タグ

2013年3月19日のブックマーク (19件)

  • Life is beautiful: エンジニアにも分かる「アベノミクス」

    (理科系の友人が多い)Facebook の方で「アベノミクスの正体を誰か解説してくれ」という話題が盛り上がっていたので、私なりに「エンジニア向け」の解説をしてみる。まずは基礎知識から。 1. 経済学数学・物理学との違い 経済学が相手にしているのは「人間の行動」であり、数学・物理学のように、基的な「定理」を積み上げて現象を予測することが不可能だ。基的には「経験則」に基づいて人々の行動を「予測」するしかない点が、学問として物理学とは大きく違う。 2. 景気にかかる「正のフィードバック」 経済学が対象とするものの一つに「景気」がある。景気の尺度には、GNP、物価、株価、失業率など色々とあるが、常に「正のフィードバック」がかかる性質を持っており、これが色々な問題を引き起こす。 「不動産価格」が一番分かりやすい例だが、不動産の価格は、より多くの人が「将来は不動産の価格が上がる」と思うとそれを先

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
  • 証明せよ : 漂流生活的看護記録

    中学の卒業式の思い出話はいいネタだったのだが、実は中学生活全般を通してみると、あまり楽しい時期でもなかったりするのである。わたしの髪はもともとかなり派手な...中学の卒業式の思い出話はいいネタだったのだが、実は中学生活全般を通してみると、あまり楽しい時期でもなかったりするのである。わたしの髪はもともとかなり派手な赤毛で、どこの学校に転校しても必ず一度は呼び出されてそれは染めているのか地毛なのかと尋問された。ある学校でもやはり職員室に呼ばれて尋問されたとき、赤毛がダメなら黒く染めれば問題ないですねと言うと毛染めは校則違反だからダメだという。だったらどうすればいいのかと聞くとそれが地毛で「染めていない」という診断書を医者にもらって提出しろと言われた。そういう証明なら医者よりむしろ理美容師の方が専門ではないか、なによりそんな診断書、何科の医者に診てもらえばいいのかと聞くと「赤ん坊の時からずっと診

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    例外を作らない事が筋を通す事だが自分に投影出来ていない人が多いのではないか。コンビニで煙草買う時のレジタッチや未開封ゲームを買い取らない中古店を認めるならこの教師と同級生の意味無しルールを批判できない
  • 第2回 なぜ、「技術力のないシステムエンジニア」が通用するのか?

    (前回はこちら) 情報システムの構築には、多くの人手がかかります。「最大瞬間要員数100人」のプロジェクトがあったとして、100人のうち何人が顧客やエンドユーザーの顔を見ながら仕事をすることができるのでしょうか。 100名のうち半数近く、あるいは半数以上が、プロジェクトの「山場」に召集される、いわゆる「下流工程」を担当する要員です。彼ら彼女らは詳細設計書などのドキュメントが正確、かつ変更されないという前提で、その設計を実現するソフトウエア・プログラムの開発を担います。 設計書が間違っていたり、設計内容が変更されることは当然あり得ます。設計ミスを発見できる実力や、変更に迅速かつ柔軟に対応できる実力があれば、「人月単価」のアップにつながります。 ところが、設計を実現するという役割自体は固定化されています。顧客企業やエンドユーザーの顔が見える「上流工程」に関われる機会はなかなかないのが現実です。

    第2回 なぜ、「技術力のないシステムエンジニア」が通用するのか?
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    せめてコミュ力があれば救いなんだけど、あるのはパワポと政治力で日和る力だけ。結局重役同士の手打ちになって、担当なんて要らないんじゃ?と思う仕事が多々あり。でも大手が政治商売を止めない限り無理。
  • 「ユニクロ叩き」にモノ申す

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ユニクロ叩き」にモノ申す
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    つまり、TPPに賛成している6割の国民は、国益や聖域なんて言葉にだまされず、エグゼクティブ待遇の企業で(もしくは起業)個人の利益追求できる自信があるわけ。
  • 福島のソーラーのらやさん(とその周囲)が受けた差別

