タグ

2017年6月27日のブックマーク (9件)

  • 孤独だった末続慎吾、9年ぶり日本選手権で見た光景 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

    「20代のころは孤独で、ずっと1人で走っているような気がしていた」 取材エリアで聞いた言葉が耳に残った。 陸上日選手権第2日の24日、男子200メートル日記録保持者末続慎吾(37=SEISA)は、予選のスタートラインで歓声を聞いた。9年ぶりの日選手権は、07年世界選手権大阪大会以来のヤンマースタジアム長居。隣は19歳年下のサニブラウン。序盤に飛び出したが、最後は全員に抜かれて最下位の21秒50。レースを終えると、拍手が降り注いできた。 「こういうことってあるんだ。1人じゃないんだな、走っていない間も皆さん、見てくれたんだなと思った。20代のころは孤独で、ずっと1人で走っているような気がしていた」 20秒61で同組1位となったサニブラウン(右)と21秒50で8位の末続(撮影・清水貴仁) 2000年代、陸上界の主役だった。03年世界選手権200メートル銅、08年北京五輪400メートルリレ

    孤独だった末続慎吾、9年ぶり日本選手権で見た光景 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    綺羅星のごとく俊秀が集う世代もあれば、一人のスターに時代を背負わせなければならない世代もある。ファンはきっと、「末続慎吾の時代」があったことを忘れまい。
  • 役員退任について:Jリーグ.jp

    Tweet 公益社団法人 日プロサッカーリーグ(Jリーグ/チェアマン 村井 満)は、日(2017年6月27日)付にて中西 大介常務理事が退任いたしましたので、お知らせいたします。 中西常務理事はJリーグ内において、不適切な言動(パワーハラスメントおよびセクシュアルハラスメント)が認められたことから、日の理事会に辞任の申し出があり、これを受理いたしました。 前へ 一覧へ 次へ

    役員退任について:Jリーグ.jp
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    "中西常務理事はJリーグ内において、不適切な言動(パワーハラスメントおよびセクシュアルハラスメント)が認められたことから、本日の理事会に辞任の申し出があり"
  • ところで三浦プロの名誉は回復されたのか

    だれそれの飯で騒いでる場合じゃない

    ところで三浦プロの名誉は回復されたのか
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    冤罪騒動の主2名がまともに謝罪しないまま終息に向かってしまったので、結局社会的なイメージ回復は果たされていないように思う。
  • ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo

    昨年11月に発売した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(※)に続き、今度は、スーパーファミコンが小さくなって帰ってきました!!!その名も、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」!予想どおり?!正式名称がちょっと長いので、ここからは「ミニスーファミ」と呼ばせてもらいます☆ 1990年11 月21日に発売されたスーパーファミコンは、グラフィックや音源の処理能力が格段にアップした、ファミコンの後継機です。今ではさまざまなゲーム機でおなじみの右手親指の4つのボタンや、コントローラーの肩の部分にあるLRボタンも、このときから採用されました。 コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが体に格納できる形状を再現するために、体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネ

    ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    あれも入ってない、これも入ってない、とみんなが言いたくなるほどSFCのソフト資産は素晴らしかったんだよな。パイロットウイングス入れて欲しかった。
  • 『PC遠隔操作事件』警察、メディア、犯人、その誰もが踊らされた - HONZ

    事件ノンフィクションと呼ばれるジャンルの醍醐味が、存分に味わえる一冊だ。この事件の何に対して自分が釈然としない思いを抱いていたのか、その正体が嫌というほど見えてくる。その実像は、事件当時に見知っていた情報とは大きく異なる印象があった。 PC遠隔操作事件とは、2012年6月から9月にかけて14件もの殺害・爆破予告がなされた事件である。JAL便の爆破予告から、小学校の襲撃予告、はたまた有名子役や人気タレントグループ襲撃予告までとターゲットは幅広く、世間を震撼させた。 逮捕されたのは、IT関連会社社員で当時30歳の片山祐輔という一人の青年であった。書では、事件発生からの全過程を克明に記録し、事件の中からあぶり出された課題を、今あらためて検証しようと試みている。 書のスタンスが特徴的なのは、この事件当にこれほど騒がれるようなものであったのかという点から出発しているところだ。結局一連の殺害・

    『PC遠隔操作事件』警察、メディア、犯人、その誰もが踊らされた - HONZ
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    "捕まりたくないという気持ちと同時に、自分の存在や犯人が実は自分であることを知ってほしいという相矛盾する2つの気持ち/自己顕示欲があったからこそ事件は起こり、自己顕示欲があったから捕まってしまった"
  • 特区諮問会議の民間議員が会見 前川前次官に反論 | NHKニュース

