タグ

2015年5月12日のブックマーク (3件)

  • 鋭いコメントの秘訣は「一文で言い切る」こと

    時には「角を立てる」コメントも必要 ドワンゴをはじめ数々の企業を牽引、さらには大学教授、TV出演と多角的に活動する夏野剛氏。会議、プレゼン、講義や講演など、話す機会には事欠かない。 その中でもっとも短時間での伝達を求められるのが、コメンテーターの仕事だ。限られた時間の中で、簡潔かつ当意即妙なコメントを述べるための秘訣はなんだろうか。 <取材・構成 林 加愛 写真撮影:長谷川博一> 簡潔な一文で伝える「新たな視点」 「一回ごとのコメントに与えられる時間は、長い場合でも一分弱。この制限の中で言いたいことを伝えるには、やはり工夫がいります。私が心がけているのは、ワンセンテンスで情報を完結させること。『~だと思います。なぜなら……』ではなく、『……なので~だと思います』と一文にまとめる。2センテンス目を付け加えることもありますが、あくまで補足。一文で大枠をつかめるようにしています」 出演に際しては

    鋭いコメントの秘訣は「一文で言い切る」こと
    pom2e
    pom2e 2015/05/12
    文章を作る時も同じことが言えるかなと思った。それにしてもすごく読みやすく魅力的なトピック。
  • 子に「努力は報われる」と刷り込んではダメだ | It Mama | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    運動会の駆けっこの練習。毎日、毎日頑張っています。でも、番では転んでビリになってしまいました。でも、ここでこそ「世の中、努力しても報われないこともある」ことを経験をさせる絶好のチャンスです。 そこで今日は、『ひとりでできる子が育つ テキトー母さんのすすめ』の著者の立石美津子「努力しても報われないこともある」についてお話ししたいと思います。 「ピアニストになれなかったら」失敗ですか? 小さいうちからピアノの猛特訓。雨の日も風の日も体調が優れなくても、泣いてもぐずっても練習。でも、皆が皆、有名ピアニストになれるわけではありません。ピアノの先生や幼稚園の先生になるかもしれません。 そんな時「せっかく幼い頃から時間とおカネをかけて習わせていたのに、趣味で弾いている程度に留まってしまった。生かせる職業といったら保育士くらい。努力は無駄だった」と思わないようにしましょう。 ピアノがまったく弾けない人

    子に「努力は報われる」と刷り込んではダメだ | It Mama | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    pom2e
    pom2e 2015/05/12
    報われなくても努力することに意義があると感じることができれば後は勝手に努力できるんじゃないかという持論。
  • JAXA、6月末から8月末に低ソニックブーム実証プロジェクトの試験実施へ | FlyTeam ニュース

    pom2e
    pom2e 2015/05/12
    去年ニュースにならなかったのは気球から落下させなかったからか!今年はうまく行って欲しいですね。