2017年9月8日のブックマーク (8件)

  • 衝撃波、午前7時ごろ地球に到達 - 共同通信

    太陽放出の大量粒子による衝撃波が午前7時ごろ地球上空に到達、磁場の乱れ始めを観測、と情報通信研究機構。

    衝撃波、午前7時ごろ地球に到達 - 共同通信
    securecat
    securecat 2017/09/08
    えー 気づかなかった。
  • 角本 ゆり

    よくよく考えたんですが、やっぱり書きます。 4月9日のNAU総会に、大麻が持ち込まれました。...

    角本 ゆり
    securecat
    securecat 2017/09/08
    ほおー 三宅洋平か
  • ほぼ日CFO「失敗からは学べない」マッキンゼー時代の突然の退職勧告を振り返る

    アメリカでも、女性が家庭と仕事を両立するのは無理かもしれない」 司会者:ありがとうございました。それでは、5人目のスピーカーの方をご紹介させていただきます。ほぼ日CFO、篠田真貴子さんです。篠田さん、よろしくお願いいたします。 篠田真貴子氏(以下、篠田):みなさんこんにちは、ほぼ日の篠田です。よろしくお願いします。 5人目で若干お疲れかもしれませんが、もう少しお付き合いください。私の話をする前に、今日は受付に青いチラシを置かせていただきました。7月の終わりに翻訳出版される『Unfinished Business 仕事と家庭は両立できない?』のご紹介です。 こちらのの解説を書いたんです。今回のカンファレンスにあまりにの内容がぴったりなので、出版社さんに頼んで先にご紹介させていただくことにしました。 この著者のアン=マリー・スローターさんは、プリンストン大学で政治学の中でも外交が専門の

    ほぼ日CFO「失敗からは学べない」マッキンゼー時代の突然の退職勧告を振り返る
    securecat
    securecat 2017/09/08
    コンサルの仕事は失敗から学ぶことはできないんだー、っていう感想
  • https://twitter.com/Yaruo2023/status/905286793465139200

    https://twitter.com/Yaruo2023/status/905286793465139200
    securecat
    securecat 2017/09/08
    2つのツイートには1年半ほどのブランクがある。どれくらい時間が経てば主義主張が大きく変わっていても許容されるんだろう? 新聞社の人だと許されないのかも?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    securecat
    securecat 2017/09/08
    高周波数帯に、話し言葉のニュアンス成分が含まれているってホントかな? 人間は人間に聞こえない音でニュアンスを表現しているってこと?
  • ガイアの夜明けの件でキリンビールに電話した - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告

    なんとも読者の好奇心を刺激するエントリーを用意することができなくて心苦しい自身であるが、 ブクマ上でも自身でも関心があったキリンビールに電話した。 なお文末の句読点は意図的に抜いた。 「ガイアの夜明け」という番組で居酒屋で営業の上司が部下を叱責するシーンが放送されましたが事実を把握していますか A 把握しております、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません あの昭和の不動産業みたいなノリはキリン全体の社風なのですか A この電話ではそこまで踏み込んだ回答は出来かねます、申し訳ございません 同じような電話はかかってきていますか、またカスタマー向けの釈明リリースを出す予定はありますか A 同様の意見は頂戴しておりますが、ガイアの夜明けの放送内容について何かプレスリリースを出す予定はありません 同様の電話が来ているなら何かリリースすべきだと強く思います、商品を買う気がどんどんなくなってます。

    ガイアの夜明けの件でキリンビールに電話した - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告
    securecat
    securecat 2017/09/08
    不快だと思わない層が一定数いるからGoされたんだろうなと思うと、電話対応の内容はマニュアル通りなのだろう
  • キリンビールさん ビールがクソ不味くなる飲み会の模様を放送してしまう

    ガイアの夜明け 番組公式X(ツイッター) @gaia_no_yoake キリッと冷えたビールは美味しいですよね。ビール業界で激しいトップ争いを繰り広げるのがキリンとアサヒ。2位のキリンはアサヒの「スーパードライ」の牙城を崩すべく「一番搾り」を4年ぶりにリニューアル。5日(火)よる10時の放送は、知られざるビール販売の闘いの最前線を密着取材しました! pic.twitter.com/C5PquVPfjh 2017-09-05 10:36:45 浮田 @Floatune 昨日のガイアのキリンは ・全体的な売上アップの戦略がない ・戦略ゼロで現場に負担を課す ・前年比1.5倍が必達目標という高すぎる目標 ・勤務時間外の飲み会で先輩が後輩に精神論で説教する ・説教された人が「責任のある仕事を任されてます…」と死んだ目で言う という数え役満だった 2017-09-06 18:43:03 たかや @

    キリンビールさん ビールがクソ不味くなる飲み会の模様を放送してしまう
    securecat
    securecat 2017/09/08
    一番搾り、味変わってからまずくなったなあと思ってたけど、そこにこれ被せてこられるともうしんどい
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 世の中の老眼諸氏よ、もっと怒れ

    【山田祥平のRe:config.sys】 世の中の老眼諸氏よ、もっと怒れ
    securecat
    securecat 2017/09/08
    新しい読書体験の開発ならばこそ、アクセシビリティや純然たるユーザビリティも不可欠だったろうと思う。