quarksのブックマーク (271)

  • 能登復興に「コスト削減」を持ち出した財務省に被災地は憤慨 そこまで節約したいなら、万博が先では?:東京新聞デジタル

    能登半島地震から3カ月余り。断水の解消などの復旧が遅れる中、財務省は「維持管理コストを念頭に置き、集約的なまちづくりを」と提言を出した。「コスト削減ありき」がにじむこの姿勢。「過疎地の切り捨て」の危惧も。そんなにカネがないならやはり、万博絡みのインフラ整備などの巨額事業を見直し、復興に予算を割くべきじゃないのか。(宮畑譲、岸拓也)

    能登復興に「コスト削減」を持ち出した財務省に被災地は憤慨 そこまで節約したいなら、万博が先では?:東京新聞デジタル
    quarks
    quarks 2024/04/17
    行政組織の欠点を補うには、それをチェックする政治家を選ぶ、国民の見識が必要です。地方の住民は投票権を有効に使い、住み良い社会運営に役立てるべきです。
  • 馳知事反発「復興に冷や水ぶっかけられた」 集約化促す財政審提言に:朝日新聞デジタル

    「冷や水をぶっかけられたような気持ちだ」――能登半島地震からの復旧・復興をめぐり、国の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会が9日に示した提言に、石川県の馳浩知事が不快感を示している。 「ああ…

    馳知事反発「復興に冷や水ぶっかけられた」 集約化促す財政審提言に:朝日新聞デジタル
    quarks
    quarks 2024/04/12
    政治家は100年後を見つめられる人材です。冷静な発言は、将来の人々やその土地にとって、有益です。能登半島で被災された住民にとって現在は、その出発地点です。
  • 「税金で飯食ってる自覚あるのか」生活保護受給者に窓口で威圧 桐生 | 毎日新聞

    桐生市の生活保護費支給の問題点について報告する反貧困ネットワークぐんま事務局の町田茂さん=群馬県桐生市中央公民館で2024年4月4日、遠山和彦撮影 群馬県桐生市が生活保護費の支給で不適切な対応をしていた問題で、桐生市生活保護違法事件問題全国調査団(団長・井上英夫金沢大学名誉教授)は4日、同市内で報告会を開催した。受給者が市の窓口で相談員から「お前は税金で飯をっている自覚があるのか」「生活保護は他の自治体で申請しろ」などと威圧的な対応をされた事例が新たに報告された。また、同市が警察OBを生活保護担当の部署に非常勤嘱託職員として採用し、専門外の就労支援に当たらせていたことも判明。調査団は5日、県や市などに改善を要望する。【遠山和彦】 会で報告した「反貧困ネットワークぐんま」の町田茂さんによると、1月にフリーダイヤルで同市の生活保護支給について情報を募ったところ、窓口で相談員に威圧的な態度で申

    「税金で飯食ってる自覚あるのか」生活保護受給者に窓口で威圧 桐生 | 毎日新聞
    quarks
    quarks 2024/04/05
    群馬県桐生市は、生活保護費支給を断っている。その理由を改善しなければ、生活困窮者を助けられません。地道ですが、問題解決策の第一歩は、選挙権を行使する投票率アップです。社会には、優秀な政治家が必要です。
  • 自民・世耕弘成氏、参院政倫審に出席へ 「説明責任果たす」 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    自民・世耕弘成氏、参院政倫審に出席へ 「説明責任果たす」 | 毎日新聞
    quarks
    quarks 2024/02/21
    国民と国会議員の税制に対する、受け止め方が異なります。それで多くの不満が国民に蓄積するなら、問題解決を議員に任すのではなく、衆議院解散をして、有権者の意見を聞くべきでしょう。
  • 北朝鮮拉致被害者家族、有本明弘さん「政府は何十年もほったらかし」 神戸のパネル展見学

    北朝鮮による拉致被害者で神戸市出身の有恵子さん(63)=拉致当時(23)=の父、明弘さん(95)が11日、兵庫県警部別館(神戸市中央区)を訪れ、開催中の拉致問題のパネル展を見学した。 パネル展は、県警が北朝鮮人権侵害問題啓発週間(10~16日)に合わせて平成25年から毎年実施し、今回で11回目。県に関わりのある拉致被害者や特定失踪者の顔写真が並び、失踪の経緯を紹介している。 この日、明弘さんは車椅子で会場を訪れ、恵子さんの写真などに見入っていた。明弘さんは報道陣に「(恵子さんに)戻ってきてほしいけど、戻ってこれない。助けてほしいと言っても、国は(拉致問題を)何十年もほったらかしだ」と語気を強めた。 一方、自身の体調について、外出時は車椅子やつえを使っているといい、「いつ死んでもおかしくないような体。最近、自宅で2度転倒したので気を付けている」と明かした。 パネル展は、県警部や明石市