    のらや @norateng 震災から三回目の春を迎えて、寝ても覚めても暮らしの再建が頭から離れないことに憔悴もしてきましてね。間借りのミニ基地は津波被災の大家さんとボランティアセンターとのシェアリング感も落ち着かず、息子にも晴れ晴れしい着地感を伝えられないまま就学年齢になったことへの申し訳なさも募るのです… のらや @norateng それでも毎日、藁をもすがるように希望をたぐるのですが決定打は未だ無く、たまに意気消沈もしますがまだ諦めずの繰り返し……希望のとびらの目前にいるような、根拠の無い確信も原動力にしつつ、明日は子供たちとイチゴのはたけをつくりましょう… (^ ^) 僕らの今を、ここに記したいから… のらや @norateng 僕らはさ、新天地探しやエネルギー講座で旅をしてたときだって楽しげなTwはしていたが、東電の金で遊んでるとか、福島から来た人は汚いとか、わりと散々な目にもあい

    福島のソーラーのらやさん(とその周囲)が受けた差別
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
  • もう一度問う。 混合診療のどこがダメなのか?

    - 混合診療はなぜダメなのですか? と医師会の先生方にお聞きすると、必ず「混合診療を認めてしまうと金持ちしか良い医療が受けられなくなる」という答えが返ってくるが、残念ながらこの答で混合診療の怖さを理解できる人は、ほとんどいないであろう。 私も実はそうであった。医師会に入会した頃、よくこの話題が出て来て、その都度、このような回答を受けた。その都度、理解できなかったが、医師会の先生は混合診療のお話をすると、「とんでもない」と言わんばかりに、ちょっと血相を変えて説明して下さる先生も多く、これ以上言うと叱られそうな気がしたので、議論を止めておいた。実は、今でもこのような光景をよく目にすることがある。 混合診療に賛成な医師、あるいは、患者さんの考えはおそらく、混合診療が認められると、今の健康保険に追加して、まだ承認されていない薬や治療を施しても、健康保険で承認されていないものに関しては、実費を払い、

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    製薬会社が日本の買取薬価に異議を言えるようになったらそれだけで保険は崩壊すると思うよ。今、医療費削減の犠牲になるのは、介護が必要な高齢者とその高齢者にベットを取られた救急患者だけど、改善されないねぇ。
  • 原発30キロ圏防災計画:4市町村が修正・策定 六ケ所村も月内に 避難計画は間に合わず /青森- 毎日jp(毎日新聞)

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
  • 朝日新聞デジタル:「連合の仕事。おれたちの仕事じゃない」麻生副総理 - 政治

    ■麻生太郎副総理兼財務・金融相  企業がため込んだ金は来であれば配当か設備投資、給料に回らないといかん。金利もつかない金をじっと持っているから、給料にまわしたらどうかと、我々が経済3団体に言い始めたんだけど、来(それは)連合の仕事。おれたちの仕事じゃないと思いますよ。連合の仕事をとるのはいかがなものかと思いますが、連合が民主党(の選挙支援を)やって、給料交渉はおれたちがやるのはおかしいじゃないか、応援する相手が違うんじゃないかと、正直、言いたいです。(東京都内で開かれたパーティーで) 関連記事「韓国での日製品不買、大人の対応必要」 麻生副総理(3/1)「さっさと死ねるように」真意を説明 麻生副総理(2/20)「もう119番なんてもんじゃない」麻生副総理(1/31)

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    彼なら連合が労使協調路線を取ってきたメリットを分かっているのに、受け狙いの発言をするところが小物過ぎ。既に経営者にとって労働組合は対立組織じゃないよ、敵対視している奴は経営者目線が無さ過ぎ。
  • 東京新聞:原発維持に最低11兆円 別途支出 年4000億円超:経済(TOKYO Web)

    使用済み核燃料の再処理や最終処分のための電力会社の積立金など、今後も原発を維持するために必要な費用は、少なくとも十一兆円を超えることが紙の調べで分かった。ほかに規制機関の人件費や原発の保険料など毎年四千億円以上が必要になる。現時点で判明している分を積算したもので、費用がさらに増えるのは必至。いずれも、電気料金や税金として国民の負担となる。 紙は、原発があるため必要な費用を選び出し、電力会社や経済産業、文部科学両省などに必要な金額を確認し集計した。政府は、原発の個々の費用については費用を説明するが、国民が全体でどれだけ負担するかは一切公表していない。

