タグ

交通に関するseatsのブックマーク (122)

  • 「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。県の規則が「運転操作に支障がある衣服」での運転を禁じているためだが、僧侶の多くは日常的に僧衣で運転しており、男性は「法事に行けない」と反則金の支払いを拒否。所属する宗派も反発する異例の事態になっている。 県警や男性の説明によると、9月16日午前10時過ぎ、福井市内の県道で、男性が軽乗用車を運転していたところ、取り締まり中の警察官に制止された。警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。 男性に適用されたのは、福井県道路交通法施行細則にある「運転操作に支障を及

    「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    seats
    seats 2018/12/29
    ちなみにインドでは、シク教徒のターバンがヘルメット代わりとして認められる。
  • 車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記: 日本経済新聞

    自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。【関連記事】「自動車は減税だ」 消費税三度目の正直(ルポ迫真)自動車関連税制の抜改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。抜改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。

    車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記: 日本経済新聞
    seats
    seats 2018/12/12
    これ流通業界とかから強烈なロビイング起きてポシャるでしょ絶対|だいたいどうやって走行距離を明示化するんだ。古い車なら手でメーター戻せるんじゃないのか
  • スタッドレスタイヤ車も含めて「大雪時のチェーン装着」義務化へ 国交省 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スタッドレスタイヤ車も含めて「大雪時のチェーン装着」義務化へ 国交省 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/11/15(木) 20:39:21.05 ID:rxbQEOJD0 国土交通省と警察庁は警報発令レベルの大雪が降った際、立ち往生が懸念される区間で、スタッドレスタイヤ車を含め全ての車両にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を明らかにした。装着を示す新たな標識を導入。道路法や道路交通法に基づく通行規制を行うため、今年12月にも省令を改正する。 移動式の標識を大雪による立ち往生が懸念される日に設置するほか、渋滞情報などを伝える道路上の電光掲示板に一時的に表示できるよう併せて省令を改正する。規制区域でチェーンを付けずに通行すると、道交法に基づいて6カ月以下の懲役か30万円以下の罰則が科される。 国交省が開催した11月の検討委員会で、有識者らから大雪時のチェ

    スタッドレスタイヤ車も含めて「大雪時のチェーン装着」義務化へ 国交省 : 痛いニュース(ノ∀`)
    seats
    seats 2018/11/16
    ”全ての車両”一般乗用車がスタッドレスはいてて立ち往生するような道路状況ならそもそも「車で移動する」ことが無茶なので、早めに通行止めにできる監視・見回り体制に金使った方がいいと思う。
  • それでも新幹線が使われる理由

    東欧鉄道 @City_Railway (北海道新幹線賛成派に一言) ▪️北海道新幹線(東京〜札幌) 所用時間:5時間30分程度 運賃:3万5000円〜 ▪️飛行機 所用時間:1時間30分程度 運賃:8000円〜(最安値7000円代) twitter.com/matsuan1456/st… 全部のせ大満開たかぴー @loveeearth は?北海道新幹線そんな時間かからんし高くないだろう。 所要時間4時間52分、運賃料金26650円。 スカイマークのごく早期、一部席に6000円切る設定があるのは確かだが。 twitter.com/hatiouji201/st… 全部のせ大満開たかぴー @loveeearth ちなさっきの北海道新幹線特急料金の根拠、整備新幹線小委員会の収支採算性とりまとめ資料の記載額からこのように計算。 mlit.go.jp/common/0001932… 運賃 東京札幌 東

    それでも新幹線が使われる理由
    seats
    seats 2018/08/09
    みな宗教戦争好きね。んなもん最低でも「どこからどこまで」「いつ」行くのかを初期条件として提示しないと「場合による」にしかならん。料金だけじゃなく便数もあるし空港・駅から目的地までのアクセスもある。
  • 病院駐車場の柵突き破り車転落、78歳男性死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道登別市登別温泉町で23日朝、登別病院駐車場から乗用車が約5メートル下の歩道に転落した事故は、車が駐車場の車止め(高さ約20センチ)を乗り越え、アルミ製の柵(同約1メートル)を突き破って転落したことがわかった。室蘭署が事故原因を調べている。発表によると、運転していた白老町若草町1、無職村岡実さん(78)が頭を強く打って死亡し、助手席の(77)が意識不明の重体となった。 同駐車場では6月にも60歳代女性の乗用車が同様に転落し、同乗の80歳代女性とともに重傷を負っている。

