2020年3月14日のブックマーク (10件)

  • 職場の飲み会で「揚げ物とかどうですか、春は揚げ物と言いますからね」と言ったら先輩にごめんなさいと謝られた

    ursus @ursus21627082 先月、職場の飲み会で「じゃあ揚げ物とかどうですか、春は揚げ物と言いますからね」と言ったら10分後くらいに人の良い先輩に「ごめんなさい」と謝られて私は世を儚み髪を下ろし尼になろうと決心したのです 2020-03-12 23:18:45

    職場の飲み会で「揚げ物とかどうですか、春は揚げ物と言いますからね」と言ったら先輩にごめんなさいと謝られた
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    語呂はいいと思うけど飲み会でかつ揚げ物という状況を受け入れられない。酒は筋肥大を 3 割阻害するし、揚げ物は脂肪を増やすだけだし。
  • 五輪延期論、政権内部からも 「1年なら首相の花道に」:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染拡大で、今夏の東京五輪の開催について延期論が拡大している。トランプ米大統領のほか、日政府や東京都庁内からも声が上がり始めた。■トランプ氏「無観客よりいい」 トランプ氏は12…

    五輪延期論、政権内部からも 「1年なら首相の花道に」:朝日新聞デジタル
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    オリンピックはアスリートのための大会であって総理のためではない。そうやって考えてる奴はオリンピックに一切関わらないでほしい。
  • SODで約200本のAV作品が無料で視聴可能に コロナの影響受け - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと SODが13日、約200のAV作品が無料で視聴できるキャンペーンを開始した 新型コロナの影響を受けて、同社はキャンペーンを始めたとのこと キャンペーンは13日から31日までを予定している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    SODで約200本のAV作品が無料で視聴可能に コロナの影響受け - ライブドアニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    URL を全角で書くのって控えめに言って馬鹿だと思ってる。
  • 会社辞めたいズラ

    転職なんてするんじゃなかったズラ。 零細から大手に転職したけどサンクコストが増えて会社辞めづらくなったズラ。 結局どこ言っても人間関係がめんどくさいことが判明したズラ。 やっぱフリーになっとくべきだったズラ。

    会社辞めたいズラ
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    うちなんて母親との関係すらややこしい。この前 max でブチ切れた。いい加減、酔っ払って電話してきてのっけから喧嘩腰なんやめてほしい。なんやの。
  • 値札とレジの値段が違ってても会計の時に言い出せない

    今日午前の買い物だけで2回もこれに遭遇してすげー落ち込んでるわ 「おっこのパブロンゴールド、968円だ、買っとこ」レジ「1280円になりまーす」「・・・」 「おっこのほうれん草ひと束98円だ、買っとこ」レジ「128円になりまーす」「・・・」 レジが混んでないい時ならその場で違ってないかと言い出せるけど、後ろに人が並んでたら何も言い出せずに支払ってしまう だって「値段違ってないか」と指摘したらレジの人が商品売場まで確認に行って戻ってくるまで数分は時間かかってしまうから スーパーは値札ミスをもっと簡単に指摘して処理できるシステムにしてほしいね

    値札とレジの値段が違ってても会計の時に言い出せない
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    それより店員の「「です」の丁寧語だと思って「なります」を使ってる」けど「なる」は状態変化だから使い方おかしいって思った。
  • 公共施設のトイレ。 明るくて綺麗で広めなのでここ使いやすかったな、と思..

    公共施設のトイレ。 明るくて綺麗で広めなのでここ使いやすかったな、と思いながら、入ろうとしたら清掃中の表示があった。 あ、入れないかな、と思ったら、トイレ入り口近くの警備員詰所みたいなところにいた警備員さんが、掃除中ですが大丈夫ですよ〜使えますよ〜と言ってくれたので入った。 掃除していたのは大柄な中年の男性。きちんと清掃会社のユニフォームっぽいのを着ていて、無言で掃除していた。 他に利用者はいない。 なんとなく、なんとなく、利用しづらくて、何も言わずにすぐに出てきてしまった。 入り口の警備員さんの顔は気まずくで見られなかった。 掃除しているのが女性の清掃員なら、同じ場面でも躊躇せずにトイレを使用しただろう。そういう機会は今まで何回もあった。 今まで女性トイレを男性の清掃員のかたが掃除している場面に出会したことなかったから、戸惑ってしまった。 トイレから出てすぐに、自己嫌悪に陥った。 一生懸

    公共施設のトイレ。 明るくて綺麗で広めなのでここ使いやすかったな、と思..
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    男便所に女の清掃員が入ってくる日本はやはり独特だと思う。普通に考えておかしいだろ。
  • お金払ったらかわりに仕事行ってくれるサービスとかないかな

    えっ給料はこっちがもらうよ何言ってんのお前

    お金払ったらかわりに仕事行ってくれるサービスとかないかな
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    ジャイアンも増田を書く時代か。
  • むわっと臭うち〇ぽをしゃぶ(らせ)るシーン

    そういうの好きな人がいるってのはいいし、そういうの好きな人向けにそういうシーンが創作が提供されるのもいいんだけど、 ほぼ全部が全部そういうのだってのは一体どういうことなんだよ 絶対洗ったきれいなやつ咥えるほうが楽しいぞ初期味ゼロだし

    むわっと臭うち〇ぽをしゃぶ(らせ)るシーン
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    なんか分からんけど「むわっと臭いう〇ちをしゃぶ(らせ)るシーン」と読んでしまい、高度過ぎてついていけんわって思った。
  • 夜中に目覚めたら、家に知らない人がいた

    夫とふたり、マンションに住んでいる。 ある日の夜中、急に周囲が眩しくなったような気がして目が覚めた。起きたら部屋は明るいなんてことはなく普通に暗かったが、寝室の外から唸るような泣くような声がする。 寝室の隣はトイレなので、夫がお腹でも壊したのかな?大丈夫かな?と思い、声をかけに行くことにした。 でも起き上がって横を見てみると、夫、普通に寝ている。 しかし物音は依然として聞こえるし、リビングの方から扉を開閉するような音もする。まさかと思ってそっと玄関の方を覗いて見てみると、鍵、かかってなかった。 家の中に 誰か いる。 咄嗟に寝室の鍵をかけて夫をめちゃめちゃ静かに揺すり起こした。くちゃくちゃ顔して起きた夫に「家に誰かいる」って言った直後に扉の音、足音、廊下の明かりがつく音、そして、寝室のドアノブをガチャガチャされた。 夫もそれ聞いて硬直してた。 半信半疑だったけど、当に誰かいる。マジで誰か

    夜中に目覚めたら、家に知らない人がいた
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    昨日の夜中にゲームしてたら、玄関の人感センサーライトがいきなり光ってビックリした。
  • うんちを漏らしたことある人ブクマして!

    改良した 💩💩💩💩💩💩

    うんちを漏らしたことある人ブクマして!
    primedesignworks
    primedesignworks 2020/03/14
    昔、女の先輩に「仕事を紹介してあげる」と言われて指定された場所へ行ったらマルチのサロンに連れて行かれたしほんと怖い。ジムでも有酸素マシンも女の人の隣は避ける。ほんと怖い。