情報、それこそに未来がある。」”
  • 日刊ゲンダイ|北朝鮮が粛清指令? 市場を駆け巡った「孫正義暗殺計画」

    ソフトバンク孫正義社長・暗殺計画――。 衝撃情報が、ここ数日、市場を駆け巡った。 「驚きましたよ。魑魅魍魎(ちみもうりよう)の相場の世界とはいえ、暗殺は穏やかじゃない。いったい背後に何があるのか。不気味としか言いようがない」(証券関係者) 複数の関係者の話を総合すると、次のような内容になる。 「北朝鮮のナンバー2だった張成沢が昨年、国家転覆陰謀罪で処刑されたが、張と孫社長は親しかったというのです。北朝鮮は張と関係の深かった人間を粛清するため暗殺部隊を組織し、海外にも派遣した。孫社長も危ないというわけです。王将フードサービスの社長を殺した犯人も捕まっていません。王将事件と関連付ける情報も流れました」(市場関係者) 根拠のない噂レベルの怪情報だろうが、このところソフトバンク株の値動きが乱調だったことから、市場関係者も“暗殺情報”を無視できなかったらしい。 ■株価が大幅下落していた最

    日刊ゲンダイ|北朝鮮が粛清指令? 市場を駆け巡った「孫正義暗殺計画」
    north_god
    north_god 2014/04/18
    王将は関係無いだろ
  • 女が「この人女子と一度も付き合ったこと無いDT男だ」と判断する男の特徴10 | ライフハックちゃんねる弐式

    0000:ライフハカー:810/1000/81XX:XX:XX,XX ID:st.ni.co-lover DT男は女子にバレバレだった!? 女「さっきからこの人ぜんぜん目を見て話さな・・・あっ・・・(察し) 」 Peachy - ライブドアニュース ピュアすぎる!?  「この人、女子と付き合ったことないんだな……」と思う男性の特徴10 〜(略)〜 ●第1位/「目を見て話さない」……34.8% ○第2位/「おどおどしている」……33.2% ●第3位/「女性に無神経な質問をする」……30.7% ○第4位/「ほとんど会話が続かない」……25.1% ●第5位/「デートスポットを全然知らない」……24.4% ○第6位/「清潔感がない」……22.6% ●第7位/「やさしくされるとすぐ惚れてしまう」……20.7% ○第8位/「女性に話しかけられない」……18.5% ●第8位/「自分の

    女が「この人女子と一度も付き合ったこと無いDT男だ」と判断する男の特徴10 | ライフハックちゃんねる弐式
    north_god
    north_god 2014/04/18
    この写真見てぶん殴りたくなる奴
  • スマホを“振り回して”3Dコースを作ろう! 前代未聞のレーシングゲームアプリ「GT RIDE」 | PR EDGE

    Case: GT RIDE 韓国の大手自動車メーカー・KIAが、自社初となるGT車「Pro cee`d GT」を発売しました。発売に際して、メインターゲットとなる20代~40代の男性へのアプローチの方法として同社が開発したのが「GT RIDE」という3Dゲームアプリです。 ひとことで言ってしまえばレーシングゲームなのですが、このアプリの最大の特徴は、“自らの手で三次元のレーシングコースを容易に作り出すことができる”という点。 アプリを起動し、スマホを手に持って大きく動かすと、その軌跡が立体的なトラックとなって画面に表示されます。 できあがったトラックは自動的にフェイスブックのウォールに投稿されるようになっており、自分だけのオリジナルコースをFB上の友人たちと競いながらプレイすることが可能です。 ドイツの有名なゲーマーの二人も大満足のこのゲーム。デザインや世界観もPro cee`d GTのス

    スマホを“振り回して”3Dコースを作ろう! 前代未聞のレーシングゲームアプリ「GT RIDE」 | PR EDGE
    north_god
    north_god 2014/04/18
    かっこいいことやるなあ
  • http://www.nishi19-bn.com/neppu_kawakami_suzuki_17/

    http://www.nishi19-bn.com/neppu_kawakami_suzuki_17/
    north_god
    north_god 2014/04/18
    よくまとまっている
  • Amazon.co.jp: 小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する: 大川隆法: 本

    Amazon.co.jp: 小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する: 大川隆法: 本
    north_god
    north_god 2014/04/18
    "過去世は異端審問を受けたあの偉大な科学者!?" これ絶対ガリレオと言いたいんだろ
  • 秋葉のトイレで空く待ってたけど30分経っても誰も出てこないから警備に通報した結果 : ワラノート

    で、警備員きた。3人きたと思ったら2人は警察だった、そういや下に交番あったな。 連絡先ググって電話したけど、テンパっててUDX派出所に連絡してたぽい。

    秋葉のトイレで空く待ってたけど30分経っても誰も出てこないから警備に通報した結果 : ワラノート
    north_god
    north_god 2014/04/18
    ルーザー臭が凄まじいな
  • 鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)

