ドットインストール代表のライフハックブログ
地上波でエヴァ序をやるって聞いて最速でカレンダーに書き込みました。 式波!?式波って何よ!?(なんかまたオリジナルの展開になっていくようですね 真希波が好みすぎて困る。めがね+プラグスーツ(軍服っぽい)って最強じゃないか? わかってるよね・・・。 しかもなかのひとまあやたんって!!やばい!! あやなみ、しきなみ、まきなみ、ねぇ・・・何考えてんだろうか。 http://ucc-evacan.jp/pc/evacan2009.html とりあえず真希波のはほしい。確か97年のうちにある気が・・・ ローソンのキャンペーンはふつうに5種のクリアファイル残ってた。真希波のげっと。キーカバーはペンペンで当たり!と思ったけどよく考えたらつけないな・・・ うん、俺、パイロットじゃなくてほんとのところミサト推しなんだ・・・ 葛城ミサト報道計画 | バンダイナムコゲームス公式サイト まぁ違和感あるっちゃーある
以下の記事を参考にさせていただき、twitter botのプログラムを勉強したいと思います。 http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20080804/1217822667 [PHPによる誰でも出来る簡単Twitterbotの作り方] http://d.hatena.ne.jp/hirataka522/20080126/1201300282 [PHPでTwitterに投稿] ソースを見ていきます。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 <?php $url = "http://twitter.com/statuses/update.xml?"; $username = your username; $password = your password; $params = "status=". rawurlencode(message); $resu
投稿するメッセージは rawurlencode() でエンコードする。メッセージにスペース(空白)があると、そこで切れてしまうから。 PHP5以上 <?php $url = "http://twitter.com/statuses/update.xml?"; $username = your username; $password = your password; $params = "status=". rawurlencode(message); $result = file_get_contents($url.$params , false, stream_context_create(array( "http" => array( "method" => "POST", "header" => "Authorization: Basic ". base64_encode($user
プログラムcronよくわからないしAPIとかもまだ触りたくない、でも簡単なものでもいいからtwitterbotが作りたい! なんて人がいるんじゃないかと思います。僕がそうです。そこで、一時間に一度の発言でいいPHPのごくごく基本的な知識がある@返しとかしないという条件で簡単なbotを作ってみました。作り方PHPでtwitterの投稿をするにはPHPでTwitterに投稿 - HIRACCHI H.D.を参考にするのが一番簡単です。 messageというところを$mesとでもしておいて、usernameとpasswordを入力した後の場所で、投稿したいメッセージをプログラムで作成、それを$mesに代入とするのがいいです。実際に投稿するメッセージは、お好きなモノを。どこかのサイトの定期的に変化するデータをもってきてもいいですし、事前にいくつか表示したいものを用意して乱数で振り分けたりしてもいい
Twitterで自分のタイムラインに表示されたメッセージにキーワードを見つけたら、何か反応を投稿するボットを作ってみる。 仕様 /homeと/repliesからメッセージを1ページ取得する。 メッセージにキーワードがあれば対応するメッセージを投稿する。 repliesを優先してレスする。 実装 PEAR::HTTP_Clientを使う。コードは結構な量になってるので、要所だけ書く。 class TwitterBotとして実装。 require_once "HTTP/Client.php"; タイムラインの取得 Twitterはベーシック認証のみを正式サポートしているのでPEAR::HTTP_Clientでベーシック認証を行う。 $basic = array('Authorization'=>'Basic '.base64_encode($this->username.':'.$this->
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く