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
  • Yahoo!ニュース

    「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん急死 栃木県内で遺体発見…遺書のようなものも 日テレ系ドラマで脚めぐりトラブルか

    Yahoo!ニュース
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    メドが立たないが今日中とか、海水の線量が下がらない原因は分からないが水漏れはないとか、本当によく分からない会社だな。
  • 「場の空気が読めない」「何度も同じ失敗をする」…企業の9割に発達障害の人が存在する : 痛いニュース(ノ∀`)

    「場の空気が読めない」「何度も同じ失敗をする」…企業の9割に発達障害の人が存在する 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/03/18(月) 20:07:40.84 ID:???0 「場の空気が読めない」「何度も同じ失敗をする」など、発達障害の代表的な特性を10種類に分けた場合、一つでも当てはまる社員が企業にいる割合は87%に達することが17日、発達障害者らでつくるNPO法人の調査で分かった。 NPO法人発達障害をもつ大人の会(大阪市福島区)が、大阪府の事業を受託して実施。2012年12月〜13年3月に企業らを対象に行い、103社から回答があった。 10特性について、それぞれ社内にいるか聞いたところ、「周囲とのコミュニケーションが難しい」 (52%)が最も多く、「場の空気が読めない」(46%)「何度も同じ失敗をする」(45%) 「物事の優先順位が分からない」(41%)「人の話が聞けない」(2

    「場の空気が読めない」「何度も同じ失敗をする」…企業の9割に発達障害の人が存在する : 痛いニュース(ノ∀`)
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    なんで発達障害?パワハラする上司は正常?パワハラ受けてる同僚を空気読んで無視したらその人間は正常?キャッチセールスやビラの投函など他人に迷惑をかける仕事に疑問を持たない人間は正常?
  • 試合で「ナチ式敬礼」、ギリシャサッカー選手が代表永久追放に

    ギリシャ・アテネ(Athens)で行われたギリシャサッカースーパーリーグのAEKアテネ(AEK Athens)対ベリアFC(Veria FC)の試合で、決勝ゴールを決めたあと右手を挙げる「ナチス式敬礼」をするヨルゴス・カティディス(Giorgos Katidis)選手(2013年3月16日撮影)。(c)AFP 【3月18日 AFP】ギリシャサッカー連盟(Hellenic Football Federation)は17日、サッカーの国内試合でナチス(Nazi)式の敬礼をしたヨルゴス・カティディス(Giorgos Katidis)選手(20)を、同国代表チームから永久追放処分とすると発表した。 AEKアテネ(AEK Athens)のミッドフィルダー、カティディス選手は16日、アテネ(Athens)のオリンピックスタジアムで行われたギリシャサッカースーパーリーグのベリアFC(Veria FC)と

    試合で「ナチ式敬礼」、ギリシャサッカー選手が代表永久追放に
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    日本の国体やインターハイの入場行進を見たら・・・(最近は旗とかハンカチを持って柔和を演出してるけど)
  • 【TPP交渉参加】首相「国益に反すれば自民党解散」 政界再編の軸? - MSN産経ニュース

    産経新聞社とFNNの合同世論調査で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加をめぐり、「賛成」との回答が6割を超え、「反対」の3割弱を大きく上回った。支持政党別では自民、公明両党に加え、日維新の会の支持層で賛成論が広がっており、TPP問題が参院選後の政界再編の大きな軸になる可能性が出てきた。安倍晋三首相は18日、自民党内の反対勢力の動向次第では「党を解散する」とまで言及し、TPPを争点とする政界再編も辞さない覚悟を示した。 「国益と自民党の党益が相反するときには自民党なんか解散するんですよ。当たり前じゃありませんか」 首相は18日の衆院予算委員会で、民主党の松剛明税制調査会長から「国益と党益が相反した場合、どちらを優先するのか」と問われ、こう言い切った。 自民党内には酪農地帯を抱える北海道選出議員などを中心に慎重論も根強いが、首相は70%を超える高い内閣支持率を背景に強気の姿勢を崩