    病院駐車場の柵突き破り車転落、78歳男性死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    seats
    seats 2018/07/24
    温泉手前の登別病院か…多分ギア間違いか踏み間違いなんだろうけど、車止め乗り越えてさらに柵もぶち破るってかなりの全力加速だぞ。それを止められる柵にしたら衝突の衝撃でやっぱり重症になると思う。
  • JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 JR北海道の経営問題がクローズアップされている。国や北海道、沿線自治体に支援してもらえなければ、全路線の約半分を廃止せざるを得ないというが、そもそもJR北海道の経営はなぜ、ここまで悪化してしまったのだろ

    JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか
    seats
    seats 2018/07/02
    そもそもほとんどの地方路線が運炭目的だったんだから、炭鉱がなくなったら採算がとれないのは当たり前、自治体自体が炭鉱なきあと壊滅しかけてる。映画ぽっぽやの頃から皆わかってるはずなんだが…
  • 鉄道の枕木「コンクリ製に交換を」 運輸安全委が提言:朝日新聞デジタル

    全国の地域鉄道で8カ月に4件も脱線が相次ぎ、国の運輸安全委員会は28日、レールを支える「枕木」を木製からコンクリート製に換えるよう促す提言書を石井啓一国土交通相に提出した。国交省は全国の鉄道事業者に対応を求める方針だ。 提言書などによると、和歌山県御坊市の紀州鉄道で2017年1月、1両編成の車両が左カーブを走行中に脱線した。調査の結果、木製の枕木が腐したり割れていたりしていた。その結果くぎでレールを固定する力が低下し、外側にレールが傾いて2の間隔が広がり、間に車輪が落ち込むように脱線したという。 1カ月後には熊市の熊電気鉄道で右カーブを走行中の2両編成が脱線。木製の枕木にレールを固定するくぎが緩み、レールが傾いて間隔が広がったことが原因だった。 17年5月には群馬県桐生市のわたらせ渓谷鉄道でも同様の事故が起きた。16年10月に岐阜県大垣市の西濃鉄道で同様の脱線が起きてから、約8カ月

    鉄道の枕木「コンクリ製に交換を」 運輸安全委が提言:朝日新聞デジタル
    seats
    seats 2018/06/28
    JR北海道も金ないから木の枕木使ってた。何年か目に函館本線で貨物列車が脱線した理由の一つがそれだったから指導され、替えるのに費用がかかって金欠に拍車がかかった。
  • 北海道新幹線:30年前の札幌延伸は困難 五輪招致に影響 | 毎日新聞

    北海道新幹線の札幌延伸について、新幹線を整備する鉄道建設・運輸施設整備支援機構は6日、冬季五輪招致を目指す札幌市が2030年五輪に間に合うよう開業の前倒しを求めていることに対し、「困難だ」との見解を示した。新幹線開通を前提とした五輪招致活動に、影響を及ぼしそうだ。 機構の依田淳一・北海道新幹線建設局長は同日、札幌市で経済…

    北海道新幹線:30年前の札幌延伸は困難 五輪招致に影響 | 毎日新聞
    seats
    seats 2018/06/07
    ”新幹線開通を前提とした五輪招致活動” この四暗刻+大三元のダブル役満みたいな画を描いてる馬鹿どもは誰なんだ。全力で戦ってる姿勢だけ見せられれば結果はいいの?その頃には自分は引退してるから平気ってか?
  • 路線バスに「WAON」、北海道で導入 商業系電子マネーでの運賃決済は広まるか | 乗りものニュース

