タグ

2024年9月19日のブックマーク (5件)

  • 優秀なエンジニアは「コードが汚いから読めない」なんて言わない【ひろゆき×安野たかひろ】 - エンジニアtype | 転職type

    ひろゆきさんが今話したいエンジニア(あるいはプロダクトの作り手)に聞いてみたかったことを聞いていく連載。話題のプロダクトを、ひろゆきさんはどうみるのか? 「僕ならこうつくる」というひろゆき案も飛び出すかも!? 「世の中をあっと言わせるプロダクトが作りたい」エンジニアのみなさんにヒントを届けます。 ひろゆきさんが「今、話したい人」と対談する連載。今回のゲストは、先の東京都知事選に出馬したAIエンジニアの安野たかひろさんです。 日AI研究をリードする松尾豊教授の研究室出身で、AIスタートアップ2社の経営者としての顔も持つ安野さんに対する一つ目の質問は

    優秀なエンジニアは「コードが汚いから読めない」なんて言わない【ひろゆき×安野たかひろ】 - エンジニアtype | 転職type
    rawwell
    rawwell 2024/09/19
    読みやすさもそうだけど、保守性の良さにお金を払う文化があればきれいなコードを書くインセンティブもできるんだけど。倍の時間をかけて技術的負債を作らないようにしても、自分に返ってこないのよね。ゼニが
  • 「真田広之や大谷翔平がすごいんであってお前がすごいわけじゃない」を突き詰めたら誰かを応援する気が起きなくなった→「憧れるから近づける」などさまざまな反応

    ンジャメナ @bg75gf 「真田広之がすごいんであって、お前がすごいわけじゃない」「大谷がすごいんであって、お前はすごくない」 ↑ 俺はこれをほぼ完全に内面化した結果、野球チームや日本代表を応援する気が一切なくなったんだけど、それが社会的に健全とはとても思えないんだよな。今さら態度を変える気もないけども… 2024-09-17 15:34:53 ンジャメナ @bg75gf これって最強伝説黒沢とかブルーピリオドの冒頭、松人志の遺書とかで繰り返し話されてきたテーマで、感情移入による一体化をやめることで真の人生を生きられるようになる……的な説教の系譜があるんだけど、これは元々何に頼らなくても生きていける強い人にだけ許された生き方で、 2024-09-17 15:41:45

    「真田広之や大谷翔平がすごいんであってお前がすごいわけじゃない」を突き詰めたら誰かを応援する気が起きなくなった→「憧れるから近づける」などさまざまな反応
    rawwell
    rawwell 2024/09/19
    そもそも日本人はどこまでか。アメリカに帰化したノーベル賞受賞者真鍋淑郎は日本人なのか問題。
  • 東京 世田谷区 同性カップルに「夫・妻(未届)」住民票交付へ | NHK

    東京 世田谷区は、希望する同性カップルに対し、続き柄の欄に「夫(未届)」や「(未届)」と記載した住民票をことし11月から交付する方針を明らかにしました。 また、中野区も同じ時期に交付を始めたいとしていて、こうした対応は、23区では初めてだということです。 同居している同性カップルの住民票の続き柄は、通常「同居人」などと記載されますが、ことし5月に、長崎県大村市が男性どうしのカップルに「夫(未届)」と記載した住民票を交付したことが明らかになり、同性どうしの結婚が認められていない中、異例の対応と注目されました。 これを受けて、同様の対応をするか検討を続けてきた世田谷区の保坂展人区長は18日の区議会で、「希望する住民の身近な窓口で、申し出や交付が円滑にできるよう、関係部署に指示しており、11月の段階で、取り扱いを開始できるよう準備を進めている」と述べ、11月中に、希望するカップルへの交付を始め

    東京 世田谷区 同性カップルに「夫・妻(未届)」住民票交付へ | NHK
    rawwell
    rawwell 2024/09/19
    "表記は同じになりますが、同じ取り扱いを受けることはできません" フランスみたいに権利まで保障されたらすごい。同性婚(名目上)も対応してるのか、権利も認められるといいね。
  • ラブマシーンは私の世代の歌 - 意味をあたえる

    少し前に「モーニング娘のloveマシーンはとても暗い歌だ」という書き込みを読んでその通りだと思った。その前後に私があるラーメン屋で味噌ラーメンをすすっていたときに店内BGMでかかっていたのがこの曲でそのときは知らない男の人がカバーをしているバージョンだった。麺をすすりながら私はその歌詞に耳をすませて当時の空気をよく現していると感心した。店の壁には水着を着た女の人がひざ頭に砂をまぶしてビールのジョッキを誇らしげに掲げているポスターが貼られていた。しかしそれは単なるイメージで壁には何もなかったかもしれない。 私はモーニング娘はデビューしたころから知っていて最初は泣かず飛ばずだったと記憶する。テレビ番組の企画と連動していたようだが私はよく知らない。しかしいつもオジャマンボウのCDランキングには入っていたから泣かず飛ばずは極端かもしれない。そんな些末なことはいいとしてそれがある時loveマシーンが

    ラブマシーンは私の世代の歌 - 意味をあたえる
    rawwell
    rawwell 2024/09/19
    同意 "聞き手の方がモーニング娘の顔色をうかがって合わせていくようになった" "やたらと未来という単語が出てきてとてもじゃないが今という瞬間には目が向けられないというメッセージが当時の暗い世相を表している"
  • デパス目的で知り合いが複数の精神科に通ってたんだけど、マイナンバーカードを保険証にしたら全部の病院の履歴がバレた→「マイナンバー仕事してるな」

    心音(しおん) @sion_d1 デパス目的で知り合いが 複数の精神科に通ってたんだけど マイナンバーカードを保険証にしたら 全部の病院の履歴がバレた 他でもデパスもらってたのが発覚… 😳💦 マイナンバーカードって 全ての情報わかっちゃうと思うと怖い💦 病院の守秘義務って厳しいはずだし 知るのは先生だけと信じたいけど... プライバシーどうなってるのかと思うと怖くなった…😨 #闘病垢さんと繋がりたい #双極障害 #マイナンバーカード #デパス 2024-09-17 13:57:30

    デパス目的で知り合いが複数の精神科に通ってたんだけど、マイナンバーカードを保険証にしたら全部の病院の履歴がバレた→「マイナンバー仕事してるな」
    rawwell
    rawwell 2024/09/19
    ビッグブラザーが見てる / この場合はいいけど、プライバシー侵害されるケースあると思う。戸籍以外に新しく、絶対に消えない履歴が一生ついて回る / 過去の全ての職場での懲罰履歴の台帳とかも理論上作れる