タグ

2016年3月5日のブックマーク (14件)

  • 夢とdreamの不思議

    夢には“将来の夢”と“寝ている時に見る夢”の二通りの意味がある。この二つは全く異なる事象、概念だと思う。 しかし英語のdreamも全く同じ二つの意味を持つ。不思議だ。この二つは違うようにみえて同じものなのだろうか。

    夢とdreamの不思議
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    キング牧師の"I have a dream"の頃には既に完全に寝て見る夢から離れてるね。dream→vision→未来像、みたいな感じなのかな。
  • ベースアップって

    完全なる思考停止だよな。 全員1500円だか2000円上げるってなに? 労働側があげたいのも分かるし、経営側が下げたいのもわかるんだけど。 仕事の生産性があがった人は、1万円アップして、特に変わらない人は据え置き、って考えるのが健全じゃないの。 みんな横並びがすきなの? ま、複雑なこと考えなくていいし、不平不満もでないだろうから合理的なのかもしれないが。

    ベースアップって
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    分断して統治せよ、ってか
  • 絶対君主が支配する虐待の家(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル

    「絶対君主」。自らそう名乗る祖母と、付き従う母。2人の10年以上続く壮絶な虐待に、女子高生は殺害を決意した。計画を打ち明けられた姉がとった行動は――。 2月23日、札幌地裁806号法廷。 「2人を殺害してほしくないと思っていました。でも、彼女の願いをかなえることが自分のできることだと思いました」。黒のスーツに身を包み法廷に現れた長女(24)は証言台に立ち、裁判員の前で弁護人の被告人質問に答えた。母と祖母を殺した三女(18)を、睡眠導入剤や手袋を用意して手助けしたという殺人幇助(ほうじょ)の罪で起訴された。 札幌市中心部から東に約25キロ。北海道南幌町の閑静な住宅街で事件は起きた。 2014年10月1日午前0時半。当時高校2年生だった三女は自宅で就寝中の母(当時47)と祖母(当時71)を台所にあった包丁で刺して殺害した。2人の遺体には多数の刺し傷があった。三女は殺害後、家を荒らし、強盗による

    絶対君主が支配する虐待の家(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    ほんの40年ほど前まで日本では、親や祖父母を殺したら、執行猶予はつかなかった。刑法に尊属殺人罪って規定があったから。子供の命より親の命は重かった。それがある悲痛な事件をきっかけに…って歴史を思い出させる
  • 会社でいやいや働く人のイラスト(女性)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2025 (20) ► 5月 (6) ► 4月 (4) ► 3月 (9) ► 2月 (1) ► 2024 (67) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (12) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4

    会社でいやいや働く人のイラスト(女性)
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    これとか、ヨレヨレのスーツを着た人とかクリスマスの夜に一人で残業する人とか、切ないほど使い勝手がよい。
  • ビーチでくつろぐサンタとトナカイのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2025 (14) ► 4月 (4) ► 3月 (9) ► 2月 (1) ► 2024 (67) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (12) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ►

    ビーチでくつろぐサンタとトナカイのイラスト
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    南国タグがついてないのが解せぬ。それはともかくこんな感じのバカンス行きたい。
  • 朝日新聞社員を逮捕 駅や電車内で女性に暴行か NHKニュース

    朝日新聞社の53歳の社員が4日、東急大井町線の駅のホームで20代の会社員の女性を突き飛ばしたうえ、電車内でも頭をたたいたとして、暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。調べに対し容疑を否認しているということです。 宇野容疑者は当時、酒に酔ってふらついていて、女性から「迷惑じゃないですか」などと注意されたことから口論になったということです。周囲の乗客から連絡を受けた駅員が通報し、警察官が逮捕しました。 警視庁によりますと、調べに対し、宇野容疑者は「私が暴行するはずはない」などと供述し、容疑を否認しているということです。 朝日新聞社は「社員が逮捕されたことを重く受け止めています。警視庁の調べを待って適切に対処します」とコメントしています。

    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    年末年始の忘年会と新年会、春の歓送迎会のためにやらかした酔っ払いとその犠牲者はどれだけいるんだろうか。呑むなとまでは言わないが、泥酔すんなよみっともない
  • 嫁がポテチの袋をキレイに洗ってから捨てろとうるさい件 - 嫁を動かす

