タグ

sigel1のブックマーク (2,401)

  • パワハラを告発された当人だが刺されるかもしれないと怯えている

    何年か前にうちの部署に新人が入ってきた。 新人といっても中途採用で、年齢はアラサー、それまでにも仕事はしていたという。 業務内容はもちろん教えないといけないが、社会人であれば身に着けているはずの電話応対、メールの送受信は何の問題もないだろう、と思っていた。 しかし ・電話で「〇〇って書いてあるのはどういう意味か?」と問い合わせてきた客に「書いてあるままの意味です。」と答えて怒らせる。 ・メールを取引先に送ったと思ったら、「送ります」という一文と添付ファイルだけで、署名も、宛名も入っていない。 というのを見て、おやおや、これはやばい、と思った。 メールは、宛名を入れて、自分の名前を書いて、どういう用件なのか文章を書いて、署名を入れて送るものだ、と見を作って渡した。 電話応対も、相手が聞いてきたことがわからなかったり、自分で答えられなさそうだったら保留にして誰か周りに聞く、ということを教えた

    パワハラを告発された当人だが刺されるかもしれないと怯えている
    sigel1
    sigel1 2025/01/09
  • 【2025年保存版】 習慣を身につけるための8箇条|けんすう

    こんにちは! 新年なので「気で良い習慣を身につける方法」みたいなのを書きたいと思います! 習慣ネタはよく書くんですが、毎回なるべくアップデートがあるようにしたいなーと思って書いています。 1. 時間を指定して「行動のトリガー」をつくるなんか目標を立てるときに「10kg体重を落とすぞ」とか「毎日勉強を1時間するぞ」とかでやりがちなんですが、これってあまりうまくいかないんですよね・・・。 んで、習慣で何を重要視したらいいのかというと、「とりあえず毎日やれること」だと思うんです。10kg痩せなかったとしても、毎日ダイエットが続いて、1年で5kg痩せていれば上出来じゃないですか。10kg痩せようとして、途中で挫折して、諦めるというのが一番多いパターンなので「とりあえず続く」を目標にした方がいいかなと思っています。 じゃあどうすればいいかというと「行動のきっかけを明確にしておく」が重要です。スター

    【2025年保存版】 習慣を身につけるための8箇条|けんすう
    sigel1
    sigel1 2025/01/08
  • 初詣は増田神社にお詣りしましょう

    𓁲 私ははてなの神。 願いを言いなさい。 何でも叶えてあげよう。

    初詣は増田神社にお詣りしましょう
    sigel1
    sigel1 2025/01/01
  • スキンケアに大金注ぎ込んでみえた「成分ごとに得意なブランドをツリー」がめっちゃ参考になる話…ドラスト店員も納得

    丸の内OLの憂 @marunouchi__ol_ 今年はスキンケアに大金注ぎ込んだのだけど、化粧品会社によって得意な成分・技術は明確に別れてるし、得意分野を知っておけば最短距離で肌が変わると痛感したので、成分ごとに得意なブランドをツリーに書いていく。闇雲に買うより近道だから、ドラストで迷ったらこれ見てほしい。 2024-12-20 20:02:26 丸の内OLの憂 @marunouchi__ol_ 📍レチノール=資生堂(エリクシール) 言わずもがなメジャー成分だが、レチノールならシワ改善」と直結させてはもったいない。 実は、シワ改善の効果が国に認められているレチノールって資生堂のレチノールだけ。こんなに流行ってるのに。エリクシールの「レチノパワーリンクルクリーム」だけ。 pic.x.com/9q5squzsd7 2024-12-20 20:06:46 丸の内OLの憂 @maruno