    小保方晴子さんの記者会見が先日行われました。 昨日は笹井氏の会見と素人の私には何が何だかわかりません。しかしこのブログの内容を読むと少しこのSTAP細胞の裏に潜んでいる裏側が見えてきます。 かなり納得できる視点からの切り口です。 以下は「ねずさんのひとりごと」からの抜粋です。 小保方晴子さんの記者会見が昨日行われ、そのことについて今日のワイドショー番組は話題がもちきりのようです。 けれども、肝心なことはまったく報道しようとしていないと思われるので、これについてひとこと書いておこうと思います。 そのいちばん肝心なことというのは、「STAP細胞が完成すれば、それは巨大な利権になる」という問題です。 STAP細胞というのは、いわば万能細胞です。 何にでも生まれ変わることができる。 ですから、たとえば肝ガンや胃ガンに犯され、その一部切除などをするという医療治療を施したとき、このSTAP細胞があれば

    鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)
    north_god
    north_god 2014/04/18
    まさかのハーレー屋の公式ブログ。アメリカ親父みたいなファッションの人がこれ書いてるのかと思うとじわじわくる
  • 地球によく似た惑星 NASAが発見 NHKニュース

    アメリカのNASA=航空宇宙局は、地球とほぼ同じ大きさで、水が液体の状態で存在する可能性がある、地球によく似た惑星を発見したと発表し、生命が存在しうる惑星の探査につながる成果として注目されています。 この惑星は、NASAなどの研究チームが「ケプラー宇宙望遠鏡」の観測結果を分析して発見したもので、NASAが17日に発表しました。 惑星は「ケプラー186f」と名付けられ、地球からおよそ500光年、光の速さでおよそ500年離れた場所にあり、地球でいえば太陽に当たる恒星の回りを、およそ130日の周期で公転しています。 「ケプラー186f」は地球の1.1倍とほぼ地球と同じ大きさで、岩石などで構成されている可能性があるうえ、恒星からの距離が適度に離れていることから水が液体の状態で存在する可能性もあり、地球に似ていて生命体の居住が可能な惑星だということです。 地球に似た惑星は、これまでも見つかっています

    地球によく似た惑星 NASAが発見 NHKニュース
    north_god
    north_god 2014/04/18
    500光年を近いという人もいるし遠すぎるという人もいて面白い
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    north_god
    north_god 2014/04/18
    消失バグと書くとゲームのやうだ
  • 13年ごしの思い

    13年前にふられた彼女とあってきた。 彼女は、僕をふって付き合った人と子供が出来て、幸せな日々を過ごしてたらしいけど、うまくいかなくなって離婚した。それが6年前。ふられてから6年間僕からは連絡取らなかった。街中で子供と旦那と一緒にいる姿を見たこともある。あの時の感情は忘れられない。つらかった。忘れようとしていろんな人と恋愛した。そこで知り合った子と結婚した。子供もできた。 7年前、突然mixiで連絡がきた。離婚しそうだと。一人で子供を育てていかないといけないって言ってた。つらいって一言も言わなかったけど、僕にはつらいって思っているのが分かった。彼女の両親のことも聞いてみた。お母さんが交通事故で亡くなっていた。すごくパワフルな人で僕も、お世話になった人。彼女は支えとしている人がいなくなっているのだと感じた。そんなときに一度彼女とあった。旦那ときちんと話をしてより戻してと伝えた。その辺のカフェ

    north_god
    north_god 2014/04/18
    4:6で不利入ってます。こちらから落ちると3:7まである
  • 雌のペニスを雄のヴァギナに挿入して交尾する新種の虫が見つかった - アレ待ってた

    後背位で♂に挿入する♀ (ScienceShot: Females Sport Penises in Genital-Swapped Insects) タイトルが全てを表していますね。論文の内容を一問一答方式でどうぞ。 雌が挿入する形態の生殖を取る虫について Q.この虫は何処にいるの? A.ブラジルの非常に乾燥した洞窟にいます Q.この虫の名前は? A.トリカヘチャタテです。咀顎目チャタテムシの一種。 Q.トリカヘチャタテって変な名前ですね A.「平安時代の宮中を舞台に、姉弟が性別を入れ替えて暮らす様を書いた「とりかへばや物語」からとってトリカへチャタテと名づけた」とのこと。 Cool JAPAN!!! Q.この虫の大きさは? A.大人で体長2.7~3.7mmです Q.信じられないので性器を拡大して下さい A.下図参照 Q.情熱的なSEXをするんですか? A.トリカヘチャタテの交尾時間は約

    north_god
    north_god 2014/04/18
    シラミの一種か
  • 俺と小悪魔agehaの思い出 - Hagex-day info

