タグ

2014年11月6日のブックマーク (9件)

  • なんで『プリキュア』って男の子のプリキュアいないの?

    男の子のプリキュアもいた方が、一緒にテレビみてるお兄ちゃんやお弟ちゃんももっと楽しめるじゃん。 -- 追加: 誰も"男の娘"の話なんてしてないだろ! まったく、汚れちまったお前らは。 http://precure-diamond.tumblr.com/

    なんで『プリキュア』って男の子のプリキュアいないの?
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    少年向けだと、仲間内の女性キャラは美人揃いだ。男性キャラは外見がバラけててもいいけど。男の子のプリキュアがいたら、どっちになるだろう?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    機械が田舎から労働力としての子供や若者を、家庭から家事労働者としての主婦を、不要にしてきた。前いた場所から出てきた彼らが新しい何かを担うってのが社会の新陳代謝で、それを否定する社会は淀む
  • 焼きそばより焼きうどんの方が圧倒的に美味い

    焼きそばなんてソースの味がするだけ。お好み焼きってるのと変わらん。それに対し焼きうどんは冷凍麺使えばコシがあるしダシも効いてて美味すぎる。焼きそばに昆布やいりこ出汁入れても結局ソース味になっちゃって大して美味しくならんが、焼きうどんはダシが引き立つ。つまり、焼きうどんはダシで味にバリエーションが作れる。カツオ、いりこ、煮干し、昆布、桜エビ、シイタケなど、、、魚介ダシの旨味という点では、焼きうどんがB級グルメ最強だと思う。たこ焼きも真っ青だ。今日の昼はラーメンべる。ツイートする

    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    ところでキャベツってなんで炒めるとあんないい匂いがするんだろう?そこにかつお節と醤油がきて、すべてをうどんが優しく受け止める…神の食べ物ですよあれは。肉やちくわ入れてもいいけど、ないほうが好き
  • レイプは凶悪犯罪ではないと思う。

    ・肉体的なダメージに関しては、暴行罪など他の罪として捌けるんだから考慮する必要はない。・精神的なダメージに関しては、虐待、いじめパワハラ、セクハラなどと比較して明らかにダメージが大きいとする根拠はない。 肉体的には純粋にレイプ(強制的な性行為)による損害って大したことない。膣が傷つく、中出しされるなど(アフターピル飲めば良いだけだが)のダメージが、例えば暴行による骨折などより大きいとは言えない。妊娠できなくなるなど子宮に対するダメージが万一あったとして、それこそ腹殴られるだけでもその可能性はあるんだし。で、精神的なダメージに関してはそれこそ比較できる問題じゃない。私は中学時代に虐められたことも、大人になってから知人に酔っぱらってレイプされたこともあるけど、明らかに中学時代のイジメの方がトラウマになってる。精神的ダメージは大きい。でも私を虐めていた奴らは何も罰せられてない。小学校時代、父親

    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    刑法がある社会では、うっかりすると刑の重さで罪の重さを量ってしまう。秩序と法による刑罰と、心や魂で感じる罪はぎこちなく接着されてるだけで、その社会的都合の一方に増田、一方に応報・厳罰化の人がいる
  • 南では「お嬢さん」 北では「奴隷」 ─ 朝鮮半島で進む言語分断

    韓国・ソウル(Seoul)市内で掲示された韓国語の文字の前に立つ男の子(2014年10月28日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【11月6日 AFP】北朝鮮韓国間の対話が順調に進んだためしはないが、平壌(Pyongyang)で現在協議を行っている双方の言語学者たちは、南北朝鮮の人々が少なくとも同じ言葉を話せるようにすることで、物事を正しい方向に進めようとしている。 北朝鮮韓国間でのイデオロギーの統一は難しくとも、広がる言葉の溝の橋渡し役となる統一朝鮮語辞書を作ろうとの25年におよぶ試みは、現在追い込み段階にある。先週には韓国言語学者や辞書編集者の一団が、5年ぶりとなる北朝鮮側との協議のため、平壌入りした。 「非常に重要な作業だ」と語るのは、韓国側の編集責任者ハン・ヤンウン(Han Young-Un)氏。韓国側で進む言葉の多様化が、いつの日か南北統一が実現した際に、厳戒態

    南では「お嬢さん」 北では「奴隷」 ─ 朝鮮半島で進む言語分断
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    すごい面白い。韓国は米、北はロシアと、影響を与える国が違うってのは大きいなぁ。アルファベットの読み方とかも違うかな(日本人がアルファベットの連なりを英語に強く影響を受けた読み方で読むみたいに)
  • 地方で最も終わっているのは県庁所在地だ - ボン兄タイムス

