タグ

2008年5月28日のブックマーク (2件)

  • Labs Zsrv Net - Postfixで、GMAIL経由でメールを送る(OP25B対策)

    Postfixで、GMAIL経由でメールを送る(OP25B対策)しばらく前から、サーバからメールが送れない現象が続いてた。 なんらかの設定を変えてしまったせいなのかと思っていた。時間もなかったことで、調べずに放置していたのだがPlaggerを 入れたのをきっかけで調べてみた。(PlaggerでGMAILにメールを 送信したかった) 調べたところ、どうやらサーバの設定ではなくOP25Bのせいだと いうことがわかった。そこで、OP25B対策としてGMAILを経由してメールを送信する ように設定を変更した。OP25Bについてはこちら ログを見ながら進めた作業内容を書いているため、解りにくくなってるいるために、 さくっと、設定をしたい場合はまとめ(ページ最後)を見るといいかもです Postfixの設定変更まず、Postfixの設定ファイルに、GMAIL経由でメールを送信 するように設定を行う。

  • テキストなしで会話を重視 PCで学ぶ「えいご漬け」

    プラトは、PC英語トレーニングソフト「えいご漬け バリンガシステム」を発売する。英文テキストを使わない学習形式で、英語を話すことを目的としたトレーニングが行えるという。 プラトは5月27日、PC英語トレーニングソフト「えいご漬け バリンガシステム」を発売する。価格は4980円で、購入は同社Webサイトのみで受け付ける。Windows Vista/XPで利用できる。 えいご漬け バリンガシステムは、ニンテンドーDS用ソフト「えいご漬け」「もっとえいご漬け」などで知られる英語トレーニングソフトの最新版。CD-ROMにヘッドセットマイクが付属し、PCで利用する。 バリンガシステムとは、ベルギーの言語学博士ルネ・バスタン氏によって考案された外国語学習法。文構造や口頭表現、対話形式を重視し、外国語を“話す”ことを目的としている。えいご漬け バリンガシステムでは、この学習法を取り入れ、英文テキスト

    テキストなしで会話を重視 PCで学ぶ「えいご漬け」