タグ

2015年6月1日のブックマーク (2件)

  • ばあちゃんの話。

    ばあちゃんは今82歳。 現役時代は中学の家庭科の先生で、定年までしっかり勤め上げた真面目で優しい人だ。 私の名前は「芋子」としよう。 ばあちゃんの旦那であるじいちゃんは、私が高校生の時肺がんで鬼籍に入り、 婿養子だったじいちゃんが死んだことで、ばあちゃんは実の母である曾祖母と2人暮らしになった。 当時80過ぎの曾祖母はその歳まで仕立ての仕事を続けていたスーパーウーマンで、 一族の母たるそんな曾祖母に、ばあちゃんは頼りっきり。 一卵性親子かと思うくらい何をするにも一緒だった。 曾祖母はよく「あの子は優しいけどちょっとボケとるであかんわ」と心配していた。 けれど私はそんな優しいばあちゃんが大好きで、泊まりに行く度にわがままを言って好物を作ってもらっていた。 ちょっと辛い卵入りのお味噌汁。 大きくて、サツマイモがゴロゴロ入ったモチモチの鬼まんじゅう。 ちょっと分厚いけどパリパリのポテトチップス。

    ばあちゃんの話。
  • はてな村民のPageRank - yamauk’s blog

    2015-06-01 はてな村民のPageRank id:yamaukと申します.最近はてな村にやってきた新参者です.よろしくお願いします. 新参者としましては,はてな村で有力なユーザが誰なのかを抑えておきたいところです.そこで簡単なプログラムを書いて,有力村民をリストアップしてみることにしました. 何をもって有力とするかは色々と考えられますが,今回は基的な方針として,はてなスターを沢山もらっているユーザを有力村民とみなすことにしました. ただし,付与されたスターの数をそのまま有力度とすることには色々と問題があるため,今回はPageRankと呼ばれる指標を使います*1.PageRankはWebページ間のリンク構造からページの重要度を決定するアルゴリズムですが,今回はスター付与の関係をリンク構造とみなし,ユーザの有力度の決定に用います.PageRankについてはWikipediaの記事を

    phallusia
    phallusia 2015/06/01
    はてな村民の琴線を既に熟知してるとしか思えないエントリ。