    このブログは嫁にバレた瞬間に終了となってしまうので、細心の注意を払って書いている。炎上することはないと思うが、変にこっそりと書くのがワタクシのスタイルだ。 だが、家庭から出るゴミについては、油をしっかりと染みこませておいた方が、よく燃えるのでゴミ処理場の人は助かると思う。 我が家の住む地域は、燃えるゴミとプラスチックゴミと資源ゴミを分別する必要がある。プラスチックゴミを分別する必要のない地域からやってきたワタクシには、理解できないことがある。 嫁は、ポテチの袋を水でキレイに洗ってから捨てろととにかく指導する。ゴミに出すんだから、少々油分が付いている方が燃えやすいと思うのだが、(溶かしているか知らないけど)なぜその必要があるのかわからない。 いや、では100歩譲って洗う必要があるとしよう、洗うために使う水は水道料金を払って買う上に、下水処理場で浄化する必要が出るのだよね?それって環境にいいの

    嫁がポテチの袋をキレイに洗ってから捨てろとうるさい件 - 嫁を動かす
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    納豆の容器や魚や生肉入ってたパックなら分かるけど、ポテチ袋は珍しい。/議論に負けても信念は変わらない(どころか、なお強固に、攻撃的になる)ってのは肯ける話。大脳新皮質と辺縁系とか関係あるのかな
  • INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru

    INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru INDOSEVEN merupakan link alternatif situs slot terpercaya futuristik yang memiliki game engine software terbaru kualitas AAA dengan fitur bocoran RTP tertinggi update real time. Indoseven juga menyediakan akses masuk ke dunia game online terlengkap. Didirikan pada tahun 2020, INDOSEVEN menjadi tujuan utama bagi para pecinta

    INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    紫がかったホットなピンクが美しい/自分という人間、自分という女を表すのにどのピンクを選ぶか?って、人柄や目指すイメージが端的に伝わるね。ピンクはどれも好きじゃないって人もいるだろうけど、それもまたよし
  • 産休明けの社員さんのこと

    今朝、派遣社員だった頃の職場の産休後の社員さんのことをふと思い出し、つらつら書きたいと思いました。 社員さんが産休から復帰し、畑違いの私の部署にやってきました。前のところに戻れないんだと、結構びっくりしました。 そして、その社員さんを通じて保育園に預けた後の現実を知りました。子供が発熱するとお迎えに行かなければなりません。それは午前中、出社してすぐということもありました。 ポジションが変わった時点でそうだったのだと思いますが、社員さんにはあまり大きな仕事はまかせられないという空気が漂っていました。 私は締切までに仕事が終わっていればいつ帰宅してもいいのでは?と思っていたので、そういう空気が嫌でした。早退するとき社員さんは申し訳なさそうに出て行きます。それを見るたびに不憫に思いました。 社員さんは1年もしないうちに退職しました。退職する日、泣いていました。 今にして思えば、その会社はその社員

    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    同じ職場にいた男性には小さいお子さんが二人いて、たまに子供が熱出したからと早退してたり休み取ったりしてたけど、優秀な人で、栄転していった。ああいう人に出世してほしいし、そういう職場であってほしい
  • 【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 - カメントツのブログ

    2016 - 03 - 05 【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 自分の事が嫌いで苦しいけど 好きになったら表現なんてできるか〜! という自己正当化も含み勢いで描きました。 kamentotu 2016-03-05 09:04 【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 list Tweet 広告を非表示にする コメントを書く カメントツの奥多摩ひとり旅〜鍾乳洞編〜 »

    【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 - カメントツのブログ
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    「人の幸せを妬む、聞くことがストレス」「俺の勝ちじゃん」「誰かに認められたり」すごく他人指向が強い。負の外向性とでもいうか。他人や勝ち負けにあまり興味ない、内向・自分指向タイプもいるの見えてないのかな
  • 【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々