    スキンケアに大金注ぎ込んでみえた「成分ごとに得意なブランドをツリー」がめっちゃ参考になる話…ドラスト店員も納得
  • 各都道府県を代表する工場を選んでみた

    地域での存在感と各企業にとっての重要性、工場の規模を加味。 同じ市内にグループ企業など複数の工場が位置し、どれか一つに選びにくいものに限って工場群として扱った。 <北海道・東北> 北海道:新日製鐵・北日製鐵所室蘭地区(室蘭市)青森:大平洋金属・八戸製造所(八戸市)岩手:新日製鐵・北日製鐵所釜石地区(釜石市)宮城:トヨタ自動車東日社工場(大衡村)秋田:TDK・にかほ市の工場群(にかほ市)山形:東北エプソン・社工場(酒田市)福島:小名浜精錬・小名浜精錬所(いわき市)<関東> 茨城:日立製作所・日立市の工場群(日立市)栃木:日産自動車・栃木工場(上三川町)群馬:富士重工業・SUBARU群馬製作所工場、矢島工場(太田市)埼玉:田技研工業:埼玉製作所完成車工場(寄居町)千葉:新日製鐵・東日製鐵所君津地区(君津市)東京:東芝・府中事業所(府中市)神奈川:日産自動車・追浜工場(横

    各都道府県を代表する工場を選んでみた
    sigel1
    sigel1 2024/12/22
  • 人に仕事を振ることが苦手だった私が、「タスクを振る力」を身につけるためにやったこと

    この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。 ・「タスクを実行する能力」は大事ですが、「タスクを適切に振る能力」もとても大事です ・「タスクを振るのが苦手」という人は、かなりのベテランでも珍しくありません ・管理職になった頃、私も「タスクを人に振る」ことが大の苦手で、しばしば自分で仕事を抱え込んだり、タスクを偏らせたりしてしまっていました ・「タスクの意味や優先順を明確に言語化出来ておらず、タスク振りに説得力がないこと」が最大の原因だったと思っています ・解決する為に、「タスクを徹底的に言語化すること」「誰にお願いするか、その理由も明確化すること」「それをチームで共有すること」などを習慣化しました ・その結果、以前よりはだいぶマシなマネジメントが出来るようになった気がします ・言語化大事ですよね。今後も精進します 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書い

    人に仕事を振ることが苦手だった私が、「タスクを振る力」を身につけるためにやったこと
  • 子どもが「言わなくてもいいこと」を言ってしまうのは"ダメってわからないから"ではないという話→これ大人もそう(特に我々のようなSNSの民)

    白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 子どもが「言わなくてもいいこと」を言ったとき 言われた方の気持ちなど、その発言がいかに失言だったか、を考えさせることが多かったんだけど ダメかどうかはわかるんだよね ダメってわからないから言っちゃうのではない 「言った後どうしたいのか」を考えてないから言っちゃってる 2024-11-28 07:26:38 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 落ち着いて考えれば良くない発言であることは理解できている ただそれを「考えなしに」言うから、失言になってしまう だから最近は「それを言われた相手の気持ち」よりも「それを言ってどうしたかったの?」を聞くようにしている 子どもは固まる だってそんな事考えてないから この気づきが大事 2024-11-28 07:26:39 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師

    子どもが「言わなくてもいいこと」を言ってしまうのは"ダメってわからないから"ではないという話→これ大人もそう(特に我々のようなSNSの民)
    sigel1
    sigel1 2024/12/15
  • 論理的思考が高い人ほど「斎藤氏は陥れられた」と考える傾向…鹿大・大薗博記准教授らが捉えた〝異変〟 兵庫県知事選〈末尾に出典元リンク〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    斎藤元彦氏が再選した11月の兵庫県知事選で、論理的思考が得意な兵庫県民ほどネットメディアの情報を信頼する傾向だった-。鹿児島大法文学部の大薗博記准教授(43)=社会心理学=らのグループが、選挙後に行ったアンケート調査から分析したところ、全国とは異なる結果となった。 調査は11月21、22日にオンラインで実施し、兵庫県民384人、兵庫を除く全国339人から有効回答を得た。論理的思考力を測る二つのテストのほか、「大手メディアは意図的にネガティブな印象操作をした」「斎藤氏は既得権益層に改革を阻まれた被害者だ」などについて質問した。 テスト結果と質問への回答の相関関係を分析したところ、全国では斎藤氏への評価と論理的思考の関連はあまり出なかった。一方、兵庫県民は論理的思考力が高いほど「大手メディアの印象操作」と新聞やテレビに不信を抱き、「斎藤氏は被害者だ」と考える傾向が弱いながらもみられた。これまで