    2014-11-05 地方で最も終わっているのは県庁所在地だ (画像はすべてコモンズより) 2000年代以降の日で発生している問題は「県庁所在地レベルの地方都市のアイデンティティーの消失」である。代表例は中心街の空洞化だ。 地方の県庁所在地は何もすべてが有史以来栄えていたわけではない。江戸時代からの城下町もあるとはいえ、概ね明治時代以降に急激に栄えた都市ばかりだ。存在価値は「県内で一番栄えている」ことにあった。同じ規模の都市が県内に複数ある場合(青森と弘前、高崎と前橋、福島と郡山といわきなど・・・)はだいたい町同士で「団栗の背比べ」をしているものだった。 ところが、2000年代からは、全国の県庁所在地水準の地方都市が一斉にシャッター街化するようになった。駅前中心街にあった百貨店や大型スーパーを失ったからだ。ご当地で100年続く老舗の百貨店だろうが、全国チェーンのスーパーだろうと関係なく潰

    地方で最も終わっているのは県庁所在地だ - ボン兄タイムス
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    「田園の息を呑むような大自然」ちょっと何言ってるのか分からない。
  • 面接に落ち続けた僕を救ってくれた先輩の言葉「面接官は敵じゃない。将来一緒に働く仲間だ」 - 私のちオレときどき僕

    就職活動中の話。 もうかれこれ10年近く前のことになるが、当時の僕はかなりのあがり症で初対面の人と話すことがとても苦手だった(今でも得意ではないが)。 面接なんて想像するだけで全身がガッチガチになってしまい、話をしていてもすぐに脳がオーバーヒートしてしまって支離滅裂、全く話が噛み合わない。 そんな僕だったから、当然のように簡単に内定がもらえるはずもなく何社も受けては落ちて...を繰り返していた。 最初のうちはまぁこんなものだろうと悠然と構えていた。しかし、不採用が続き10連敗、20連敗…と積み重なるうちに次第に焦りが出てくる。 「何回受けても結果は同じじゃないか」 「このまま永久に就職出来ないんじゃないか」 じりじりとした不安を打ち消すように日々ゲームボーイアドバンスのパワプロくんポケットでサクセスをやり込んでいた。ただの現実逃避である。 初夏の若葉のような初々しい心はしおれ、だらだらと惰

    面接に落ち続けた僕を救ってくれた先輩の言葉「面接官は敵じゃない。将来一緒に働く仲間だ」 - 私のちオレときどき僕
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    面接官は将来の同僚。企業にとって(お祈り予定の)求職者は、現在または将来の顧客や取引先。
  • 天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    それは、安倍首相に対して発せられたとしか思えないものだった。10月20日の誕生日を前にした文書コメントで、美智子皇后が「来年戦後70年を迎えることについて今のお気持ちをお聞かせ下さい」という質問に、こう答えたのだ。 「私は、今も終戦後のある日、ラジオを通し、A級戦犯に対する判決の言い渡しを聞いた時の強い恐怖を忘れることが出来ません。まだ中学生で、戦争から敗戦に至る事情や経緯につき知るところは少なく、従ってその時の感情は、戦犯個人個人への憎しみ等であろう筈はなく、恐らくは国と国民という、個人を越えた所のものに責任を負う立場があるということに対する、身の震うような怖れであったのだと思います」 実はこの皇后発言の2ヶ月前、安倍首相がA級戦犯として処刑された元日軍人の追悼法要に自民党総裁名で哀悼メッセージを送っていたことが報道されていた。連合国による裁判を「報復」と位置づけ、処刑された全員を「昭

    天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    いつもながら、バランス感覚が凄まじく洗練されたお人、ご夫婦だよなと思う。記者の解釈はおいといて、発言自体は記憶しておきたい /現行憲法下で「公」にある者は憲法尊重擁護義務を負う。私なら自由でも
  • 尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント - らばQ

    尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメントが心を打つと反響 アメリカで脳の末期ガン患者ブリタニー・メイナードさん(29歳)が尊厳死を予告し、自ら命を絶ったニュースに対し、世界中で議論されています。(参照:米 末期がんの女性が安楽死を選択) そう簡単に答えが出る問題ではありませんが、間近で死と向き合っている医療従事者たちは、どう考えているのでしょうか。 海外掲示板に寄せられた、海外の医療や医学に携わる人々の意見をご紹介します。 Photo:The Brittany Maynard Fund ●がんセンターの集中治療室で働いています。 がんを奇跡的に克服したケースや、胸が張り裂けるような最期を多すぎるほど見てきました。そして自分は誰もが「自分の最期のとき」を決める権利があると強く信じています。 まだ若い家族が、命の質をとるか、長さをとるかで苦闘する姿も見てきました。 心に強く残

    尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント - らばQ
    nowa_s
    nowa_s 2014/11/06
    既に大人である自分や上の世代が苦しんでるときの決断と、下の(若い)世代が同じ状況にあるときの決断は、質が違う。最初の事例の母親も、授かった我が子が癌におかされたとき同じ決断できたかは、分からないなと思う