SORRY This Account Has Been Suspended
どうやら日本のBLOGの中で相当有名っぽいこの「GIGAZINE」というブログ。*1第二回にふさわしいエントリを上梓できる事ができて幸せ!! GIGAZINE*2 2000年4月1日より運営している老舗ニュースサイト。 1ヶ月のページビューはRSSなど含めて約1024万、1ヶ月のユニークユーザー数は約364万、日本にある400万個のブログ中「第2位」。 読みは「ギガジン」。 オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味で「MAGAZINE(雑誌)」+「GIGA」を由来とする造語。 GIGAZINEを毎日読むエリート常連のことを「BLOGIGAR(ブロギガー)」と呼んでいます。 関連サイトとしては「Windows Vista Wiki」などがある。 このブログを一言でいうと『薄っぺらい』。はてなブックマークの常連だったが僕が全く知らなかったのもおそらく全く興味を引かない話題しかブッ
絶望したっ!キリ番誰も踏んでないことに絶望した!! 大体「ちょ、ちょっとだけほめてみようかな?」なんて考えたワシがバカだった。あー、そうさ!元々ワシはGIGAZINEやらトガキクヨやらをネチネチといじめるのが合ってるのだ。この際だから徹底的にお前らDISってやる! GIGAZINE リファラの1位がはてブってどういう事よ?夜中や早朝まで自動更新しやがって。そこまでしてホッテントリが欲しいか? プロなんだから少しは遠慮しろやバカが。「はてブ衆愚問題」とか言われてるけど、実際は「GIGAZINEマジうぜぇ問題」なんだよ。誰も言わないからワシが言ってやる。GIGAZINEとはてなネタをホッテントリから追放すれば、衆愚問題なんて全部解決だろうが。バーカ!バーカ! id:naoya naoyaのはてなダイアリー スタッフの癖してはてな百傑1位ってどういう事よ?バーカ!バーカ! お前もホッテントリから
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く