タグ

ニセ科学に関するshinichiroinabaのブックマーク (4)

  • 思っている以上にすごい力 | 富士市議会議員 山下いづみ 続・いづみの空間

    先週こどもたちと行った、チョコレート実験は、頭でわかっているより、衝撃的で、「何があろうとも、人の悪口、否定的な言葉、攻撃的な言葉は慎まなくてはいけない」と、今だ身震いがする。 2つチョコレートの入ったビンを用意する。 1つのびんには、よい言葉だけをなげかける。 もう1つのびんには、わるい、いやな言葉だけをなげかける。 すると、あっという間に「良い言葉」チョコレートはまろやかに、「悪い言葉」チョコレートは苦くて、まずい味に変わってしまった。 衝撃だった。 毎日、意地悪されたり、自分を卑下したり、人の悪口いったり、うわさ話したり、うそいったり、そんな毎日がおきていたら、その人たちも、その人たちの持ち物も、まわりの人、物はあっという間に、ずんと重くて、暗くて、つらい空気に汚染されてしまう。それほどまでに、言葉の威力はすごいのだ。将来の可能性を自分でとざすもの。 悪い言葉に過敏反応しては、やって

    思っている以上にすごい力 | 富士市議会議員 山下いづみ 続・いづみの空間
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • kikulog-11th of September

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • 1