    二大クラウドソーシングサイト(クラウドワークス、ランサーズ)で仕事した僕が見た労働力を搾取される主婦たち。 (※2021年、ここ数年のクラウドソーシング業界の現状を踏まえ加筆・修正しています。) どうも、カタダです。 僕が実際にクラウドソーシングサイトで働いた経験を踏まえ、自分が見た「クラウドワークス」「ランサーズ」の問題を書いてみます。(軽く事例の暴露あり笑) その前に、クラウドソーシングサイトが問題視された事件について押さえておきましょう。 1つが、「クラウドソーシングサイト=稼げない」論争。(※もう1つは後述) ・以前、クラウドワークスIR発表を機に、月20万円以上稼げている人が111人しかいない!と話題になり、「稼げないサイト」であるという文句が次々と噴出。 ・それに対しキングコング西野氏が、以下の記事をFacebookにあげる(大きな騒ぎのポイントです)。 ※この辺の流れは以下の

    【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    ↓にも貼られてる、クラウドワークス公式の「リライトライター」解説凄いよね。しれっと「著作権保護の観点からも、元の文章と似た様な部分が多くては困ります」とか、パクリのごまかしとゴミ撒きを推奨してやがる
  • 1カ月連続24時間働き、残業代わずか…支払い命令:朝日新聞デジタル

    「1カ月間連続して24時間勤務」などをしたのに残業代が十分に支払われなかったとして、東京都港区のシステム管理会社に勤めていた30代男性が、計約580万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁(石田明彦裁判官)は4日、会社に約480万円の支払いを命じる判決を言い渡した。判決は、過酷な勤務実態があったと認め、約2年分の残業代などに加えて30万円の慰謝料も支払うよう命じた。 判決によると、男性は2007年11月に同社と契約し、24時間監視が必要なデータ通信サービスの管理運用を担当。だが同じ部署の従業員が相次いで退職し、13年12月下旬には1人で担当することに。そこから1カ月間、24時間の連続勤務が続いたという。 システムを監視し続けながら顧客の依頼にも対応するため、睡眠は机にうつぶせになり短時間のみ。事は出前などで済ませ、深夜に風呂代わりに給湯室で体を拭いた。残業時間は1カ月で416時間に。会社に改

    1カ月連続24時間働き、残業代わずか…支払い命令:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    風呂入れない洗濯もできないってなると、外に出るのも気が引けたりしてね。心理的檻の構築が巧妙だな、ブラック企業は/業務委託契約っていうと労働保険とか社会保険どうなってたんだろうなぁ……
  • 神が人間を作ったなら、犯罪者が悪いんじゃなくて、犯罪者を作った神が悪..

    神が人間を作ったなら、犯罪者が悪いんじゃなくて、犯罪者を作った神が悪いんじゃないの? なんで人のせいにしてんの?

    神が人間を作ったなら、犯罪者が悪いんじゃなくて、犯罪者を作った神が悪..
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    犯罪と罪、法律と神(と世間)を混同するとめんどい。/ところで、知恵の実と生命の実を両方食べたら神と同じ存在にとかいうけど、知恵の実だけでも食べたはずの人間の知性はこの程度だから、神の知性も知れてると思う
  • はすみとしこ氏「幸福の科学」が大好きとTwitterで告白 - Hagex-day info

    シリアの難民を揶揄するイラストで世界的に注目を集めたネトウヨイラストレーターはすみ としこ氏が、Twitterで幸福の科学大好き発言をしていてビックリ! ネトウヨのアイドルである、テキサス親父の事務局のTweetもアツい!。クラクラしながら、まとめてみました。 言論の自由・信仰の自由がある日だけど、宗教と政治は混ぜるな危険! かなり長いのと読んでいて頭が痛くなるので、時間と頭に余裕がある人だけ読んでくださいね。 そして、長年に渡って、幸福の科学のダメぷりをレポートしている「やや日刊カルト新聞」は必読ですよ。 幸福は新興宗教で、新興宗教の中にはカルトもあるけど、私は幸福はカルトだと思っていない。幸福実現党の釈党首の国連スピーチは素晴らしかった。「私は神」と自称する教祖を持つ信者が、日神話を絡めたスピーチを行った。これだけでカルトじゃないし。私は「評価」とは常に公平であるべきだと思う。—

    はすみとしこ氏「幸福の科学」が大好きとTwitterで告白 - Hagex-day info
    nowa_s
    nowa_s 2016/03/05
    写真家が撮影した実在の少女に「そうだ難民しよう」と言わせ、美人に描いたと嘯いたはすみとしこ、数々の霊言本をものした大川隆法、確かにそっくりだ/論破プロジェクト、青林堂、産経、幸福の科学の関係は興味深い