この夏はクーラーの効いた図書館にでも行って、好きな本を読みながらすずしく過ごすのがよさそうですな。 というわけで、図書館好きのあなたにおすすめの無料iPhoneアプリです。 【追記】2014/05 見直し・修正しました 図書館日和図書館日和 1.4.5(無料) カテゴリ: ライフスタイル, ブック 販売元: hiKnowledge Software - Hiroto Kusuda(3.9 MB) ▲よく行く図書館を登録して、蔵書検索と管理。高機能かつバランスの良さに好感 ぞーしょ - 図書館の本を探せるアプリぞーしょ - 図書館の本を探せるアプリ 1.2(無料) カテゴリ: ライフスタイル, 教育 販売元: ELASTIC Consultants Inc.(4.2 MB) ▲全国6000を超える図書館を網羅。蔵書状況・貸し出し状況チェック、予約も可能の万能アプリ。Evernote連携もうれ
・自分がいまどんな本のどこを読んでいるか、その本にどんな素敵な一節があり、そこに対してどう思ったかを、友達に知らせることができます。同様に、友達のことも知ることができます。 ※本やつぶやき単位で「公開」「非公開」を設定することもできます。 ・たまたま同じ本を読んでいる誰かが、いまどこを読んでいるか、どの一節に注目し、それに対してどう思ったかを、知ることができます。 ※「ネタバレフィルタ」によって、読む前のネタバレを防ぐこともできます。 ・本を通して趣味の合う友達を見つけたり、友達を通して新たな本と出会ったりすることができます。 また、「ReadShare」は、コミュニケーションのインフラとして「Twitter」との連携を推奨しています。自分の「Twitter」のアカウントを登録すると、同じ内容を「Twitter」にもつぶやくことができるので、より一層コミュニケーションの楽しさが増
本と出会える あなたが読み終わって評価した本からオススメ本を紹介してくれる機能や、 色々なテーマでまとめられたオススメのブックリストもチェックすることできます! 本と出会える あなたが読み終わって評価した本から オススメ本を紹介してくれる機能や、 色々なテーマでまとめられたオススメのブックリストも チェックすることできます! ランキングや新刊など 本の情報が充実! アプリで新刊通知も 受け取れる! 日々、更新される「新刊情報」や「ランキング」が見られます。 いま話題になっている本、これから発売される知らない本などステキな本との出会いを楽しむことができます。 好きな著者の作品やマンガの新刊通知を受け取ることもできるので、新刊チェックがとても便利に、ラクになりますよ! ランキングや新刊など本の情報が充実! アプリで新刊通知も受け取れる! 日々、更新される「新刊情報」や「ランキング」が見られます
2007年05月21日01:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 書評 - iPhone 衝撃のビジネスモデル 今までの「岡嶋」本の中で、ぶっちぎりで最も完成度が低い本。 iPhone 衝撃のビジネスモデル 岡嶋裕史 それゆえに、最も面白い本となっている。 本書「iPhone 衝撃のビジネスモデル」は、iPhoneを軸に、2007年現在のネットをめぐる状況を、岡嶋裕史が考察した本。そう。考察した本である。解説した本ではなく。 目次 - 光文社発行の書籍より抜粋 まえがき 第1章 iPhoneの衝撃 第2章 Web2.0の幻 第3章 ユビキタスの挫折 第4章 クール! iPhoneのインタフェース 第5章 iPhoneが拓く新しいビジネスモデル 引用・参考文献 今までの「岡嶋」本といえば、解説本であった。「郵便と糸電話でわかる インターネットのしくみ」にせよ、「セキュリティはなぜ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く