タグ

extensionに関するsivadselimのブックマーク (126)

  • Firefox用アドオン「Redmine Toolbar」

    Redmine.JP Blog オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアRedmineに関するニュースや、より活用するためのtipsなどを掲載します 「Redmine Toolbar」は、Firefoxで特定のRedmineプロジェクトの各画面に簡単にアクセスするためのアドオンです。 Redmine Toolbar インストールするとFirefoxにツールバーが追加され、Redmineプロジェクトの各画面を1クリックで表示したり活動の一覧を表示したりできるようになります。 ツールバー: 活動の一覧: Wiki: メインページおよびWikiページダイアログで登録したページにジャンプできる。ただし名前が日語のページは登録しても文字化けしてしまうので利用できない。 Wikiページダイアログ: ツールバーの「Wiki」から「Edit Wiki Pages」を選択すると、ページを登録するた

  • デザイナー・デベロッパーのためのGoogle Chromeエクステンション17 – creamu

    Google Chrome拡張機能を探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『17 Google Chrome Extensions for Web Designers and Developers』。デザイナー・デベロッパーのためのGoogle Chromeエクステンション集です。 便利そうなのが揃っているので、いくつかご紹介しますね。 Eye Dropper サイトから色を抽出できるカラーピッカー Aviary Screen Capture スクリーンショットを撮れるアドオン Chrome Sniffer 見ているページで使われているフレームワークやCMSを表示してくれる The Lorem Ipsum Generator Lorem Ipsumのダミー文字を生成してくれるアドオン Chrome SEO インデックス数、バックリンク数などを表示してくれるSEOツール IE Tab

  • 上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)

    使い始めると手放せなくなる、気の使いこなし系アドオン Firefoxの魅力は軽快な動作速度と豊富なアドオンにある。特にアドオンはFirefoxでしか使えない便利機能も多く、ユーザーが他のブラウザに乗り換えるのをためらう大きな理由になっている。ASCII.jpでは前回の最強アドオン50選で、初心者にも安心してお勧めできる定番アドオンを紹介した。今回は、少々取っつきにくいが、使い始めれば手放せなくなる、やや「上級者向け」の便利なアドオンを集めてきた。 作業環境を快適にしたい まずはじめに紹介するのは、便利な小技系のアドオン。解説が英語だけだったり、使うのに必要なボタンをツールバーのカスタマイズ機能を使って取り出す必要があったり……といった少々の面倒さはあるものの、分かってしまえば手離せなくなるアドオンを紹介していこう。まずはブラウザー自体の高速化や印刷補助など、ユーティリティー系のアドオンか

    上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)
  • 超絶便利なGoogle Chromeの拡張機能俺的まとめ - カイ士伝

    超絶便利なGoogle Chromeの拡張機能俺的まとめ - カイ士伝
  • Mac 版 Chrome で作業を大幅加速! 必須の 8 個の拡張機能 | シゴタノ!

    ▼編集後記: 最近、業の作業をいつでもどこでも進めることができるように、2.53GHz、8GB メモリ、256GB SSD ドライブの Macbook Pro を導入しました。 8GB メモリの効果で Pararells で Windows 環境がストレスなく動作するだけでなく、256 GB SSD ドライブのおかげで再起動にかかる時間は 20 秒を下回りました。もちろん、HDD がないので静かです。 お値段もそれなりにしてしまいますが、その後のストレスを考えるならこうした投資もよいものだと思う…のは Mac 病の重症例でしょうか?

  • Firefox 3.6でUIの面積を節約する方法 - Mozilla Flux

    design-noir『Learning / stealing from IE and Chrome: Saving screen real estate』で、Firefox開発者のDao Gottwald氏が、Webのコンテンツを広く表示させる方法について書いている。Gottwald氏はふだんからネットブックを愛用しているそうで、縦幅50ピクセルを節約できるかどうかが使い勝手に影響してくるのだという。 Mozilla Links『Firefox 3.6 to ship with extra pixels on Windows』で紹介されているように、Windows版Firefox 3.6にはメニューバーを隠す設定が新たに加わる。過去の記事で触れたとおり、「表示 > ツールバー > メニューバー」のチェックを外すことでこの機能がオンになり、隠れたメニューバーは[Alt]キーを押すと出現する

    Firefox 3.6でUIの面積を節約する方法 - Mozilla Flux
  • ちょっと便利なFirefoxアドオンのテキストエディター「Foxpad」 | ライフハッカー・ジャパン

    ちょっとこれはいいかもしれません。 ウェブページを閲覧している時に、その文章をメモ的にコピー&ペーストしたり、ウェブを参照しながらテキストを書く必要がある、なんてケースはありませんか? 特にブログの執筆中なんかは頻繁にテキスト・エディターとブラウザをいったりきたり、なんてこともあります。そんな時に活躍しそうなのが、このFirefoxのアドオン「Foxpad」です。 「Foxpad」は、Firefox上で起動することができるシンプルなテキストエディタ。ブラウザ下部のステータスボタン( )をクリックするだけでテキストの書き込み、編集、保存、呼び出しが簡単にできます。 ツールメニューから立ち上げれば、HTMLエディター、XULエディターとしても活用することができます。今のところ、当に最小限な機能のみなので、長文の執筆には不向きかもしれませんが、使い方次第で他のエディターの起動回数が少なくなりそ

