Internet Explorer 11以下では@supportsがサポートされていない。そのおかげで実装ベースで(CSSハックなどというものなしに)安全にCSSの新機能を試せるようになった。しかしそうなるとIE11などというもののために大量の@supportsが出てくることになり、精神衛生上良くない。実装がある方を優先させCSS全体を適当な@supportsで括ってしまえば良さそうだ。 View Demo: Ban <=IE11 with @supports デモの段落は@supportsをサポートしている安定ブラウザーでは緑になり、IE11ではちゃんと赤になる。不明なAt規則とその子は無視されるようになっていることが確認できる。CSS仕様でもそうだが、IE11以下を含めおおよそすべてのブラウザーでこういう実装になっているはずだ。 CSS全体を括るのは雑過ぎるので、実際にはFlexbox
IE10には、古いIEの動作とHTML5との相互運用を可能としたレンダリングエンジンとして動作するQuirksモードと、最新のレンダリングエンジンとして動作するStandardモードがあります。HTMLドキュメントの一番上でのDOCTYPE宣言を行うことにより切り替えを行います。 IE10の場合、「X-UA-Compatibe」へ「IE=EmulateIE」というパラメータを与えることにより、過去のIEの動作を再現させることができます。EmulateIEは、5/7/8/9の3種類を持っています。5を指定すると常に「Quirksモード」として動作しますが、7/8/9の場合、DOCTYPE宣言の内容によって「Quirksモード」か「IE7/8/9 Standardモード」のどちらかへ遷移します。 ▼ HTMLドキュメント内で宣言する場合 <meta http-equiv="X-UA-Compa
Internet Explorer 7から対応したHTML/CSS/JS Internet Explorer 7はMicrosoft社から2006年10月18日(日本語版は11月2日)にリリースされたウェブブラウザ。 HTML 透過PNGフォーマット abbr要素 CSS 子供セレクタ(親要素 > 子要素 ) 隣接セレクタ(要素1 + 要素2) 間接セレクタ(要素1 ~ 要素2) 属性セレクタ([属性名], [属性名="属性値"], [属性名~="属性値"], [属性名|="属性値"]) a要素以外をセレクタにした:hover擬似クラス, :active擬似クラス :first-child擬似クラス max-widthプロパティ, max-heightプロパティ min-widthプロパティ, min-heightプロパティ positionプロパティの fixed の値 border-c
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く