タグ

*ネタと名言に関するnzaiのブックマーク (3)

  • ストレイト・クーガー:名セリフ集

    第2話:劉鳳 「私の能力の名は…ラディカル!グッド、スピィィィィィード! さあァァ、行くぞ!!私は何でも速く走らせることが、できま~す(語尾上げ)」 俺ことストレイト・クーガーの記念すべき初登場は第2話より。 初対面だったとは言え、みのりさんがあまりにも固いんで、いきなりテンションあげたら すかさず口から泡吹いてたけど、なんかヤバかったかなー? 「この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を速くなしとげればそのぶん時間が 有効に使えます、遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける! 有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、 文化の基法則!そして俺の持論でさ-------ァ!」 「ああ…2分20秒…! また2秒、世界を縮めた…ァ!」 「この世…」から「ーァ!」までの時間は息継ぎなしで16秒。 速さこそ世界、速さこそ全て、誰

  • 地獄のミサワの公式

    地獄のミサワの公式
  • らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言

    「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 日では無宗教の感覚が強い人が多いと思いますが、逆に普段あまり宗教や神を意識しないので、無神論についてもあまり深く考えたりしないのではないでしょうか。 正しいかどうかや支持するかどうかはともかく、宗教色の濃い文化で、なおかつ無神論的主張をするに至った偉人たちの格言には、それなりの理由や意味があります。 そんな「偉人たちの無神論的な50の格言」の紹介です。 ジョージ・カーリン(George Carlin) 1.「宗教は常にありえない物語を説いている。考えてもみてくれ。見えもしない奴…が空に住み、そいつが毎日毎分の全てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを並べている。そしてしちゃいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そこには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦

    らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言
  • 1