タグ

2014年10月1日のブックマーク (13件)

  • 解ける人は瞬殺、解けない人は一生解けない? これなーんだ(1/2) | ねとらぼ

    へ? ヒント? 矢印を全部同じ色(ry ……内緒です。 この手の問題は有名ですが、ちょっと工夫するだけでかなり難易度が上がるみたいです。 小学3年生より国立音楽大学附属小学校に編入し、小・中・高とピアノを専攻。大学では音楽学と音楽教育(教員免許取得)を専攻し卒業する。その後、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科に入学。人と人とのコミュニケーションで発生するイベントに対して偶然性の音楽を生成するアルゴリズム「おところりん」を生み出し、「<a href='http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KO40001001-00002010-0075.pdf?file_id=44931'>おところりん:ソーシャルネットワークにおける偶然性を用いた音楽生成(Otocororin:a chance music f

    解ける人は瞬殺、解けない人は一生解けない? これなーんだ(1/2) | ねとらぼ
    north_god
    north_god 2014/10/01
    せやな
  • iPhone5 本体裏側パネルの偽物摘発 NHKニュース

    アップルのスマートフォン「iPhone5」の体裏側パネルの偽物を販売目的で所持していたとして、東京・渋谷区にある携帯電話修理店の店長の男が商標法違反の疑いで逮捕されました。 iPhoneの部品の偽物を巡る摘発は全国で初めてです。 逮捕されたのは、東京・渋谷区恵比寿の携帯電話修理店「モバループ恵比寿店」の店長、鈴木好則容疑者(49)です。 警察の調べによりますと、鈴木容疑者は、「iPhone5」の体裏側パネルの偽物を販売目的で所持していたとして、商標法違反の疑いが持たれています。 偽ブランド品の排除活動を進める社団法人「ユニオン・デ・ファブリカン」がことし5月に調査したところ、正規品と異なる商品が見つかり、警察に連絡したということです。 警察の調べでは、偽物のパネルは「スケルトン」と呼ばれる中が透けるタイプのもので、正規の商品にはなく、店頭やインターネット上で5000円ほどで販売されてい

    north_god
    north_god 2014/10/01
    偽物というか、ロゴイメージをパクったということね
  • <裁判員ストレス障害訴訟>「我慢しろという判決だ」 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    原告の郡山市の無職青木日富美さん(64)は30日、福島地裁が請求棄却の判決を言い渡した後、福島市内で記者会見し「ストレス障害になっても我慢しろという判決だ」と怒りを込めて語った。 青木さんは2012年12月、裁判所から裁判員候補者の呼び出しを受けた。書面の一文が目に留まった。「正当な理由がなく呼び出しに応じなければ10万円以下の過料に処せられることがある」 しぶしぶ出頭すると、抽選で裁判員になってしまった。13年3月の初公判で見せられたのは、血の海になった殺害現場を映したカラー写真24枚。被害者の女性=当時(56)=が絶命直前、119番した際に録音された音声も約3分間、検察側は証拠として再生した。 裁判員は義務と思い、辞任を申し出ることができず評議に参加。「考えることもままならない状態だった。内容を整理できないまま判決を下してしまった」と今も自責の念に駆られるという。 悪夢や不眠に

    north_god
    north_god 2014/10/01
    精神的に耐えられない人に判決を委ねたわけだが、その揺らぎを司法は無視できると判断したら裁判員に何の意味が
  • iPhone 6・iPhone 6 PlusのSIMロック解除が可能に。IMEIアンロックサービスが受付開始

    iPhone 6・iPhone 6 PlusのSIMロック解除が可能に。IMEIアンロックサービスが受付開始 AppleのアクティベーションサーバーにSIMフリーとして登録する事でSIMロック解除を行うIMEIアンロックサービスを提供している小龍茶館が、iPhone 6・iPhone 6 Plusに関してもサービス提供を開始しました。 IMEIアンロックとはAppleのアクティベーションサーバーにiPhone体のIMEI番号をSIMフリーとして登録し、再アクティベーションする事でSIMロックのかかったiPhoneSIMフリー化する方法。通称ファクトリーアンロックとも呼ばれています。小龍茶館はこのIMEIアンロックの代行を行っており、今回iPhone 6とiPhone 6 Plusに関してもアンロックのサービスを提供開始しました。docomo版・au版・SoftBank版全てに対応してい

    iPhone 6・iPhone 6 PlusのSIMロック解除が可能に。IMEIアンロックサービスが受付開始
    north_god
    north_god 2014/10/01
    合法な業務なのか判断しかねる
  • ヤブ医者はどこにいるか?

