タグ

ビジネスに関するsanbo-nのブックマーク (9)

  • 契約書のツボ(3)

    「システム開発契約書」とは、ソフトウェアの開発を委託または受託するときの契約書です。 自分が委託する側なのか、受託する側なのかによって大きく内容が変わってきますが、契約書を作成したり、内容を審査したりする際の重要なポイントとしては、以下のものがあります(書では基的に受託者側の立場で解説していますので、ご注意ください)。 なお、システム開発契約の参考書としては、(旧)社団法人日電子工業振興協会によるモデル契約書を解説した「ソフトウェア開発モデル契約解説書」が秀逸です。大手SI企業では、全SEに配布しているとか。これ一冊でシステム開発契約は万全です(プロジェクトマネジャは必携です)。

  • PayPal ってこんなにすごい!

    ではいまひとつ普及していない PayPal。でも実は手数料が安いだけでなく審査も簡単で、とても使いやすいサービスなのです。 (2009年12月7日(月) 午前5時18分54秒 更新) Tweet これまで、ほとんど売り上げが見込めない個人や個人に近い団体がクレジットカード決済を導入するのは困難でした。月に1000円の品がたったひとつ売れただけだとしても、月額料金や月額最低手数料として2000円取られてしまうとあっては、ばかばかしくてクレジットカード決済なんて導入できませんよね。 でも PayPal ならだいじょうぶ。月額料金は完全無料。その上取引当たりの手数料は最大 3.6%+40円 (国内)と圧倒的な安さです。額によっては銀行の振込手数料よりも安いくらいです。 これならあらかじめ売り上げが見込めなくても気軽にクレジットカード決済を導入できますね! また、現在では買い手が PayPal

    PayPal ってこんなにすごい!
  • アニメーターに不躾ながら色々聞いてきた。 - 瞼がゴロつく一日(ライトにサブカル)

    知り合いのアニメーターさんに話を聞いてきました。 メモから思い出しつつ書いています。 なお、記事に関しての責任は編集した私にあります。 (2009/12/06)追記 見出しの文字を変え、 不正確な記述の部分を削除しました。 細かな表現を改めました。 ――アニメ業界全体に関して 業界自体にまず問題はあったと思う。 今、アニメ業界自体がこれまでのツケを払い続けている。 エヴァンゲリオンに始まるアニメバブルがあったが、 テレビ局は、アニメが儲けられないことに気付いている。 どうして多くのアニメが深夜にやるか。 過激な表現がダメだからということじゃない、単に視聴率がとれないからだ。 広告代理店の制作費中抜きもあるが、 それより、業界自体のネガティブな姿勢が作品に跳ね返ってきている。 作品にまとわりつくネガティブな姿勢が視聴者に伝わってしまうほど、 業界自体が疲弊してしまっている。 特に1995年の

    アニメーターに不躾ながら色々聞いてきた。 - 瞼がゴロつく一日(ライトにサブカル)
    sanbo-n
    sanbo-n 2009/11/13
    制作側は好きなものを見続けたいのであれば金を出せと言うし、客は金に見合うものを出せと言う。それぞれ求めるラインがあるが、そのラインが重なることはなかなかない。。。
  • 無題のドキュメント ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?

    ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある? 【379枚】キャンギャルの画像貼ってこうよ 20世紀カスカベ少年 何でも良いので動くgif画像くれ ひこにゃんの写真をばらまくようです 【童貞注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 23巻 (´;ω;`)ブワッってなるような、そんな画像下さいな イチローと一浪の違いを教えてくれ 紙とのりでガンダムのきぐるみつくってみた パンケーキ エヴァンゲリオン 春の兆し。 男なら街の夕焼けとか夜景の壁紙好きだよな? この画像を抱腹絶倒する画像にしてくれ 会話のネタ帳 【風邪引き注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 22巻 仮面ライダーの画像貼っていこうか お前らの知らない2ch(性的な意味で) かわいい子のコスプレ画像よこせ 小沢関係AA集めておこうぜ 例えば、例えばよ?幼女のスカートを捲って VIPで貼

    sanbo-n
    sanbo-n 2009/03/20
    質問に対する返答がとても丁寧。これは営業もすごいだろうなぁ、と容易に想像できる感じ。やっぱり人間力か。。。
  • 会社って、どうやって作んの?

