今日MacBookPro届いたよ。整備品だけど。 なぜかDVDの読み込みエラーになる時がある。整備品だからかと疑いたくなる。 あぁぁぁ、ほんとう情報が少ない。。Core Animation。ハマりまくり。 CABasicAnimation で使ってフラッシュでいうTweenerみたいなことをしたいと思っていて。 単純に、1つの動作をさせることは簡単に分かったのですが(例えば、拡大だけとか、回転だけとか)。 でも、拡大しながら回転させたい時はどうするんだよっと。公式ドキュメントやら読んでみたけど、意味不明でした。2つ並べても1つしかアニメされないし。。。 でも、洋書のCore Animationに書いてありました。あっさりと。買っておいて良かった。。。 Core Animation: Simplified Animation Techniques for Mac and iPhone Dev
Core Animationを使ってみる Leopardのユーザインタフェースの大きな特徴は、アニメーションだ。Time Machineしかり、Cover Flowしかり、Spacesしかり。アニメーションが初見での大きなインパクトを与えており、またその同じアニメーションを使い込んでいくうちに手放せない機能となっていく。 そんなアニメーションユーザインタフェースを支えているのが、新しく追加されたフレームワークであるCore Animationだ。Core Image、Core Video、Core Audioに続く、新たなCoreメディアとして追加されたものになる。 Core Animationの利点は、なんといっても手軽さにある。一般にアニメーションのプログラミングは、ちょっと考えただけでも、絶望的に複雑だ。タイムラインの管理、非同期的な描画、アニメーション中のキャンセルやパスの変更、複
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く