2020年7月21日のブックマーク (11件)

  • 25%上乗せの食事券、昼食500円・夕食1000円のポイント…「GoToイート」、早ければ8月下旬にも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    江藤農林水産大臣は21日午前の会見で、「Go To Eatキャンペーン」の事業者について今日から公募を開始し、早ければ8月下旬にもスタートさせたいとした。 【映像】GoToイートについて説明する江藤農林水産大臣 事業内容の一つ目は、購入額の25%が上乗せされる都道府県内で使える事券で、一度の購入は2万円(2万5000円分)が上限。二つ目がオンライン飲サイトで予約・来店した場合に付与され、次回利用から有効になるポイント(昼500円、夕1000円)。いずれも回数に上限はなく、給付額は767億円。 対象の飲店は感染予防対策に取り組んでいることなどが条件となり、利用者には「新しい生活様式に基づいた外の愉しみ方」を呼びかける。(ANNニュース)

    25%上乗せの食事券、昼食500円・夕食1000円のポイント…「GoToイート」、早ければ8月下旬にも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2020/07/21
    マスクしながら食べられないしねえ。黙って食事するのも変だし。お一人様用か。
  • 出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 | AERA dot. (アエラドット)

    TOP 著者一覧 コラムニスト 鴻上尚史 出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします 出産した娘から連絡が

    出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が断言する「親が子供に絶対に言ってはいけない言葉」 | AERA dot. (アエラドット)
    nuara
    nuara 2020/07/21
    お母さんが自分にしがみつかなくなれば、娘さんの態度も変わるだろう、という予想があってのアドバイスだと思う。でもそれを目的にされたら効果がないので、そこは伏せて自分の人生を生きよ、と誘導している。賢い。
  • コンビニ陳列ロボ「Model-T」誕生。ファミマとローソンに導入

    コンビニ陳列ロボ「Model-T」誕生。ファミマとローソンに導入
    nuara
    nuara 2020/07/21
    アトムのツノみたいだ。
  • Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン

    「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日旅行業協会(JATA)、日観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。 Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。 「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者) 存在感の薄い赤羽大臣 ©

    Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン
    nuara
    nuara 2020/07/21
    自民党議員には献金が効く。その見返りに何兆という金が、ゼネコン、コンサル、中抜き天下り団体等の、お仲間に転がり込む。そのおこぼれに預かる裾野は広く、自民党の集票マシーンとして働く。昭和から変わらない。
  • 【追記】オタクの人格が手術で変わった

    【追記】 コメ色々ありがとう。そういえば手術では大量輸血が必要だったのだがそれで人格が入れ替わったのか…。 よく臓器移植でドナーの記憶が、みたいなオカルト話があるけどあながち間違いではない…のか? 推し当に急に変わったので加齢ではないとは思う。 変わった人格でも楽しく生きてるよ。 あと、そもそもオタクを治療するために手術した訳ではないからね!オタクは治る病気ではありません。 5年前、ある病気で入院しそこそこの規模の手術を受けた。産まれて初めての全身麻酔、そこから目覚めて入院生活とリハビリをしているうちに色々なものが自分の中で変わっていったので記録しておく。 推しキャラの傾向の変化 まず前提として私はオタクなのだが、推しの傾向が180度変わった。急に。 それこそ小学生くらいから「黒髪・太眉・熱血主人公キャラ」なら無条件に好きになっていたものだったが、術後どうも指が動かなくなったように思

    【追記】オタクの人格が手術で変わった
    nuara
    nuara 2020/07/21
    寝るたびに魂入れ替わってるかもよ。記憶は脳が受け持ってるから気がつかないだけで。
  • MSN

    nuara
    nuara 2020/07/21
    日本の生産性が上がらないわけだ。
  • 政治に柔軟対応能力(コンピタンス)や合理的議論が欠けている | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」