    北朝鮮拉致被害者家族、有本明弘さん「政府は何十年もほったらかし」 神戸のパネル展見学
    quarks
    quarks 2023/12/11
    アメリカから贈られた1945年以降の平和憲法で、日本は戦争に巻き込まれていない。その裏返しで、わが国は北朝鮮拉致被害者を救出できないでいる。外交力を発揮する政治には、タブーは必要ない。
  • 辺野古承認に沖縄知事「困難」 政府、5日にも代執行向け提訴:東京新聞 TOKYO Web

    quarks
    quarks 2023/10/04
    沖縄県知事は、辺野古軟弱地盤改良工事の不許可を発表した。それを政府独断で進めて、サンゴ礁全滅となれば、彼らがその責任を負うことになる。
  • 「裏の仕事もあるのですね…」福島原発の処理水めぐる韓国報道に、外務省が「事実無根」と強く批判

    福島第一原発の処理水をめぐり、韓国のインターネットメディアが「日政府がIAEAに政治献金をした」なとど事実無根の報道をしたとして、外務省が強く批判しました。

    「裏の仕事もあるのですね…」福島原発の処理水めぐる韓国報道に、外務省が「事実無根」と強く批判
    quarks
    quarks 2023/08/26
    情報公開される内容文書を、墨塗にして隠す文化が、日本の行政組織にある。海外報道でそれが改善されて、信頼される政府になる事を期待している。
  • 「異様なスピード感」中間貯蔵、提案16日で回答 急ぐ上関町に反発:朝日新聞デジタル

    山口県上関(かみのせき)町が、原発の使用済み核燃料を保管する「中間貯蔵施設」建設に向けた調査の受け入れを表明した。中国電力の提案から16日後の決定に、住民から反発の声があがった。中国電は来春までに調…

    「異様なスピード感」中間貯蔵、提案16日で回答 急ぐ上関町に反発:朝日新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/08/19
    福島第一原発事故の影響で、福島県産食品価格は下落しています。それと同様の事件が山口県瀬戸内で起きれば、瀬戸内海の魚介類も同様被害を受けるでしょう。
  • 同性婚認めないのは「違憲状態」 福岡地裁判決、賠償請求は棄却:朝日新聞デジタル

    同性婚が認められないのは憲法違反だとして、九州の同性カップル6人が国を訴えた訴訟の判決が8日、福岡地裁であった。上田洋幸裁判長は、婚姻や家族に関する法整備について定めた憲法24条2項に違反する状態で…

    同性婚認めないのは「違憲状態」 福岡地裁判決、賠償請求は棄却:朝日新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/06/08
    同性同士が婚姻できない現状の民法や戸籍法は、日本国憲法制定以前から使われています。そのために、1945年以降の民主主義は、旧態然の決まりと相容れません。それを変える政治家を、国民が選挙で選ぶ事が大事です。
  • ウクライナのダム決壊「侵攻以来、最も重大な事件の一つ」 国連安保理、米欧がロシアの責任追及:東京新聞デジタル

    【ニューヨーク=杉藤貴浩】ウクライナ南部の巨大ダム決壊を受け、国連安全保障理事会は6日午後(日時間7日午前)、緊急の公開会合を開いた。ロシアウクライナは、決壊は相手国によるものとして互いを非難した。会合ではダムから取水するザポロジエ原発への影響を懸念する声が相次ぎ、米欧などはロシアの侵攻責任を追及する姿勢を改めて強調した。 会合に参加したグリフィス事務次長(人道問題担当)は「ウクライナ侵攻が始まって以来、民間インフラの被害として最も重大な事件の一つだ」と指摘。国連はダム決壊に至った経緯について独自の情報を持っていないとした上で「すべての軍事作戦を通じて、民間人や民間インフラを守るための注意が常に払われるべきだ」と訴えた。

    ウクライナのダム決壊「侵攻以来、最も重大な事件の一つ」 国連安保理、米欧がロシアの責任追及:東京新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/06/07
    1990年代のソ連崩壊で、核兵器を維持したまま、その隣国は独立を果たした。当時のNATO諸国は、防衛確約と引き換えに、彼らの武器を撤去した。将来を見通す政治家がウクライナにいれば、現在の悲劇は回避されたはずだ。
  • 「マイナ保険証」に待った 関連法案に埼玉県保険医協が抗議:東京新聞デジタル

    健康保険証を来秋にも廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」を導入する政府方針について、埼玉県保険医協会は二十五日、医療現場でトラブルが多発しており、一度立ち止まって現状を説明することや、関連法案を廃案にすることを求める抗議要請書を国に提出した。 要請書は、トラブルの発生構造が説明されてこなかったことを疑問視。トラブル防止策の周知や健康保険証の存続を求めている。同日、県庁で会見した同協会の山崎利彦理事長は「無理やり進めるのは...