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    100年安心年金、消えた年金、派遣解禁、どの時点で解散?ああ、国益って国民の利益じゃないもんね、間違ってはいないかもね。
  • 福島第一原発で停電 冷却システム止まる NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、18日午後7時前、停電が発生し、1号機と3号機それに4号機の使用済み燃料プールで冷却するシステムが止まっているということです。 事故の収束作業の拠点となっている免震重要棟も一時停電になったということで、東京電力が原因を調べています。

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
  • 朝日新聞デジタル:不祥事相次ぐ全柔連、執行部は全員続投 理事会で確認 - スポーツ

    女子選手への暴力・パワーハラスメントや、強化委員会幹部による不透明な助成金徴収と不祥事が相次ぐ全日柔道連盟は18日、理事会を開き、上村春樹会長(62)ら執行部全員の続投を確認した。組織の改革、問題の調査などに現体制であたることを全会一致で了承した。  理事会とそれに先立つ執行部会で、上村会長らが責任をとって辞任するよう求める意見も出たが、ごく一部にとどまった。  暴力・パワハラ問題では、第三者委員会が執行部がその場しのぎの対応を繰り返したことを指摘。助成金問題では、上村会長は昨年末に把握しながら調査を指示しなかった。  上村会長は記者会見で「改革を実行することで責任をとる」と語った。  執行部は会長、副会長2人、専務理事。上村会長は2009年に就任した。 関連記事暴力根絶「答えられない」 全柔連幹部の回答、報告書に(3/17)柔道女子15選手が声明 調査に感謝「暴力追放願う」(3/17)

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    八百長相撲、暴力柔道、不倫野球は日本の倫理を壊す競技だね。日本人に人気が有るのがよく分かる。
  • 朝日新聞デジタル:「失言に気をつければ参院選勝利」 下村・文科相 - 政治

    ■下村博文・文部科学相  今回の東京都議選と参院選は、自民党にとってチャンスだと思う。あとは、安倍晋三首相が体調を気をつけ、我々大臣が失言を気をつければ、その勢いで勝利して、当に私たちは日を取り戻すことができると思う。空気は変わってきたが、まだ期待だ。期待が信頼になるためには、都議選、参院選で勝利を与えていただきたい。(自民党都連主催の会合で) 関連記事就学援助の支給水準は維持する方針 下村文科相が意向(1/29)教職員早期退職「教委は慰留を」 下村文科相(1/25)下村文科相、入試中止を懸念 橋下市長発言を批判(1/18)下村文科相、橋下氏を批判 体罰問題「質的解決を」(1/18)教職員の駆け込み退職「許されない」 下村文科相(1/25)「騒動起こすきっかけに」下村文科相 入試中止求める橋下市長を批判 体罰問題で(1/19)

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    政治家が信じろ信じろ・国益国益(国民の利益とイコールではない)というのは失言ではないか?
  • Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」

    By neonihil Googleはその収入の大部分を検索結果ページに表示される広告「Google AdWords」から得ており、一方で広告を見たくないユーザーは「Adblock Plus」などを使って広告を非表示にしているわけですが、3月13日にGoogleは突如としてGoogle PlayからAdBlock・AdAway・AdFreeなどの広告を見ないようにできるアプリを一斉に削除しました。理由としては「Android マーケット デベロッパー販売/配布契約書」違反であるとしており、要するに広告収益で生計を立てているアプリ開発者やGoogleを妨害しているからアウト、というわけ。 そして、同じような発想でウェブサイト上の広告を非表示にしている各種アドオンや拡張機能に対抗するために作られたスクリプトが「Anti Adblock」です。 Antiblock.org - Anti Adbl

    Adblockで広告を非表示にしている人にはページを見せないようにする「Anti Adblock」
    oakrw
    oakrw 2013/03/19
    無料の酷さはテレビで散々体験しているはずなのに、なぜ無料にこだわる。
  • 駐留部隊:米女性兵士の3割、軍内部でレイプ被害 - 毎日jp(毎日新聞)

    oakrw
    oakrw 2013/03/19
  • 東京新聞:東海第二30キロ圏自治体 防災計画 間に合わず:茨城(TOKYO Web)

    oakrw
    oakrw 2013/03/19