    論理的思考が高い人ほど「斎藤氏は陥れられた」と考える傾向…鹿大・大薗博記准教授らが捉えた〝異変〟 兵庫県知事選〈末尾に出典元リンク〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    sigel1
    sigel1 2024/12/15
  • 【追記】漢字しか投稿できない偽中国語SNS「対多(ついた)」、ジョークアプリのつもりで公開したら大ヒットしてしまいサーバーを一時停止する事に→「運営加油!広告承諾!」

    asa@アプリ開発 @app_asa すごい嬉しいコメントだったので、対多を作る時に考えてたことを少し。 偽中国語のプラットフォームを作ることを考えた時にTwitterみたいにみんなが好き勝手に呟くスタイルにするか、掲示板みたいなスタイルにするか考えました。 その時に、偽中国語の面白さって会話のやり取りにあるなと思→ pic.x.com/wwdVyI5WVW 2024-12-12 23:10:21 asa@アプリ開発 @app_asa っていたので出来るだけ他人のコメントに対して気兼ねなく絡んでいける感じにしたいと思いました。掲示板というスタイルであれば、話題提供者に対してそれに続くコメントが自然とセットになってくるので、絡みづらいという意識は薄れるんじゃないか、みんなで一つのスレをわいわい突くのが普通な→ 2024-12-12 23:10:22

    【追記】漢字しか投稿できない偽中国語SNS「対多(ついた)」、ジョークアプリのつもりで公開したら大ヒットしてしまいサーバーを一時停止する事に→「運営加油!広告承諾!」
  • 2024年に読んで良かった5冊の本

    2024年は54冊読みました。 ブロガーとかがやっているピックアップ記事を自分もやってみたかったので書きます。 大賞 『最高の集い方――記憶に残る体験をデザインする』集まりのデザインがわかる。 正直、集まりは嫌いだ。生産性が無いというか、実りがない。 行ったところで事をして、言いたくもないことを話して、キャラじゃないことをやらされる。 そんな感じだった。 しかし、書を読んで、やはりそういったイベントが微妙に思えるのは当然のことだったと思えた。 実りのある集まりをする上で、必要なことが書かれていて、 会合はそもそも最初は何らかの問題を解決するため。特殊性 集まりのターゲットが狭いこと。独自性 ほかと違う。いつもと違う。賛否がわかれるものがいい。目的はゲストもありがたい。自然体は主催者として無責任。イベントは「知った瞬間」始まる。など。 集まりとは多くのことに繋がると思う。 日常生活で店

    2024年に読んで良かった5冊の本
    sigel1
    sigel1 2024/12/15
  • 【開発効率爆上がり】すべてのエンジニアが必ず見るべき16のウェブサイト - Qiita

    この記事はNuco Advent Calendar 2024の12日目の記事です。 はじめに エンジニアとして、開発を効率化しながらクオリティの高い成果物を生み出すには、優れたツールやリソースを活用することが欠かせません。 苦労して自分で作ったものの、実は便利なツールが既にあって、車輪の再発明をしてしまっていた、、ということも日常茶飯事です。 しかし、インターネット上には無数の選択肢があり、「どのサイトを使えばいいのか迷ってしまう」という声もよく聞かれます。 記事では、そんなエンジニアの方々のために、日常的な開発やデザイン業務で役立つ便利なサイトを16個厳選しました。 UIデザインの参考になるサイトから、日々の業務を効率化するツールまで、多岐にわたるリソースをご紹介します。これらを活用することで、業務のスピードアップだけでなく、新たなインスピレーションを得るきっかけになれば幸いです。 1

  • 全てのエンジニアが必ず見るべき9のYouTube動画

    https://youtube.com/watch?v=Q_FtGfUV5u0https://youtube.com/watch?v=HVC6RL3TyZIhttps://youtube.com/watch?v=wEX1_NYoPlshttps://youtube.com/watch?v=7utuuiw7v0Uhttps://youtube.com/watch?v=9qN9EF-6IcIhttps://youtube.com/watch?v=K7kRDPmwzVIhttps://youtube.com/watch?v=AOux701nwCUhttps://youtube.com/watch?v=N6PR1n4Oyaohttps://youtube.com/watch?v=i2ZQ1OdfcHI 当はもっと出したかったけど、URLを10件以上含んだ増田は投稿できないようだ。残念。

