というわけで http://d.hatena.ne.jp/quix_que/20100112/1263270775 の続き。 自分は脳科学系の本は久保田競先生の「バカはなおせる」しか読んでないけど(しかも探しても見つからない。友達に貸す約束してるのに困ったものだ)、その本の中に書かれていたことのうち、No-Goについては多分前の前のブログで言及してるけど( http://phoque.exblog.jp/8527042/ )、もうひとつ、重要なポイントは、「記憶のメカニズムこそが脳の働きの基本」だというのがこの本では書かれている。どうでもいいことでもとりあえずいろいろ覚えておくということが重要なのだと。で、以下は本からの引用とか要約とかではなくて、そこから自分が考えたことなんだけど。 一般的な考え方として、「頭がいい」というのと「知識がある」というのは別ものと捕らえられているし、「頭がいい