    イオンの電子マネー「WAON」による決済サービスが、北海道3社の路線バスに導入されます。いわゆる交通系ICカード以外での電子マネーで公共交通機関の運賃を決済するサービスですが、全国へと普及していくのでしょうか。 バス利用者からも要望のあった「WAON」での運賃決済 北海道イオングループであるイオン北海道およびマックスバリュ北海道は2018年5月11日(金)、道内の路線バスで電子マネー「WAON」による決済サービスの実証実験を開始すると発表しました。 釧路駅前にある、くしろバスの乗り場。一部路線に「WAON」による運賃決済を導入する(画像:photolibrary)。 まず5月21日(月)から、十勝バス(帯広市)の「西地区コミュニティ路線」、くしろバス(釧路市)の「たくぼく循環線」に導入されます。この2路線はそれぞれ帯広、釧路市内を走る均一運賃路線ですが、2018年秋からは両社の多区間運賃

    路線バスに「WAON」、北海道で導入 商業系電子マネーでの運賃決済は広まるか | 乗りものニュース
    seats
    seats 2018/05/18
    田舎では鉄道駅やバス会社の定期券販売所に行くよりイオンに行く方が多いからな。住人にとっては便利か|将来すべての路線がイオンを通るようになり実質的に田舎イオンがバスセンターになる未来が爆誕。
  • 「鉄道が消えると街は廃れる」はウソだった!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「鉄道が消えると街は廃れる」はウソだった!
    seats
    seats 2018/05/18
    その意味は「他に鉄路が移ると人・物の動線が変わり栄えてた街が廃れる」のであって「あっても廃れてる」街はそれ以前の問題。|増毛は高倉健の映画の頃からずっと田舎の漁村だから。魚はトラックで運ぶ方が速いし。
  • JR東日本とJR北海道、大宮駅~新函館北斗駅の新幹線がほぼ半額。えきねっと&モバイルSuica限定販売

    JR東日本とJR北海道、大宮駅~新函館北斗駅の新幹線がほぼ半額。えきねっと&モバイルSuica限定販売
    seats
    seats 2018/05/14
    羽田からは北関東が遠いのでそちらとのアクセスを狙って攻勢をかけるのは良い作戦。定期的にやれば、さいたまスーパーアリーナに遠征する道民が獲れるかも。
  • 国交省、日高道 日高門別IC~日高厚賀ICを4月21日16時に開通。札幌/新千歳などと日高地方を結ぶ無料道路が延伸

    国交省、日高道 日高門別IC~日高厚賀ICを4月21日16時に開通。札幌/新千歳などと日高地方を結ぶ無料道路が延伸
    seats
    seats 2018/04/19
    やっと厚賀まで高速が。静内まで通るとだいぶ違うだろう。日高には数年行ってないけど、厚賀って国道沿いでもソフトバンクの電波が怪しかったんだよな。
  • JR北海道ゴールデンウイーク予約率 北海道新幹線22.9%:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    JR北海道ゴールデンウイーク予約率 北海道新幹線22.9%:どうしん電子版(北海道新聞)
    seats
    seats 2018/04/16
    北海道新幹線はJR北の路線の中ではかなりマシな営業係数を出しているはず…これを現状で廃線と言う人は、結局北海道の鉄道は死ねってことだよね。札幌まで来ないのに黒字になるわけないと道民は最初から思ってる。
  • 【その他(お知らせ)】交通安全運動と雪ミクがコラボ!イベントに雪ミクの着ぐるみも登場!? – 初音ミク公式ブログ

