タグ

2018年3月11日のブックマーク (4件)

  • オラフの正体に注意して『アナ雪』を読み解く - ここはお前の日記帳

    この人はどうもアナ雪を「ありのままの自分」になる話だと思っている。 それははっきりと違います。 引用先が吹っかけてる男女議論には立ち入らないのですが、それよりもアナ雪のお話をあんまり理解出来てないままの人が結構居るっぽいのは前から気になっていました。 きちんと説明したいと思います。大好きな映画です。 オラフは何者なのか オラフの話をします。 アナ雪のお話を理解するにはオラフの正体へ注意を払うことが不可欠です。 少なくともアナ雪を「ありのままの自分になる話」という風に思っている人達は、オラフの正体について不注意か、勘違いをしています。 オラフについて、ただのジャージャービンクスだと思ってる人は論外ですが、質について混乱する人は少なくないはず。個人的にも最初はオラフのことを2人の絆の象徴だと思っていました。オラフ(雪だるま)が産まれたのはエルサとアナが2人で遊んだ時だったことから。何の壁もな

    オラフの正体に注意して『アナ雪』を読み解く - ここはお前の日記帳
    otokinoki
    otokinoki 2018/03/11
    この解釈は参考になる。なるほどー
  • 森友文書“書き換え”は文書の決裁後|日テレNEWS NNN

    森友学園の国有地売却をめぐる決裁文書について、政府は12日に書き換えがあったことを認める方針だが、書き換えは文書の決裁後に行われていたことが明らかになった。 これは複数の政府関係者が明らかにしたもので、書き換えは文書が決裁され、去年、この問題が取りざたされた後に行われたという。 書き換え前の文書には森友学園との交渉経緯や「件の特殊性」といった文言が含まれているほか、複数の政治家の名前も書き込まれているという。 こうした中、麻生財務相は11日午後、調査内容について財務省幹部から報告を受けた。関係者によると、書き換えは国会での追及を逃れるために行われ、広い範囲に及んでいたという。 財務省・太田理財局長「(Q:明日の報告について大臣は何と?)それは今お答えする話ではないですよね」 財務省は、書き換えの時期など詳しい経緯の解明は「捜査当局に委ねる」として報告書には明記しない方針だった。しかし、政

    森友文書“書き換え”は文書の決裁後|日テレNEWS NNN
    otokinoki
    otokinoki 2018/03/11
  • 【MSRテント】ハバハバNXとエリクサー2、両方使って比較した。 - 旅男ライフ

    大きな違い この2つの最も大きな相違点は、「重量」そして「価格」です。 総重量はハバハバNXが約1.7kgなのに対して、エリクサー2は約2.7kg。 荷物の軽量化をシビアに考える登山などで利用する場合、この1kgの差はかなりの違いに感じられるはずです。 違いが重量だけなら軽い方が良いのは当たり前ですが、重量が違うとその分価格も違ってきます。 軽量化タイプのハバハバNXが日正規代理店価格で税別59,000円(フットプリントは別売り6,400円、2017年6月現在)なのに対し、エリクサー2の方は同じく税別38,000円(フットプリント込み)。 同じ2人用テントを買うのにおよそ3万円の差額というのは結構な違いです。 じゃあ高い方が全てにおいて性能が上なのかというと、そう単純でもありません。 耐久性 フロアの材質はハバハバNXが30D(デニール)に対してエリクサー2が70D。(デニールは繊維の太

    otokinoki
    otokinoki 2018/03/11
    やっぱりエリクサー2になるかなぁ……
  • 男たちは呪われているのか-「アナ雪」のクリストフに見る脱ヒーロー

    若干話題が古いけど、こういう対談がある。 「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈 https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/07/anayuki-genron_n_5660493.html ざっくり要約すると「アナ雪は女性だけで解決してしまい、クリストフはただの業者扱い。男としては疎外感を覚える」というような内容。 この対談、女の自分から見ると「???」なところが多くて、 >「わざわざ男いらないって強いメッセージを出している。なんでそこまで王子モデルを攻撃しないといけないのかと」 というくだりには被害妄想めいたものを感じてしまった。 クリストフは王子様じゃないけれど、誠実で素朴ないいやつだ。孤独な変人だけど、仕事と家族を大切にしている。 そこらの王子様モデルよりよほど親しみが持てるし、ありのま

    男たちは呪われているのか-「アナ雪」のクリストフに見る脱ヒーロー
    otokinoki
    otokinoki 2018/03/11