インターネットの個人サイトでラジオといえば「ねとらじ」(http://live.ladio.livedoor.com/)が有名なかんじだが、「らじろぐ」(http://radilog.jp/)というサービスが興味深いという話を聞いたので見てみたら、確かにこれはおもしろそうな仕組みだった。登録するとブログが開設でき、ついでにネットラジオ放送サービスがついてくるポータルサイト、みたいなもの、らしい。このネットラジオ放送サービスが肝。思考は言語に規定され、空気は制度に規定されるというが、このラジオサービスはかなりユニークなコミュニティ感を醸成しうるポテンシャルを持っている。 どのへんがおもしろそうかというと、まず放送をはじめるための敷居の低さ。 ねとらじを利用するためには Winamp をインストールしたりとかなんとか、まあ基本的なことやるだけならそれなりに簡単かつ無料だけど、技術的なめんどくさ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く