タグ

2016年10月18日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 留年について-カウンセリングルーム(京都大学)

    高校生までは、留年(原級留置)は、全日制の普通科の高校であれば、たいていの学校においては1パーセントにも満たない少数の生徒のことであろうかと思います。 けれども、大学ではそうではありません。文部科学省の学校基調査によれば、4年制学部を4年で卒業するのは、入学者のおおよそ8割弱です。超過して在籍せずに4年で退学したり、それ以前の学年ですでに退学している学生もいますので、残りの約2割のすべてが5年目に突入するわけではないのですが、それでも高校の場合と比べれば桁違いに多くの学生が既定の年限を超えて在籍します。留年も含めてとにかく卒業までこぎ着ける人は、入学者のおおよそ9割です。 京都大学においても事情はほぼ同じです。ただし学部により留年の発生率はかなり違っており、入学定員の3割台に上る学部もあれば、1割台に留まる学部もあります。けれども、大学全体ではおおよそ2割の学生が留年しています。 これだ

    留年について-カウンセリングルーム(京都大学)
    pochi-mk
    pochi-mk 2016/10/18
    自分も留年経験者なので、いろいろ思うところはある。留年中もしくは留年予備軍の各位が、この文章でできるだけ救われたら良いと思う。
  • 情報システムの障害状況ウォッチ(2016年前半) - 勘と経験と読経

    SEC Journal46号で2016年前半の情報システム障害状況まとめが公開されたので読んでみる記事。2015年度の分については以下のエントリを参照。生々しい話を読むと、自分がトラブルを引き起こす確率が減るんじゃないかと思っている。 情報システムの障害状況ウォッチ(2015年後半)、ポストモーテム - 勘と経験と読経 情報システムの障害状況(2015年前半)あるいは検死解剖 - 勘と経験と読経 SEC Journal最新号の入手はこちらから。 最新号とバックナンバー:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 情報システムの障害状況ウォッチ(2016年前半) 詳細はSEC Journalを確認いただくとして、掲載されているトラブル事例を例年通りニュース記事などとザックリ照らし合わせてみた。例によって調べているとお腹が痛くなる事案ばかり。 [1601] 緊急速報メールで誤報(津波) 「大津波」

    情報システムの障害状況ウォッチ(2016年前半) - 勘と経験と読経
  • 何度か挫折しつつ不純lispインタプリタを作った - write ahead log

    作りました. github.com 詳細はgithubのREADMEをどうぞ.(酷い英語ですが) 当初は純lispを作ろうと思ったのでpureという名前ですが, tak関数を動かしたいなど欲が出てきたので 純粋でも何でもなくなってます. GCはありますが, マクロはありません. (私がマクロをちゃんと理解してないので) 作成時の参考文献は一番下に記載するので興味のある方はご覧ください. 以下は駄文です. 作り始めたきっかけ 以前から何か言語処理系を作ってみたいなと思っていました. Brainf*ckはともかく, 作ったことがなかったので. それとは全く別に私は今27才で, 25,27,32というのは個人的に特別な節目になる年齢じゃないかと感じていました. SIerにいると年齢と共にプログラミングする機会が減っていくのでなんとなく腕試ししたくなる事がよくあります. 「プログラマを名乗るならこ

    何度か挫折しつつ不純lispインタプリタを作った - write ahead log
    pochi-mk
    pochi-mk 2016/10/18