    「マイナ保険証」に待った 関連法案に埼玉県保険医協が抗議:東京新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/05/27
    オンライン資格確認システムを運用する開業医が、マイナンバーカードの使用で被害を被っている。 それはカード情報に、100%正確性を求められない為です。将来の人口減を考えれば、それを考慮した生活も必要でしょう。
  • 78年前の東京・山の手大空襲 渋谷で犠牲になった米兵捕虜62人 なぜそこに? なぜ知られていない?:東京新聞デジタル

    米軍機が撮影した1945年5月25〜26日の山の手大空襲。ほぼ中央が明治神宮の殿=米国立公文書館所蔵。工藤洋三「日の都市を焼き尽くせ!」より 1945年5月25日夜の東京・山の手大空襲で、渋谷の刑務所に収容されていた米爆撃機搭乗員など捕虜62人が死亡した。原爆を含む日空襲の犠牲になった捕虜は179人に上るとされるが、全容はほとんど知られていない。78年前、彼らはなぜそこにいて、無差別爆撃で命を落としたのか。若者の街へと変貌した渋谷で考えた。(山田祐一郎、中沢佳子)

    78年前の東京・山の手大空襲 渋谷で犠牲になった米兵捕虜62人 なぜそこに? なぜ知られていない?:東京新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/05/24
    1945年8月終戦日間近の日本は、行政文書焼却の煙で覆われた。その煙一つ一つが、真実をうやむやにした。現代社会にも裁判記録の捨てられるニュースを耳にするにつけ、その文化は引き継がれているようだ。
  • ジャニー喜多川氏の性加害疑い、藤島ジュリー景子社長が動画で謝罪。「知らなかったでは済まされないが、知らなかった」

    大手芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」の元所属タレントが、創業者のジャニー喜多川氏(2019年死去)からの性被害を告発していた問題をめぐり、同社の藤島ジュリー景子社長は5月14日夜、「世の中を大きくお騒がせしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪する動画を発表した。同社のホームページ上に「各方面からの質問への回答」とする文書とともに掲載した。

    ジャニー喜多川氏の性加害疑い、藤島ジュリー景子社長が動画で謝罪。「知らなかったでは済まされないが、知らなかった」
    quarks
    quarks 2023/05/16
    今は亡き、ジャニー喜多川氏の犯罪行為をニュースにしている。それらをいくら繰り返しても、欠席裁判同様の結論にしかならない。ウクライナ侵略も、その責任者に対峙する勇気がなければ、その犯罪は繰り返される。
  • 5万人がLGBTQの人権守る法整備に賛同。有志が超党派議員らに署名提出

    性的マイノリティ当事者の人権を守る法整備を求める署名を「LGBT議連」に所属する国会議員らに提出した有志団体=2023年4月12日撮影(東京都・永田町) あわせて読みたい>> 岸田首相は法律で差別否定を。秘書官発言にLGBTQの人権を守る署名スタート。 元首相秘書官が今年2月、性的マイノリティについて「見るのも嫌だ」などと差別発言をした問題で、有志団体が4月12日、政府にLGBTQ当事者の人権を守る法整備を求める署名を超党派の国会議員が所属する「LGBTに関する課題を考える議員連盟」に提出した。 岸田文雄首相宛ての署名はオンラインで実施され、発足から2カ月で5万人以上の賛同者が集まった。議連への提出は稲田朋美会長代理(自民党)、谷合正明事務局長(公明党)、 西村智奈美幹事長(立憲民主党)が受け取った。

    5万人がLGBTQの人権守る法整備に賛同。有志が超党派議員らに署名提出
    quarks
    quarks 2023/04/13
    日本を除くG7諸国は、人権侵害や差別禁止の法整備をしている。欧米社会は、現在の早い環境変化対応に苦慮している。それを多様化した人材に、解決の道を求めるのだろう。
  • 「俺の女にしてやる」 学生へのセクハラで早大と元教授に賠償命令:朝日新聞デジタル

    早稲田大学教授だった文芸評論家の渡部直己氏からハラスメントを受けたうえ、被害を相談した別の教授の対応も不適切だったなどとして、元大学院生の女性が渡部氏と早大に計660万円の賠償を求めた訴訟の判決が6…

    「俺の女にしてやる」 学生へのセクハラで早大と元教授に賠償命令:朝日新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/04/06
    小学生男子は、好きな女性児童ができると、その子に注意を引く行動をする。女性大学院生にセクハラで罷免された大学教授は、異性関係が未熟のようだ。
  • 【西論プラス】エスカレーターの片側空け、やめませんか 大阪社会部次長・河居貴司