    最近、国民の意識とはかけ離れた政府や政治家の言動が目につく。新型コロナウイルス感染拡大防止と経済回復を、難しいバランスの上で進めていかなければならないのはよくわかるが、感染が急速に再拡大している時に、人と人との接触につながる観光促進計画「Go Toトラベルキャンペーン」を前倒しで実施することをどう評価するのか。また、あれだけ反対の強かった「イージス・アショア」計画を突然に撤回し、瞬くうちに「敵基地攻撃能力」の議論を進めるのをどう受け止めればよいのか。この二つの事例から見えてくるのは、政治が環境変化に応じて柔軟に対応していく能力(コンピタンス)に欠ける一方、バランスが取れた合理的・科学的議論すら希薄になっていることだ。 新型コロナ対策に見る「インコンピタンス」 今年2月に「ダイヤモンド・プリンセス号」の集団感染があった時、米国の政府元高官はセミナーの席で「日の問題処理はインコンピタンス(適

    政治に柔軟対応能力(コンピタンス)や合理的議論が欠けている | | 田中均 | 毎日新聞「政治プレミア」
    nuara
    nuara 2020/07/21
    官邸官僚とかいうのに仕切られてるのがまずいんではないか。知らんけど。
  • ウイルスと共生?それじゃ困る 生態学者が語る「排除」:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスとの戦いが長引き、「共生」が言われるようになった。だが、ロックファッションでも知られる生態学者の五箇公一さん(55)は、「排除」の必要性を訴える。人間は自然との距離をどう取るべきな…

    ウイルスと共生?それじゃ困る 生態学者が語る「排除」:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2020/07/21
    やーさんかとおもた。
  • 会社暑すぎワロタ

    会社暑すぎ 窓開けてるだけで頑としてエアコン付けないから座ってるだけで汗がにじんでくるわ べたついて気持ちわりーし集中できねーし増田に愚痴書くくらいしかやる気が起きん まーエアコン付けたところで28度以下にすると知らねーうちに戻されてるからな 皆で苦しもうって事か よくわからねえ

    会社暑すぎワロタ
    nuara
    nuara 2020/07/21
    窓開けて換気とか言われるけど、酷暑の時はやりたくないよなあ。
  • 小池百合子氏、知られざる素顔とは 取材キャップに聞く:朝日新聞デジタル

    ■【朝日新聞ポッドキャスト】 小池百合子・東京都知事が話題になっています。都知事選は他候補を寄せ付けずに圧勝。新型コロナウイルスの感染拡大を巡っては、「東京問題」と発言した菅義偉官房長官に対し、GoT…

    小池百合子氏、知られざる素顔とは 取材キャップに聞く:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2020/07/21
    最近、お疲れの様子。
  • イギリスの香港市民受け入れはブレグジット効果

    <コロナ禍でEU離脱後のイギリスの姿が見えにくくなっているものの、自国の裁量での移民受け入れや犯罪組織摘発などブレグジットの「成果」が現れてきた> コロナ禍における副作用の1つは、ブレグジット(イギリスのEU離脱)後のイギリスの姿を見極めるのが難しくなっていることだ。新型コロナウイルスはつまり、英政府が平時ならやろうともしないことに取り組んでいることを意味するし(大金をばらまいたり)、平時なら実行しているだろうことをやらないことを意味する。政府はコロナに集中せざるを得ないからだ。 でも、ロックダウン(都市封鎖)とも現在のコロナ危機とも無関係で、興味深い出来事もいくつか起きている。 まず、イギリスは300万人に上る香港市民に英国の市民権を与える道を提案している。EU残留支持者たち、そして世界中の多くのメディアが、ブレグジットを単に外国人嫌いの表れであり、反移民の動きだと吐き捨てていたことを考

    イギリスの香港市民受け入れはブレグジット効果
    nuara
    nuara 2020/07/21
    歴史は回り回っていろんな作用反作用を生み出すんだねえ。短期的視点と長期的視点で利害が一致しない事も多い。