    ちょっと便利なFirefoxアドオンのテキストエディター「Foxpad」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Mozilla Re-Mix: キーボード操作(コマンドライン)でFirefoxを快適に操作できるGreasemonkeyスクリプト「gleeBox」

    キーボードオペレーションが好みの方はよくわかるでしょうが、コマンドさえ覚えてしまえば、マウスより快適に操作できることが多々あります。 Firefoxでも、このようなキーボードオペレーションでもっと高度なことができるアドオン「Ubiquity」などが利用できるようになっていますが、まだ実験中でもありますし、大量のコマンドがあることからちょっとついて行けないという方も多いのではないでしょうか。 このようなコマンドラインによる操作でいろいろなことができるのはとても便利でなことですが、常用できなくてはあまり意味がありませんね。 今回は、Ubiquityほど高度な機能は持っていませんが、必要十分な機能と簡単な操作性を持ったGreasemonkeyスクリプト「gleeBox」というものを使ってみました。 「gleeBox」は、Firefox、またはGoogle Chrome上で動作するGreasemo

  • 第6回 Firebug要らずなChromeのWeb Inspector | gihyo.jp

    こんにちは、太田です。今回はChrome拡張の開発時のノウハウとして、開発ツールの解説をお送りします。Google ChromeにはWebKit由来のWeb Inspectorというデバッグツールが搭載されています。以前にも少しだけ紹介しましたが、今回は具体的な使い方まで掘り下げて解説します。なお、今回のWeb Inspectorの解説はChrome拡張だけでなく、JavaScriptを使ったウェブアプリケーションの開発に一般的に役立つノウハウとなっています。 WebKitのWeb Inspector Chrome拡張の開発の必需品であるWeb Inspectorですが、こちらは元々WebKit(Safari)で開発されたもので、Google ChromeChromium)に搭載されているものはさらに機能が追加されています。FirefoxにはFirebugという定番ツールがありますが、そ

    第6回 Firebug要らずなChromeのWeb Inspector | gihyo.jp
  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Wave Add-on for Firefox at That Smith

    Update: I found a better browser so I am no longer supporting this add-on. I recommend the official Google Wave notifier instead. Google probably isn’t going to be happy about this, but I present to you the first ever Google Wave Notifier… for Firefox. This add-on reuses code from my other add-on, the Google Voice Add-on for Firefox (I’m great with names). If you have a Google Wave account, enter

  • 10 Cool Extensions for Google Chrome

    For a lot of us Google Chrome is still not hot enough. The reason? It's still not extendable enough like Firefox. Ever since it came out, users have cried out for ways to tweak the browser to make it the Jack of all trades. The easiest way of course is through add-ons as Firefox calls them or extensions as Google Chrome calls them. Chrome has a lot going for it despite the vacuum of extensions. Bu

    10 Cool Extensions for Google Chrome
  • Mozilla Re-Mix: 超軽量なFirefoxタブコントロールアドオン「Tabberwocky」

    多くのFirefoxユーザーから絶大な支持を集めるタブコントロールアドオン「Tab Mix Plus」は、利用者にとっては無くてはならないアドオンの一つです。 しかし、多機能故に重量感を感じている方や、多くの機能の中でもほんの一部の機能しかセッティングしていないというユーザーもいらっしゃるでしょう。 また、そのような方の中には、「Tab Mix Plus」に含まれている機能の中から個別に欲しい機能だけを他のアドオンのインストールによりTab MIx なしの環境を実現されている方もいらっしゃると思います。 しかし、そのような方法をとっても、複数のアドオンをインストールする必要もありますし、なにより管理が面倒にもなりますね。 このように、「Tab Mix Plus」ほどの機能は必要無いが、ある程度のカスタマイズ機能は欲しいという方にピッタリなFirefoxアドオンが「Tabberwocky」で

  • 強力すぎる同一画像検索「TinEye」にFirefox アドオン版が登場 | ライフハッカー・ジャパン

    去年、米ライフハッカーでは「TinEye」を紹介したのですが、これは画像を元にその他の画像を検索するサーチエンジン。この「TinEye」がFirefoxのアドオンとなり、さらに使い易くなりました! 「TinEye」とは、単語で検索をする代わりに画像で検索をかけ、それと同じ画像があるサイトを探し出してきてくれる、という検索サービス。過去にレビューした際には当時編集長だったジーナの写真を使用したのですが、その時の結果はこちらの通り。 「TinEye」を使う際に面倒だったのが、毎回、URLまたは画像のコピーをアップロードしなくてはいけなかったことなのですが、このアドオンを追加するとその手間が省け、全て右クリックで解決出来ます。 なかなか便利になったこの検索サービスなのですが、正確すぎるのがちょっと難点でもあり。上の写真はMad MenというTV番組に出演しているクリスティーナ・ヘンドリックスが2