    国家戦略特区での獣医学部新設の決定に関わった諮問会議の民間議員らが26日夜、記者会見し、国家戦略特区を活用して規制緩和を推進する重要性を訴えました。また、文部科学省の前川前事務次官が「行政がゆがめられた」などと述べたことについて極めて違和感があるとしたうえで、ゆがめられていた行政を国家戦略特区の枠組みで正したと反論しました。 この中で、八田氏は「獣医学部の規制は既得権による岩盤規制の見のようなものであり、どこかでやらなければいけないと思っていた。『1つやればあとはいくつもできる』というのが特区の原理で、1校目は非常に早くできることが必要だった」と述べました。 また、竹中氏は文部科学省の前川前事務次官が先の記者会見で「行政がゆがめられた」などと述べたことについて、「最初から最後まで極めて違和感がある。今回の決定プロセスには1点の曇りもない」と述べました。そのうえで、竹中氏は「『行政がゆがめ

    特区諮問会議の民間議員が会見 前川前次官に反論 | NHKニュース
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    制度を変える、作る、その後の始末の付け方を考えるところまで含めて行政の仕事。自分が理解できない規制を岩盤規制と罵倒する不見識。
  • うなぎのチラシに「うなぎが絶滅するといった噂で食べ控えが起きていますが、これが続くと養殖業者含めて業界が死んでしまいますだからうなぎ食べて」、って書いてあって絶句した。

    うみうし @umiushi_san うなぎのチラシに「うなぎが絶滅するといった噂でべ控えが起きていますが、これが続くと養殖業者含めて業界が死んでしまいますだからうなぎべて」、って書いてあって絶句した。 2017-06-25 19:29:30 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk ますますウナギをべてはいけないな。業界なんか何度滅びようが、また興ってくる。ウナギは一度滅びたら終わりだ。ひとつの生きものを絶滅させるために存続する業界など、とっとと滅びてしまえ。遅かれ早かれ滅びるビジネスと知りつつ、自分だけ儲け逃げできればよいというのは、ネズミ講ではないか。 twitter.com/umiushi_san/st… 2017-06-26 16:12:02

    うなぎのチラシに「うなぎが絶滅するといった噂で食べ控えが起きていますが、これが続くと養殖業者含めて業界が死んでしまいますだからうなぎ食べて」、って書いてあって絶句した。
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    廉価大量消費が問題なので、業界内で解決できればよいのだが。入手難の高級珍味の地位に戻そう。
  • 将棋 藤井四段が29連勝 30年ぶりに記録更新 | NHKニュース

    将棋の公式戦で一度も負けずに歴代最多の連勝記録に並んでいた中学3年生の藤井聡太四段が、26日、東京で行われた対局に勝ち、連勝を「29」に伸ばしました。藤井四段は連勝記録を30年ぶりに更新し、プロ1年目にして歴代単独1位となりました。

    将棋 藤井四段が29連勝 30年ぶりに記録更新 | NHKニュース
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    神谷八段のコメントがいい。>28という完全数はいちばん好きな数字ですので、それが一位でなくなることは個人的に少々さみしい
  • 「ブラックボックス展で私は痴漢された」 女性たちの証言

    展示の内容は「暗闇の部屋」ブラックボックス展の内容はこうだ。 ギャラリーに入場したら1階の受付で、同意書に名前とアドレス、サインを書く。アルテマレベルでは、ここで1000円を支払う。同意書の内容は口外禁止や会場での私語厳禁、撮影禁止などだ。 受付が済んだら2階に通される。途中の階段には、なかのひとよの紹介や開催にあたってのメッセージなどが飾られている。 2階の展示部屋の前には、黒い丸のシールがあり、スマートフォンのカメラレンズ部分に貼る。これは撮影禁止を徹底するためのものだと思われる。 シールを貼ったら、二重の黒幕で仕切られた部屋に通される。部屋に入ると中は真っ暗。客は手探りで壁伝いに移動しなければならない。そのため、客はほかの客と接触する可能性がある。 実際に来場した人は「たぶん四角い部屋だったと思う。それくらいしかわからないくらい暗かった」と話す。 部屋の中になにか展示物があるというわ

    「ブラックボックス展で私は痴漢された」 女性たちの証言
    rajendra
    rajendra 2017/06/27
    犯罪が行われそうな暗闇を自分で作り出しておいて録画も監視もしてないなら危機管理面でアウト。痴漢製造装置になっとる。