    みなさまこんにちは!日はビックニュースをお知らせしますよ~! 交通安全運動と雪ミクのコラボが決定いたしました! 北海道を応援するキャラクター「雪ミク」が「交通安全特別広報官」となり、交通ルールの遵守や飲酒運転根絶を呼びかけます! 今回のコラボにあたり、道内在住のイラストレーター”dera_fury”さんにメインビジュアルを描いていただきましたよ! それでは早速ご紹介いたします!「交通安全運動×雪ミク」のメインビジュアルはこちら! ばばーーーーーん!!! 北海道警察官の制服を着て、敬礼するミクさん! ビシッとしつつ、可愛らしい素敵なイラストですね(*´艸`*) こちらのイラストを使用した啓発動画が、明日4月10日(火)に、狸小路で行われるイベント交通事故ゼロを目指す日「道民の集いwith雪ミク」でお披露目されます! さらに、イベントにはあの「雪ミク」さんも登場予定…!? \\参加する予定だ

    seats
    seats 2018/04/10
    ”4月10日(火)に、狸小路で行われるイベント交通事故ゼロを目指す日「道民の集いwith雪ミク」”巨大な雪ミクダヨーさんが狸小路ウィンズ前をうろつくのか…
  • のぞみの台車亀裂の件の続報とスペシャリスト育成と効率化の奥に潜むリスク

    何が驚いたかって、溶接不備と剛性不足のダブルコンボが事実だったことである。 その詳細については「のぞみの台車亀裂の件について、もうちょっとだけ詳しく調べてみた」を見てほしい。 のぞみの台車に使われる鋼板は7mm以上と定められ、通常はそれを用いれば亀裂が発生しても次の検査までに間に合う予定だった。 だが亀裂が発生した部分の鋼板は4.7mm~5.2mmしかないという。 剛性低下度合いで言えば30%を余裕で越える。 計算はしていないが亀裂発生から3000km以内での破断は十分ありえる範囲内である。 結局、筆者の予測通りの結果となってしまったということだ。 神戸新聞ではかなり詳しい事情が書かれていたが、溶接時に台車部分の部品を接合する際に「きちんとハマらなくて削った」という。 そんなのありえていいのか? 車のDIYと同じ感覚で台車を製造したというが、危険性認識に乏しすぎて怖すぎる話である。 つまり

    のぞみの台車亀裂の件の続報とスペシャリスト育成と効率化の奥に潜むリスク
    seats
    seats 2018/03/02
    前回の予想が当たってしまった上での続き。
  • 新幹線「札幌駅」、利用者無視のJR北海道案

    JR北海道が認可案にこれだけ抵抗する真意がわからない」――。 北海道新幹線の札幌駅プラットホーム問題に関する、鉄道建設業界OBの言葉だ。この人物は青函トンネル建設現場の管理者を経験し、その後は整備新幹線計画の調整役を務めた。現役引退後も当時の同志を集めて勉強会を開催。鉄道建設への提言を行っている。勉強会とひとくちに言ってもサラリーマンの交流会とは一線を画す。メンバーとその人脈はそれなりの影響力と情報を持っている。そんな人物でさえ、JR北海道の真意を測りかねるという。 地下案は反対多数で消滅 JR北海道は2月4日、都内で開催された北海道新幹線の札幌駅に関する協議の場で「大東(おおひがし)案」を正式に再提案した。この問題については、そもそも認可案が現駅在来線プラットホームであって、来は覆すべきことではない。鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)はずっとこの案を支持している。しかし

    新幹線「札幌駅」、利用者無視のJR北海道案
    seats
    seats 2018/02/21
    お前それドカ雪時の札幌駅でも同じこと言えんの?|JR北からするとせっかく建てたJRタワーや大丸を金出して潰すのか、Do-夢やエロ本屋や駐車場を再開発するかの選択で、誰も金出さないならテナント増やしたいわな。
  • 「キハ40系」改造、特別列車運行へ JR北海道、3月から:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    「キハ40系」改造、特別列車運行へ JR北海道、3月から:どうしん電子版(北海道新聞)
    seats
    seats 2018/02/21
    2ドアワンマン車じゃねえか…公式みたら1720,1779,1809,1780の4台。一番みかけやすいのが室蘭&日高本線の4号車かな。こいつら昭和56年製だそうでもうアラフォーなんだがお化粧かあ。 https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180215-8.pdf
  • 気動車:北海道・安平で「キハ183系」保存目指す | 毎日新聞