    エスカレーターの左側を歩く女性。関西では左側を空ける風習が定着している終電間際の大阪難波駅。改札口に向かうエスカレーターで背後から「早く行けよ。何やってるんだ」と中年男性に罵声を浴びせられた。みながエスカレーターで右側に乗る片側空けをするなか、ひとりだけ左側に立っていたのが迷惑だったらしい。 3年前に脳出血で倒れ、右半身にまひが残る身体障害者になった。右手がやや不自由で、左手で手すりを持つ。つえを持っていたが、分かっていただけなかったようだ。 「急ぎたい気持ちはわかるが、事情がある人もいるということは分かってほしい」というのが正直な思いだ。電車内でつえをついていると、席を譲っていただくことも多く、配慮をありがたく感じているが、こうしたこともたまに起きる。 駅などでは、気ぜわしくなるラッシュ時や終電間際は焦る人も多い。トラブルに巻き込まれたくはないので、こうした時間帯は避けるようにしたいが、

    【西論プラス】エスカレーターの片側空け、やめませんか 大阪社会部次長・河居貴司
    quarks
    quarks 2023/03/29
    エスカレーターの片側通り抜け禁止を訴える発言を、耳にする。その理由が、横柄で暴力を働く通行人排除のためらしい。
  • 首相長男の撮影写真「不存在」 政府「撮ったが行政文書に該当せず」:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相の長男で、政務秘書官を務める翔太郎氏(32)が、首相の欧米歴訪時に公用車で観光地をめぐって撮影した写真について、政府は朝日新聞の情報公開請求に対して「不存在」として不開示とした。内閣官房…

    首相長男の撮影写真「不存在」 政府「撮ったが行政文書に該当せず」:朝日新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/03/14
    情報公開を阻む政府の対応は、国民と内閣の距離を広げる働きをします。国と個人の意思疎通は、中国や北朝鮮の不穏な状況下で、特に必要です。
  • 「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」:東京新聞デジタル

    大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。 (渥美龍太、原田晋也、畑間香織)

    「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」:東京新聞デジタル
    quarks
    quarks 2023/03/14
    アベノミクス指南役の浜田宏一氏証言で明らかなように、研究者と政治家は水と油です。その間違いで苦労するのは、政治家を含めた国民です。
  • 民主的統制か国益か――岸田首相のキーウ訪問を実現する「打開策」

    ウクライナ戦争開始後、G7で唯一トップがキーウを訪問していない国になった日。議長国である広島サミット前の訪問実現が岸田首相の喫緊の課題だが、開会中の国会が「足枷」になっている。だが打開策はある> いま国会で、岸田文雄首相によるキーウ訪問が焦点の1つになっている。 2月20日にバイデン米大統領がキーウを電撃訪問し、21日にはメローニ伊首相も訪問している。ウクライナとの「距離(感)」は同じとは言えないが、G7加盟国で日だけが首脳訪問を実現できていない。ウクライナ侵攻から1年となる24日に開催されたG7首脳テレビ会議でゼレンスキー大統領は改めて、岸田首相の訪問を歓迎すると述べた。日が議長国となるG7広島サミットではウクライナ危機対応が主要議題になる。開催まであと2カ月だ。 これまでにも、国会閉会中のタイミングでウクライナを訪問する試みがあったと言われているが、実現に至っていない。1月22

    民主的統制か国益か――岸田首相のキーウ訪問を実現する「打開策」
    quarks
    quarks 2023/03/08
    臆病なチキンに例えたアメリカ大統領のバイデン氏も、命の危険伴うウクライナ首都を訪問した。このままではG7参加メンバーに、今年の開催場所は鶏小屋だと、揶揄される。それに岸田氏は、どう反論するのだろう。
  • 日本に迫る「極度の人手不足」問題...「低賃金」を放置する業界が直面するリスクとは

    <日の産業界はこれまで人手不足の問題に対して、外国人労働者の受け入れという安易な方法で解決を図ってきた> 全国的に人手不足が深刻な状況となっている。このままでは「コロナ後」の消費拡大をうまく成長に結び付けられない可能性がある。 昨年後半以降、国内でも物価上昇が顕著となっていることから、パートやアルバイトの時給を引き上げる動きが活発化している。企業が時給引き上げに前向きなのは、物価高への対応や政府からの賃上げ要請といった背景もあるが、最も大きいのは、相応の賃金を提示しないとパートやアルバイトを確保できないからである。 全国にスーパーなどを展開するイオンは、3月以降パート従業員40万人の時給を平均7%上げる方針を表明した。賃金を上げれば利益は減るが、人員を確保しないと業務が回らないため、背に腹は代えられない状況だ。 パートやアルバイトの場合、終身雇用ではないため、時給についてある程度、弾力的

    日本に迫る「極度の人手不足」問題...「低賃金」を放置する業界が直面するリスクとは
    quarks
    quarks 2023/03/07
    横並び文化に親しむ国民性なので、一企業の賃上げ成功をマスコミが喧伝すれば、日本は高賃金な国に変わるでしょう。