    全てのエンジニアが必ず見るべき9のYouTube動画
  • 弟の俤 - 戸桝有馬 / 【コミックDAYS読み切り】弟の俤 | コミックDAYS

    弟の俤 戸桝有馬 【アフタヌーン四季賞2024春 四季賞】大正10年。衛生博覧会で逢った軍医を夢見る少年・彰彦と鉄の義手をもつ久夫の間に不思議な友情が生まれる。が、彰彦と顔を合わせるたびに、久夫の体は衰えていき、義肢がかえって増えていく……。人間性と主体性を問う、闇と美にあふれているレトロSFドラマ!

    弟の俤 - 戸桝有馬 / 【コミックDAYS読み切り】弟の俤 | コミックDAYS
  • 無自覚にメンバーの心理的安全性を奪っていた経験から得た学び

    2024.12.11 エンジニア組織のリアルな失敗経験から学ぶ! 生産性向上&チーム強化Tips

    無自覚にメンバーの心理的安全性を奪っていた経験から得た学び
  • 保険会社CEO暗殺という激アツニュース

    アメリカで、ユナイテッドヘルスケアなるデカい保険会社のCEOが路上で銃殺されたらしく、かなり話題になっている 俺は全然詳しくないんだけど、アメリカは国民皆保険じゃないから医療費が大変だっていうのは有名な話で、ユナイテッドヘルスケアはそこをカバーする民間の保険会社なわけだが、どうやら保険料の支払いを渋りまくるのでたいそう評判が悪いらしい 最近はAIチャットボットみたいなものを使って客の訴えを退けるという話もあるみたいで、データとしても大手保険会社のなかで一番保険料(edit:保険金の間違い!)の支払い拒絶率が高いとか ただでさえ物価が高くて生活がキツイ中で、家族が病気になり、高え保険料を払ってる保険会社に頼ったら、「この症状は既往のものなので保険対象外です」なんて言われて、バカ高い医療費が自腹になる そういう体験が積み重なった結果、保険会社のCEOはメチャクチャ恨みを買っていたらしい そんな

    保険会社CEO暗殺という激アツニュース
    sigel1
    sigel1 2024/12/09
  • 理解の不足を想像で埋めない|kohii

    ヘンリーの kohii です。この記事は株式会社ヘンリー Advent Calendar 2024の8日目の記事です。前回は 小山さん の「出社回帰のニュースを見て思うこと」でした。 プロダクト開発(というかあらゆる仕事)で最もありがちで最もやっかいな問題の一つに、理解の不足を想像で埋めてしまうみたいなやつがあると思います。 こんな感じだろうと思って作ったものが、顧客の業務にフィットせず使われない 分業で開発して、いざ結合しようとしたらお互いの想定が違った プラットフォームチームが作った最強の基盤が現場の欲しいものと違った 経験不足だと想像を膨らませすぎてこれにハマるし、経験豊富だと逆に既知に引き寄せて理解しようとして罠にハマります。現実の解釈や予測には多かれ少なかれ願望や先入観が混ざるというのもあります。 人間なんてそんなもんです。 理解不足とモノづくり私は昔、人間中心デザインを学んでい

    理解の不足を想像で埋めない|kohii
    sigel1
    sigel1 2024/12/08
  • 人に聞いた方が早いかもしれない時に使っているフレーズ - Konifar's ZATSU