    askdoctorsという医療Q&Aサービスサイトがある。私は登録者の一人で、基自分で質問するよりは誰かの質問のやりとりをなんとなく追ってる、いわゆるロム専に徹している立場です。つい先ほど目にしたやりとりがちょっと面白かったので、ここに載せてみることにしました。 登録者>二、三週間から動悸や息苦しさ、胸苦しさを感じます。日を追って症状に自覚的なり、起きてから、眠りにつくまで常に胸部に違和感があります。ついに先日、循環器科を診察にいき胸のレントゲンと心電図をとりました。検査は異常なし。この場合、心因性の可能性が高まるのでしょうが、仮にそうでない場合はどんなケースが考えられるでしょうか? ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。 医者>仮説に仮説を重ねても無意味です。 不安ならきちんと受診して結論を得ることです。 登録者>仮説ではなく、「これらの症状は心因性による可能性が考えられる」と来院し

    ヤブ医者はどこにいるか?
    north_god
    north_god 2014/10/01
    事例を挙げることはできるが、意味を理解してではなく最も自分にとってドラマチックなパターンを当てはめて思い込まれると危険。ネットで自己申告の医療診断なんかに金払うのが馬鹿だろ
  • KADOKAWAとドワンゴが経営統合 NHKニュース

    出版やアニメなどを手がける「KADOKAWA」と動画配信サイトの「ニコニコ動画」を運営する「ドワンゴ」が1日、経営統合し、今後、国内外で電子書籍などネットを使ったビジネスを充実させたい考えです。 「角川書店」で知られる「KADOKAWA」と「ニコニコ動画」を運営する「ドワンゴ」は1日、経営統合し、新たな持ち株会社「KADOKAWA・DWANGO」を設立しました。 ニコニコ動画の画面では、1日午前0時前に、経営統合を結婚式になぞらえた動画が配信され、カウントダウンが始まると利用者からお祝いのメッセージが次々に寄せられていました。 これに先立って、30日、都内で新会社の佐藤辰男社長と川上量生会長が記者会見し、佐藤社長が「デジタル時代に適合するための経営統合だ」と述べ、川上会長が「日のコンテンツを海外に広げていきたい」と意気込みを述べていました。 新会社では、KADOKAWAのアニメなどをニコ

    KADOKAWAとドワンゴが経営統合 NHKニュース
    north_god
    north_god 2014/10/01
    最もサブカルチャーを体現している企業やね
  • 第8回HJ文庫大賞金賞受賞作品のラノベがパクリすぎてオリジナリティがあるわけがない:焼き林檎少年ブログ - ブロマガ

    小説家になろう」などのWEB小説サイトから億面もなく書籍化が連続する現代、ライトノベル業界は生き馬の目を抜く戦国時代です。 WEBでただで読めるものだろうと俺TUEEEEだろうと戦略兵器級の能力でやることが単なる大運動会(NOTバトルアスリーテス)だろうと売れれば正義なんです。 他方、売れるラノベがあれば売れないラノベもその何倍もあります。 なんとかこのラノベを手にとってほしい、そんな思いで各社のラノベ編集者達はイラスト買いして騙される僕のような読者のためによさ気なイラストレーターを選定し、タイトルをひと目を引くものにするなど熾烈な戦略を繰り広げています。 そんなラノベ界に模型雑誌の名門、ホビージャパン社のラノベ部レーベル、HJ文庫の第八回HJ文庫大賞から新たな刺客がエントリ―しました。 ご紹介しましょう。 搭乗者<リベラ>科の最下生 です。 あれ……なんか最近アニメになった似たような

    第8回HJ文庫大賞金賞受賞作品のラノベがパクリすぎてオリジナリティがあるわけがない:焼き林檎少年ブログ - ブロマガ
    north_god
    north_god 2014/10/01
    ふむふむ。主人公を見下してるのに犬のように纏わりつくって、歪んだ性癖が伺えますね
  • 23歳の女性講師 男子生徒にみだらな行為で懲戒免職 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    23歳の女性講師 男子生徒にみだらな行為で懲戒免職 佐賀県教育委員会は30日、教え子の男子生徒にみだらな行為をしたとして、県立高校の女性講師(23)を懲戒免職にしたと発表した。  県教委によると、講師は8月ごろから生徒と交際を始め、ホテルなどで複数回、みだらな行為をした。講師は「深く反省している」と話しているという。  8月30日未明、パトロール中の警察官が、公園の駐車場に止めた車の中で裸で寝ていた2人を職務質問して発覚。県警は9月、県青少年健全育成条例違反で講師を書類送検した。  県教委はまた、男子生徒の頬をたたいて鼓膜を破るけがを負わせたとして、別の県立高校の男性教諭(33)を戒告処分とした。

    north_god
    north_god 2014/10/01
    男子生徒が羨ましいので良かったなと笑うパターン。逆の場合は男性教師が羨ましいので地獄に堕ちろとdisられるパターン。同じ羨ましさでも感情が違うのだ
  • 私が退職希望者に「激怒」した理由  (藤田晋氏の経営者ブログ) :日本経済新聞

    先日、とある若い社員が、突然サイバーエージェントを辞めたいと言って有給消化に入ったという話を聞き、私は「激怒」しました。「社長が怒っている」という噂が社内に拡散するよう、意図的に怒りました。社員数が3000人を超えた今、社員が辞めることなど日常茶飯事であり、もちろん通常はいちいち怒ったりしません。仲間が減ることは残念だと思いつつ、黙って手続きを進め、気持ち良く送り出すことにしています。ではなぜ