    国鉄が寒冷地の北海道向けに開発し1979年に登場した特急用の気動車「キハ183系」の初期型車両が、3月末に姿を消す。その先頭車両を、インターネットを通じて資金を募るクラウドファンディングを活用して北海道安平町に保存する活動が始まった。【福島英博】 取り組んでいるのは、鉄道愛好者らでつくる北海道鉄道観光資源研究会(永山茂代表、会員107人)。JRからの車両購入や塗装、移動費用として3月31日午後11時までに610万円の資金調達を目標とし、さらに2両分1100万円を集めることを目指す。 設置場所は、2019年春に安平町の国道234号沿いに開設される道の駅の一角。2両になれば、同町の鉄道資料館にも展示を予定している。

    気動車:北海道・安平で「キハ183系」保存目指す | 毎日新聞
    seats
    seats 2018/01/24
    むしろ183系オホーツクはまだ走ってるのか、と。25年以上前に北見工大受けるとき同じのに乗った覚えが。
  • のぞみの台車亀裂の件について、もうちょっとだけ詳しく調べてみた

    12月11日に発生した新幹線史上初の重大インシデントであるが、どうも気になったのでちょっと改めて調べてみた。 調べてみた理由はたった1つで、「今回の件が運用上の問題とは思えなかったから」である。 以前より私は様々な技術関連の講義やら講演などに参加してきたが、その中で頭の中に残っていた言葉があった。 それは「新幹線や特急車両の台車枠と呼ばれる存在は、目視可能な亀裂が発生してから16万km前後は運転最高速度で運転しても破断までに至らない」という話である。 今回の事故の後、改めて台車が公開され、専門家による検証や周囲の金属関係に詳しいものたちの話にむしろ違和感を感じたのだ。 それは「これは普通に蓄積された疲労限界を超えた金属疲労による破断だ」という話だ。 ちょっと待って欲しい。 車体ならまだしも「台車」がそう簡単に金属疲労による破断を起こすのか? 正直な所、鉄道系は特許出願が少ない事情があるため

    のぞみの台車亀裂の件について、もうちょっとだけ詳しく調べてみた
    seats
    seats 2017/12/25
    何らかの例外的な、設計や運用以外での不具合がなければ、いきなり重大な不良が1件だけ見つかるというのは考えにくいよなあ。設計や運行体制の問題なら、同様の不具合がポコポコ出てくるはず。
  • 運行停止判断、なぜ遅れた? 「のぞみ34号」トラブル:朝日新聞デジタル

    最高時速300キロの「のぞみ34号」の台車は破断寸前だった。乗務員は異音などの兆候を察知していたのに、途中駅で「異常なし」と引き継いでいた。運行停止の判断が遅れた疑いがある。年末の帰省ラッシュを前に、交通機関の安全性が問われる事態となった。 のぞみ34号は最初の停車駅の小倉駅を出発した後、焦げた臭いなどの異常があったため、保守担当者3人が岡山駅から乗車した。その後、亀裂が生じた13号車付近でうなり音が確認され、異臭もあったという。 JR西日によると、この保守担当者は輸送指令とのやりとりで「次の駅で止めて点検したらどうか」と進言していた。ところが、異臭はしたりしなかったりしていたこともあり、「運行に支障はない」と輸送指令が判断。運転を継続したという。 JR西では、新幹線の運行では異音が生じた場合は直ちに停車や次の駅で点検するなどの対応マニュアルはあるが、異臭に関しては特に対応は決められてい

    運行停止判断、なぜ遅れた? 「のぞみ34号」トラブル:朝日新聞デジタル
    seats
    seats 2017/12/20
    指令が「運行に支障はない」と言明して運行継続してるんだから、「停止判断が遅れた」のではなく「停止しない判断をした」つまりその時点では判断の間違いでしょ。何故判断を間違ったかは検証しなきゃいけないが。