タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

sleipnirに関するshadyandemのブックマーク (3)

  • 勅使河原光久(実名)のひたすら無題 Ver2.0 Social Bookmark Viewer for Sleipnir+SeaHorse

    ⇒バージョンアップ版できました。 フローティングウィンドウ化した Social Bookmark Viewer Ver3.0 前回『ひたすら無題 Ver2.0 “Sleipnir+SeaHorseで全サイトはてブ化”をできるようにした』にて、『Sleipnir+SeaHorseで全サイトはてブ化v3』の不具合訂正を行ったわけですが、調子に乗っていろいろごてごて付け加えてみました。 Social Bookmark Viewer 上記画面ははてなブックマークのトップページを開いたところ。 変更点はこんなところです。 del.icio.usに対応 del.icio.us で使用されているタグをタグクラウドで表示 buzzurlに対応 livedoor クリップにもこっそり対応 リンク先を同一ウィンドウに開くが、新しいウィンドウで開くか選択できるようにした その他細々と livedoor クリップ

  • Sleipnirをちょこっとはてブ化する、はてぶにーる。:しっぽのブログ

    というものを作りました。(Sleipnir2.x系です。) Scriptもよく分からない人間が急に思いたって 一晩で作ったのでまだ(07/1/10現在)試作状態です。 まあ単純なものなので、問題と言っても大した問題が起こるわけじゃないと思いますが・・・ (でもSleipnirのSeaHorse自体にバグがあるとの報告もよく目にするので、それは心配なんだけど) ※11/10日夜あたりに、間違ったスクリプトをアップしてしまっていたようです。最新にしたので、DLして上手く動かなかった人はもう一度試してください 導入すると、はてブされているページの右上に こんな感じで、はてブ数が表示され、人気っぽさが微妙にわかります。 クリックではてブの詳細ページに飛び、マウスオーバーで このようなメニューが出ます。 左から、はてブする、同ドメインの注目ページをチェック、表示を消す、となっています。 表示を消すボ

  • はてなブログ

    31文字へのこだわりへの愛 短歌が好き はじめて短歌集に触れたのは小学生のころ、なんとなく訪れた学校図書館でなんとなくタイトルに惹かれてなんとなく手に取った俵万智さんの「チョコレート革命」、当時のわたしにはまだ解釈というか理解するのが難しいものもあったけれど、この時に短歌と初邂…

    はてなブログ
  • 1