"We're Gonna Be In So Much Trouble" Episode Guide | Star Wars: Skeleton Crew
13:40頃から質疑応答となりました。 表現に関して盛りだくさんに話されましたので どの質問にどの回答だったか判然としない部分がありますが (力不足です、質問者の方々(Q2を覗いて)には申し訳ありません) それを差し引いてもおもしろいので載せておきます。 Q1・「これまでに、また最近読んだ本についてお薦めの本はありますか?」 監督「答えられません。 なぜなら僕はあまり読まないし、読んだ物を人に分かりやすく説明する 咀嚼能力が徹底的に欠けていると分かったからです。」 「しかし、各ジャンルで名作100選といわれるものはぜひ読むなり見るなりしてください。 どのジャンルとか指定しません。僕が指定したら偏(かたよ)るからです」 Q2・「アニメは芸能であると、ここ数年おっしゃってますが 芸能であると意識されたきっかけは何ですか?」(これは私の質問です)
第22回国民文化祭 TOKUSHIMA 2007 メディア芸術祭 徳島展 10月27日(土)〜11月4日(日) 四国大学交流プラザ 10月27日(土)13:00〜14:30 富野由悠季 特別講演 「個性をワールドワイドに対置させるために」 (覚えている限りをレポートします) 壇上のホワイトボードに大きく「対置」と書いて 早口で演題を言う富野監督 ちょっと戸惑う250人の客 そこでもう一度演題を繰り返して 監督曰く 「対置という難しい言葉を使いました。 なぜこのような言葉を持ってきたか、今日来てくれた人が対置という事を考えてくれたら これ以上、今日の講演でいうことはないのでこれで終わります」(会場の半数だけ笑う) 「笑ってくれた人はだいたい分かってると思います エーーーッッとなった人は話さなくちゃいけないので話します」 という慣
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く