タグ

心理に関するsakokenのブックマーク (2)

  • 他人の行動をしっかり評価できない人は、心理学的なマジックにとらわれている | ライフハッカー・ジャパン

    鍵が見つからないとき、あなたは「ツイてない」と思うでしょう。でも、あなたの友人は「不注意な人だな」と思うかもしれません。これを心理学用語でいうと「根的な帰属の誤り(fundamental attribution error)」と呼びます。 つまり、ある人の行動について、誤った部分に原因を当てはめる傾向のことです。イギリス「BBC」では、次のように説明しています。 Photo by Thinkstock/Getty Images.私たちは周りの人の行動を理解しようとするときに、その人の置かれた状況よりも、その人の性格を重視してしまう傾向があります。「はそそっかしい人だから鍵をなくす」、「彼は運動神経がよくないからすぐ転びそうになってしまう」、「彼には政治的な思惑があるからすぐ議論したがる」というように。 しかし、逆の立場になると、私たちは行動を状況のせいだと思い込みます。「運が悪くて鍵を

    他人の行動をしっかり評価できない人は、心理学的なマジックにとらわれている | ライフハッカー・ジャパン
  • 絶対的な自信をつくる7つの方法 ~本『絶対の自信をつくる3分間トレーニング』より - ライフハックブログKo's Style

    私の友人は、昔全くのモテナイクンでした。 女性とまともに話もできないくらい、彼は自分に自信がなかったんです。 ところが、ある一人の女性にモテたことをキッカケに急に自信を持ち、それからどんどんモテるようになったのです。 彼は極端に素直な性格なので、「あれ?おれモテるのかも!」と急に自信を持ち、行動・態度が変わったわけですが(笑)、私はそれを見て、「自信のチカラ」を強く感じました。 脳科学者の茂木健一郎さんは、『根拠の無い自信を持て』と言います。 それは非常に重要ですが、しかしそうは言っても、やはり自信を持つキッカケも欲しいもの。 そこで今日紹介するのは1/17に出たばかりの、『絶対の自信をつくる3分間トレーニング 』。 書には、「自信をつくる」ための様々な方法が書かれています。 ここではその中から、絶対的な自信をつくる7つの方法をまとめたので紹介します。

  • 1