    会社のあれこれ3部作を書こーと思ってたら、初っ端で、人がわんさか押し寄せてきたので、ちょいとビビった。だけど、淡々と進めていこーと思うよ。 今日は、「有限責任がウンチャラカンチャラは分かったから、じゃ、どーやって会社*1ってのを作りゃいいの?」って話。 会社作んのは、すごーくシンプル。行政書士か司法書士に頼みましょ。 なんでかって言うと、3つくらい理由がある。 楽チン 自分でやるより安い 勉強になる 最初の理由はなんとなく想像つくでしょ。だから、省略。 2番目なんだけど、なんで自分でやるより安くなるのか、っていうと、印紙税法っていうヘンテコな法律があるから。この法律によると、会社の設立に必要な定款ってのを、紙に印刷して提出すると4万円の収入印紙ってのを貼んなきゃいかんのに、(「電子定款」ってな名前のもんを)フロッピーディスク*2に入れて提出すると、収入印紙なんて貼んなくていいから、4万円節

    会社って、どうやって作んの?
  • ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん

    毎月210万人以上のユニークユーザーを集めるニュースサイト「GIGAZINE」。はてなブックマークでも無類のブックマーク数を誇る人気サイトだ。このサイトを運営するOSAの山崎恵人(やまざき・けいと)さんに“GIGAZINE流”仕事術を伺った。 「GIGAZINE」――。この“魔法の言葉”を自分のブログの記事タイトルに追加すると、それだけではてなブックマークへの登録が激増するという噂がある。そんな影響力を誇るこのニュースサイトの歴史は意外と古い。 オープンは今から6年前の2000年4月1日。名称の「GIGAZINE」とは、「オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味」で、ギガバイト級の「GIGA」と雑誌の「MAGAZINE」を組み合わせたものだ。 意外!? 山崎さんは「記事を書くのは好きじゃない」 「2000年当時はギガというとスゴいイメージでしたが、今は普通になってしまいました

    ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん
  • Amazon.co.jp: 日本一やさしいネットの稼ぎ方: ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか: 平賀正彦: 本

    Amazon.co.jp: 日本一やさしいネットの稼ぎ方: ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか: 平賀正彦: 本
  • 学歴も年齢もハンデにしない - @IT自分戦略研究所

    転職が当たり前の時代になった。それでも、転職を決断するのは容易なことではない。スキルを上げるため、キャリアを磨くため、これまでと異なる職種にチャレンジしたり、給料アップを狙ったり――。多くのエンジニアが知りたいのは、転職で思ったとおり仕事ができた、給料が上がった、といったことではなく、転職に至る思考プロセスや決断の理由かもしれない。連載では、主に@ITジョブエージェントを利用して転職したエンジニアに、転職の決断について尋ねた。 高校在学中から最新情報技術へのあこがれがあり、情報技術系の専門学校に通うも、「実経験からの方が得るものが多い」と悟り、機械メーカーを皮切りにIT企業へ転職する。プログラマとして実績を積んだ30歳の時に、「さらに自分の価値を高めたい」とマネージャ志向へ。マネージャクラスの経験や高い学歴はないものの、「着実に一歩一歩積み上げる」転職スタイルが功を奏し、2005年秋にイ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 本当に技術が必要とされる現場にgeekがいない

    以前、ネットをふらついていたらこんな記事があった。 http://fragments.g.hatena.ne.jp/another/20051109/1131545150 伊藤直也氏というと、顔はゴツいけど著名で実力のあるネット技術者であり、彼をDISりに来た人がDISる前に「あー、どうせ俺もうだつの上がらないIT技術者ですよ」とか萎えてしまうほどの力量の持ち主である。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a2%a5%eb%a5%d5%a5%a1%a5%ae%a1%bc%a5%af だいたいそういう人は、技術的なモチベーションを維持しやすい最先端企業やサービスにいる。技術者が技術者同士切磋琢磨できる環境にあることで、最新の情報に触れ、最高のアイデアを実現できるポジションにいようとする動機があるのだろう。称賛されうる仕事で己の能力を十全に活かしたいとい

  • 1