    出版社インフォレストが倒産した。 その昔、エロで有名な英知出版という会社があった(ここから分割してインフォレストが誕生した)。こちらも倒産したけど。 英知出版の創業者社長は、ピアノが得意で、社長室でピアノを弾いていた。社長はできあがった雑誌の表紙や企画のチェックをするときは、ピアノを弾きながら見るらしいけど、ダメな時は激しい曲を弾いていたらしい。周辺の住民はその音を聞いて「ああ、社長がだめ出しをしているな」と思っていたとか。 そんな出版小話は置いておいて、小悪魔agehaでお馴染みのインフォレストが倒産した。2ちゃんねるのスレを見ると、ギャラの未払いは常態化しており、読んでいるだけで、胃が痛くなりそうな書き込みにあふれていました(日付に注目)。 ・インフォレストは大丈夫ですか? Part.2 885 :匿名希望さん:2013/11/07(木) 17:21:20.38 ギャラ払えよ! 電話

    俺と小悪魔agehaの思い出 - Hagex-day info
    north_god
    north_god 2014/04/18
    ロックだなー
  • 韓国客船沈没:生存装い偽メール多数 - 毎日新聞

    north_god
    north_god 2014/04/18
    タイトルがメールなのに本文はメッセージと表現されている理由は?被害者を騙って親族に接触しているなら事件だが
  • 笹井氏ぜんぜん悪くないじゃん

    俺も会見を見る前は笹井氏の監督責任ガーみたいな素人くさい見方を持ってた。 この人たった2ヶ月前から武市センター長の依頼を受けて執筆を手助けして見事Natureにねじ込んだんだよ。 小保方の持ってきたデータが物だったとしたら、結果を振り返って、この人が己の頭脳と研究実績を駆使してやったことは非常に正しく、理研と日の科学に貢献したといえるだろう。 ところが、小保方の持ってきたデータに問題があった。 じゃあ、小保方のデータを最初から疑って、独立したラボのリーダーに向かって、大学院生にやるみたいにノート見せろとか、何回やったのか、問いただしたり出来たのかと言えば、もう出来るわけ無いじゃん。 地方都市の科研費が取れなくて時間はあるけどルサンチマンたっぷりの田舎のうだつのあがらない教授じゃないんだぞ。 笹井氏にこの事態が振り返って避けることが出来たかというと、到底不可能だろ。 「いやー、ちょっとう

    笹井氏ぜんぜん悪くないじゃん
    north_god
    north_god 2014/04/18
    大勢の研究者が感じているであろう余計な期待させやがってという感情が周囲の特に男性陣から感じられないのは、あんたらつまり惚れてメクラになっとったんやろとゲスい勘ぐりをしてしまうのです
  • 平和運動家の池田香代子が「あ べ し ね」とツイート → 批判殺到 → 「♪くたばっちまえ アーベ」|保守速報

    ニワカは相手にならんよ@niwakaha池田香代子 児童文学者・翻訳家・平和運動家 彼女は「ソフィーの世界」や「夜と霧」の翻訳で有名なわけで、「あべしね」発言に傷つく子供もいる。翻訳権引き上げに発展してもおかしくないな。僕が投稿した途端、ツイ消しされたけど、これね。 http://t.co/yr2DphewYR 2014/04/17 15:11:47 池田香代子@ikeda_kayokoおはようございます。反省してます。これからは甘党を目指し、シュガーの「ウエディングベル」で行きます。♪くたばっちまえ アーベ 2014/04/17 08:29:01 谷梅之助@umenosuke_tani@ikeda_kayoko @Polaris_sky 日頃、平和とか、反戦を唱える連中が、より残虐で好戦的と言うことは、子供の頃からよく知っていますから、今更驚きませんが、池田さん、語るに落ちましたね。あな

    north_god
    north_god 2014/04/18
    disる行為をスタイリッシュに捉えているけどやれきれていない感。おかげで頭が悪そうに見えてしまう
  • 以上、よろしくお願いします

    どんなメールにも「以上、よろしくお願いします」とつけてメールする後輩 いやいやいや・・・つける場合とつけない場合って、あるんじゃないですか・・・? 後輩が出したメールの誤字・脱字・敬語の誤りを指摘したメールを送ったら、その返信に 「ご指摘ありがとうございます ご指摘いただいた通り、○○だと思いました。 今後は××に気を付けて、~~しないようにします。 以上、よろしくお願いします」 って、なんかおかしような気が・・・私によろしくお願いされても困っちゃうんだけど・・・ 注意されたときは ①指摘へのお礼 ②反省と対策 ③「今後はこのようなことがないよう気を付けます。申し訳ありませんでした」 みたいな流れで〆が典型だと思ってたんだけどもしかして世間的にはそういうものでもないのかな・・・ 感覚的になんか変な感じ、って事柄をどう注意したらいいのかわからないのが困る 下手に注意してプライド傷つけて「辞め

    以上、よろしくお願いします
    north_god
    north_god 2014/04/18
    単純に頭が悪そうに見える文