タグ

legoに関するshoのブックマーク (11)

  • ひさびさにLEGOでスマホスタンドを作成 - ただのにっき(2014-07-05)

    ■ ひさびさにLEGOでスマホスタンドを作成 先日もらった誕生日プレゼントにLEGOのセットが入っていて、おかげで細かいパーツが補充できたので車内で使うためのスマホスタンドを作成した。 車の中のちょっとしたスペースに突っ込んで使うので、横置き専用かつ高さを可能な限り低く抑える必要があって、骨組みだけのかなり華奢なスタイルになった。これでも十分な強度が出るように作ってあるから問題はない。スマホを挿すとこんな感じ: 自作せずとも使えそうなシンプルなスタンドを長らく探しまわっていたんだけど、けっきょく市販品にはここまで高さを抑えられるものはなかったのだった。自作最強だなぁ。

    ひさびさにLEGOでスマホスタンドを作成 - ただのにっき(2014-07-05)
    sho
    sho 2014/07/06
  • マフラーが編めちゃうレゴ マインドストームで出来た自動ニット織機「LEGO Loom Machine」 | mifdesign_antenna

    レゴで何かを作る人は多く、すごいマシンの映像を今までも見てきましたが、プログラムで動くマインドストームを使ったこの「LEGO Loom Machine」もかなりすごい。 音といい、スピードといい、見た目といい、しっかりレゴらしさを残しつつ、出来上がったマフラーは格的。糸のセットが少し大変そうにも思いますが、このマシンを作ることに比べたらたいしたことじゃないですねw 下記URLからいろんな画像を見ることができますよ。 →LEGO Loom Machine - Brickshelf Gallery http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=521691

    sho
    sho 2013/02/12
  • レゴ、iOS対応の次世代マインドストーム「LEGO MINDSTORMS EV3」を発表

    レゴが、マインドストームの次期モデル「LEGO MINDSTORMS EV3」を発表しています。[source: Engadget ] 「レゴ マインドストーム」は、プログラムを組み込んでモーターやセンサーなどを制御できるプラットフォームで、レゴブロックと組合せることで、ロボットなどのあらゆるマシーンを創造することができる製品です。 現在ラスベガスで開催中の「CES 2013」に合わせて発表された新製品「EV3」は、3年の歳月をかけて開発され、 よりパワフルなARM9プロセッサーを搭載 Linuxをベースとした新しいファームウェア 16MBのメモリ、64MBのストレージ USB・SDカードスロットなどによる高い拡張性 iOS・Androidに対応 などをはじめ、より「Hackable (ハック可能)」なプラットフォームに進化しているとのこと。 キットに含まれているブロックで、写真に写ってい

    レゴ、iOS対応の次世代マインドストーム「LEGO MINDSTORMS EV3」を発表
    sho
    sho 2013/01/08
    Linuxカーネル! Android対応! これは欲しい!!
  • LEGOでiPad Standを作ってみた

    iPadを机で使う時、そのまま置くと角度が無くて覗き込むようにして、使う必要があります。 純正ケースを使えば角度はつくのですが、背面まで覆われるケースが、どーもダサい気がして、買ったのに外してしまいました。 クレイドルも買ったんですが、縦型にしか使えないので、机に置いてWeb見たりTweet打ったりするには、向きません。 そこで、LEGO使って机に置く時用のクレイドルを自作することにしました。 幸い、近所にLEGO STOREがあって、ブロックを小売りにしているので、何も考えずにお店に行って、現地で組み立てながら作ってみました。 ちょうどいい具合に、小さな爪みたいなパーツがあったので、それを前のストッパにしています。 背面は湾曲しているので、左右の二カ所で押さえます。 接地が少ないので、弱そうに見えますが、結構安定しています。 これで机の上でGoodReaderを使って資料を見たり、ちょっ

    LEGOでiPad Standを作ってみた
    sho
    sho 2010/05/09
    「お店に行って、現地で組み立てながら作ってみました」って、そんなことできるのか!!!
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    Site Under Maintenance
    sho
    sho 2009/10/30
    これは真似したい
  • Huck Finn ハック フィン

    当店在庫分のLEGOを以前よりもお求めやすく販売致します。 また、少しでも価格を抑えるため、 お支払いは銀行振込のみとさせて頂きます。 何卒、ご了承くださいませ。 新規入荷商品 Scooter : [Red / レッド] 350円(内税) Motorcycle Dirt Bike : [Orange / オレンジ] 400円(内税) Motorcycle Dirt Bike : [Lime / ライム] 400円(内税) Motorcycle Dirt Bike : [Navy Blue / ネイビーブルー] 400円(内税) Motorcycle Street Bike : [Dk,Red / ダークレッド] 700円(内税) Motorcycle : [White / ホワイト] 400円(内税) Motorcycle : Red / レッド 400円(内税) Hand Truck :

    sho
    sho 2009/06/04
  • ホビーショップ・デジラ,  デジラはレゴ・ブロックの専門店

    新着ニュース 2019/09/03  2019/09/03 16:25 9月の代休&決算セール予定のお知らせ 平素はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げま... 2019/09/03  2019/09/03 16:20 代休限定特価!!を掲載しました。 Cityミニフィグを週末限定特価が終了し... 2019/09/03  2019/09/03 16:10 新規パーツを掲載いたしました!! プレート、乗り物、その他など新規22種... 2019/09/03  2019/09/03 16:06 ブロック、プレート、タイルを中心にパーツの補充が完了しました。 2019/09/03 16:06 以下の商品が入荷しま... 2019/09/03  2019/09/03 07:10 特価商品の入れ替えの件 特価商品一覧をご覧ください。予定では... 2019/08/29  2019/08/29 10:45

    sho
    sho 2009/06/04
  • LEGO Digital Designer : Virtual Building Software

    Sorry. We don’t support LDD version 4.3.10 anymore. If you still use version 4.3.10 you will experience errors when launching the application. You can still use “offline” mode if you wish. We urge you to update, use the download link, and install free application for Windows PC & Mac OSX. LEGO Digital Designer 4.3 Minimum system requirements for Mac Operating system: OS X 10.10 or higher CPU: Inte

    sho
    sho 2007/11/25
  • FC2Blog - 404 Error

    sho
    sho 2007/11/13
    これはないわ(笑)
  • http://bearmini.net/blog/View.aspx?bid=1&aid=117

    

    sho
    sho 2007/11/13
    これもなかなかいい実装。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sho
    sho 2007/11/08
    あとで作ってみる。
  • 1