米国Appleはこのほど、最新サーバOSであるMac OS X Server v10.5 Leopardのライセンス制約を緩和し、複数のサーバOSを仮想マシン(VM)上で稼働させることができるようにした。Mac対応の仮想化ソフトウェアを開発するベンダー各社は、Appleがビジネス市場に注力し始めた兆候と歓迎している。 AppleがLeopard Serverの使用許諾契約書(EULA:End User License Agreement)を変更したことにいち早く気づいたのは、米国ウィスコンシン・マディソン大学のシステム・エンジニアだった。今回のEULAの変更により、「物理システムがApple製である」という条件付きながら、VM上で複数のLeopard Serverを稼働させることが可能になった。なお、このEULAはクライアント版のMac OS X Leopardには適用されず、上記のような