    私が退職希望者に「激怒」した理由  (藤田晋氏の経営者ブログ) :日本経済新聞
    north_god
    north_god 2014/10/01
    演じているのか演じさせられているのか
  • ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。 ネットのコメントに関連した性格テストを実施 マニトバ大学のエリン・バックルスら、カナダの研究者はそうした荒らしの人格を理解するため、1,200人を対象にインターネットのコメント行為に関連した性格テストを実施した。 ここで研究者が目的としていたのは、ナルシシズム、マキャヴェリズム、サイコパシー、サディズムの4種類からなるダークテトラッドと呼ばれる性格的特徴と荒らしに関連

    ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究) | カラパイア
    north_god
    north_god 2014/10/01
    そして我々星の下に集まったトロールハンターがネットの悪を断罪するのだまる
  • 愛深き故に!敢えて言おう!『少年ジャンプ+』はカスであると! - マンガHONZ

    マンガ脳の鍛えかた 週刊少年ジャンプ40周年記念出版 (愛蔵版コミックス) 作者:門倉 紫麻 出版社:集英社 発売日:2010-03-19 僕はジャンプが好きだ!大好きだ!! 中学校に入学した12歳の頃からかれこれ18年間毎号欠かさず購入している。 僕の人生ジャンプと共に歩んで来ていると言っても過言ではない。 それくらいジャンプを愛している。読んでるとなんか燃えるし。 だからこそ、敢えて言おう!『少年ジャンプ+』はカスであると! いや『少年ジャンプ+』は凄い。まじ偉大。集英社が、ジャンプが電子雑誌を発行したと言う事実は今後の電子書籍業界の歴史を変えたと言っても過言ではないターミングポイントだと当に思う。『少年ジャンプ+』は歴史を変えた! 定期購読制度(月900円)は毎号必ず買う僕の様な人間にはお得だし、購入したバックナンバーもアプリが存続する以上永久無限に読めるし、(定期購読期

    愛深き故に!敢えて言おう!『少年ジャンプ+』はカスであると! - マンガHONZ
    north_god
    north_god 2014/10/01
    いやーあの雑誌は最低の紙質と長期かつ大量印刷で賄ってるわけで、本来300円以上でも妥当な価格と思うけど。 どうせデータにしてるならkindleでも出せやという点だけが不満
  • SAO主人公キリトへの偏見と先入観に毒されるはてブ民たち - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    中国で「ソードアート・オンライン」が大人気な理由とは? | ニコニコニュース http://news.nicovideo.jp/watch/nw1253438 中国でSAOが大人気らしいですね。 一昔前の中国だとフルメタが流行っていたと聞いたことがありますが、今だとSAOかー 案外日オタクと変わらないもんなんですね。 さて、この記事の内容の是非はさておき、文中にあるSAOのことを説明した一文がはてブ民の琴線に触れたようです。 また作品の構成に関しては「強くなり過ぎたキャラの仕切り直し」が上手く行われているという点も評価されているそうです。 この説明に私は「なるほど」と思っていたんですが、原作をよく読んでないorアニメもしっかり見てない人には「何言ってんの? キリトってビーターなんやろ?」と受け取ったらしく、この記事を執筆している2014年9月30日0時時点、このページのはてなブックマー

    SAO主人公キリトへの偏見と先入観に毒されるはてブ民たち - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    north_god
    north_god 2014/10/01
    リセットはかかってなかったような。仕様の違いでSAOのパラメータが意味を成さなくなっただけで、アイテムやら娘やらはバグって引き継ぐという、技術屋からはおいやめろ展開
  • 御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「辺りは暗くなってきました。機内に硫黄のような臭いが立ち込めています」――。長野、岐阜県境にある御嶽山の噴火の様子を、情報番組のリポーターがヘリから伝えた。 すると、放送からわずか1分後。東大教授から「硫黄は無臭だ」とツイッターでツッコミが入った。 ■「化学で習ったでしょといつも思う」 ツッコミを入れられたのは、2014年9月28日放送「真相報道 バンキシャ!」(日テレビ系)の冒頭でヘリからリポートをした濱田隼平アナウンサーだ。山頂から約5キロの地点で、迫力ある映像とともに御嶽山の状況を伝えていた。 これに即座に反応したのが東大大学院理学系研究科の鍵裕之教授。「バンキシャの冒頭、御嶽山からのアナウンサーのレポートは『硫黄のような臭い』で始まったが、硫黄は無臭だ」と、該当する場面の放送からわずか1分ほどでツッコんだ。 温泉街などで感じる、いわゆる「硫黄の臭い」は硫黄と水素の化合物

    御嶽山リポート「硫黄のような臭いが・・・」 東大教授がツッコミ「硫黄は無臭だ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2014/10/01
    そいやなんで硫黄臭いになったんだろうな