    何かを調査している時など、人に聞いた方が早いかもしれないことはよくある。"かもしれない" というのがポイントで、もう少し自分で調べた方がいいかもという気持ちもちょっとあって判断がむずかしい。 経験上そういう時は聞いてしまったほうがよくて、聞くフレーズの引き出しを増やしておくと聞きやすくなる。自分が聞く時にチャットでも口頭でもよく使っているフレーズを雑にまとめてみる。 質問です!もしすぐわかったら教えてください いったん雑に聞いてしまうんですが もしもっと詳しい人や適切な人がいたら教えてください 何かこれを読むべしみたいな資料をもらえるだけでも助かります 以前に対応していたようなのでちょっと聞きたいんですが 頓珍漢な質問だったらすみません! もしテキストだと説明しづらかったら、シュッとhaddleやzoomで話させてください 30分だけ時間もらって相談させてもらっててもいいですか。もしOKな

    人に聞いた方が早いかもしれない時に使っているフレーズ - Konifar's ZATSU
    sigel1
    sigel1 2024/12/08
  • デザイナーのジレンマ : デザインが理解されない組織で戦うのは無駄なのか?|subaru

    「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。」 結論から言ってしまうと残酷ですが、他者の考えを変えることは、人々が思っている以上に難しい。だからこそ、デザインを理解する環境を選ぶことが、デザイナーとしてのキャリアを発展させる最善の選択というのが私の考えです。 1. デザイナーのジレンマ:理解されないつらさ「この会社でデザイン文化を根付かせたい」そう思って業務をしていても、実際はこんな経験ばかりしていませんか? ・「デザインは後回しでいい」と言われ、プロダクトのローンチ直前に仕様変更される。 ・会議でビジネスインパクトを示そうと頑張っても、「そこまで重要なの?」と軽視される。 ・新しいデザインプロセスを提案しても、経営層やPMからは「それより目先の売上優先」の一言。 デザインの質が重視されずデザインが「飾り」扱いされる現実。このような環境で働くことは、プロとしての成長を阻害し、や

    デザイナーのジレンマ : デザインが理解されない組織で戦うのは無駄なのか?|subaru
    sigel1
    sigel1 2024/12/06
  • 「かんたん」をデザインする -「かんたん」の源泉を探り実現する方法-|tebiki ブログ

    Tebiki株式会社でデザインマネージャーをしている鮫島です。 私たちが提供しているデスクレスワーカーのための現場向けSaaS「tebiki現場教育」と「tebiki現場分析」は、作成、分析、共有といった異なるプロセスを一元化するために多機能化していきました。しかし、提供する高度な機能がユーザーにとって使いこなしにくいものでは意味がありません。ユーザーに求められるのは、これらの複雑な機能を直感的で「かんたん」に操作できることです。 「かんたん」であることは多くのデジタルプロダクトにとって重要な価値ですが、その感覚は主観的であり、プロダクトを提供する側が無策でユーザーにとっての「かんたん」を定義することは困難です。 この記事では、「かんたん」の質を探り、ユーザーが直感的に操作できるプロダクトをどのように実現するかを弊社の事例と合わせてご紹介します。 「かんたん」の源泉「かんたん」と感じる(

    「かんたん」をデザインする -「かんたん」の源泉を探り実現する方法-|tebiki ブログ
  • 「お前モテないだろ」っていう女に反論したら地獄になったことがある

    anond:20241022002754 この増田を読んで思い出した 俺も職場の女性から「お前モテないだろ」って言われたことがある めちゃくちゃ腹が立って「そういう〇〇さんってヒステリーのせいで振られまくってそう」って言い返したらその後が地獄だった より正確に言うと 女「〇〇さんそういうとこよくないよ。ほんとモテないと思う。結婚できないよ」 俺「そういう〇〇さんもヒステリーで振られまくってそうですよね」 女「は?」 俺「〇〇さん感情的だから。付き合って3ヶ月位で化けの皮剥がれて振られまくってそう」 女「なんでそういうこと言うの?」 俺「いや、結婚できないのはお互い様かなと思って」 ってくらいのやりとりだった もうこれで相手の女性がキレ散らかして修羅場に突入よ 相手の女性は即ハラスメント相談室に相談したっぽかったから俺も負けじと時間を置かずに同じ方法で面談依頼を出した 結局双方それぞれ別室で

    「お前モテないだろ」っていう女に反論したら地獄になったことがある
    sigel1
    sigel1 2024/12/05
    受け流すというか、やめて欲しいという意思表示はした方がいいと自分の経験上思う。