    強力すぎる同一画像検索「TinEye」にFirefox アドオン版が登場 | ライフハッカー・ジャパン
  • エクスプローラに足りない機能を追加する·StExBar MOONGIFT

    StExBarはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。エクスプローラを使っていて“ああ、この機能があればなぁ”と物足りない気分にさせられることは多い。そうしたユーザがもどかしく感じる機能を提供するファイラーは多い。だが独自のファイラーに乗り換えてそれだけを使うというのは意外と面倒だ。 エクスプローラを便利に! もう一つの解決手段はエクスプローラ向けの機能拡張によって足らない機能を補完すること。それを実現したのがStExBarだ。 StExBarをインストールするとエクスプローラの表示メニューにStExBarが追加される。それを選ぶと専用のツールバーが表示されるようになる。機能はシステムファイルの表示/非表示の切り替え、表示されているディレクトリでコマンドプロンプトを開く、ファイル名をコピー、ファイルパスをコピーする、新しいフォルダを作るといった操作がボタン一つでできるようになる

    エクスプローラに足りない機能を追加する·StExBar MOONGIFT
  • keyconfig:【PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! – ビジデア | B u s i d e a

    PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! 2009年9月6日 2021年8月24日 2020年以前の記事 気持ちを素直にタイトルにしてみました。 IE(特に6)に向かって「げいつ!!!」と叫ぶ多くのWeb関係者にとって、ウェブラウザシェア2番手のFirefoxは愛すべき存在です。たとえまだシェア1割だとしても。 ぶっちゃけ、私も「あーもーブラウザシェア、FirefoxとIE逆転しないかなー」とか妄想しています。(それくらいIE特に6はコーダーにとってうふふ。) 特に、はてなーさんやら、IT技術に強い方々などはFirefoxを利用していることが多いのではないでしょうか。 今日は、そんな全Web利用者のうち約1割の方々全員に、導入をこころからおすすめしたいアドオン、keyconfigをご紹介します。 キーボードショートカットを自由自在

    keyconfig:【PC作業効率化】Firefox使いなのにkeyconfigアドオンを導入していない?そんな馬鹿な! – ビジデア | B u s i d e a
  • ESCキーでTomblooのダイアログを閉じる - 今日もスミマセン。

    というパッチが存在することを昨日知った。 最近Tomblooのソースを追い始めた。 その中で、patch用のディレクトリが用意されていることを知った。 リポジトリのソースを見ると、/patch というディレクトリがそのまんまパッチを集めたものらしい。 この中の、form.escapeForm.js ってやつがタイトルの件のパッチ。 パッチの使い方 パッチの使い方は簡単。 ※下記より簡単な方法を教えてもらいました。追記を参照。 {ProfD}/tombloo/script/script ディレクトリの中に from.escapeForm.js を格納して、ブラウザを再起動するだけでいい。 これでパッチが有効になって、ESCキーでTomblooのダイアログが消えてくれるようになる。 参考 Discover the Tombloo.: tombloo.js patches at master f

    ESCキーでTomblooのダイアログを閉じる - 今日もスミマセン。
    sivadselim
    sivadselim 2009/08/26
    このページの右上のrawを右クリック[Tombloo]-[Tomblooパッチのインストール]でインストールできて再起動しないですぐ適用されます。 http://is.gd/2uWiH ぜひ、こちらの方法で。
  • 「Better Gmail 2」で発信者別の未読メール表示が可能になった | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailユーザには根強いファンも多いFirefox用アドオン「Better Gmail 2」。ライフハッカー過去記事「『Better Gmail 2』『Google Chrome(開発版)』『VLC』のUPDATEラッシュ」や「『Better Gmail 2』が『LabelLinks4Gmail』を引っさげてニューリリース!」などでも最新情報を定期的にお届けしていますが、最新バージョン「Better Gmail 2」(Version0.9)ではさらに機能が充実しました。 なんといっても目玉は発信者別に未読メールが表示される機能ができたこと。アドオン設定の「General tab」にある「Summarize Unread Messages by Sender(発信者別に未読メールをまとめる)」にチェックすると、Gmail画面の上部に発信者別に未読メール数が表示されます。 また、さらなるアド

    「Better Gmail 2」で発信者別の未読メール表示が可能になった | ライフハッカー・ジャパン
  • Webデザイナ向けFirefoxエクステンション19 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Sean P Aune氏がSitePointにおいて19 Firefox Add-ons For Designersのタイトルのもと、Webデザイナ向けのFirefoxエクステンションを紹介している。Webデザインの作業をおこなうにあたり、複数のプログラムを起動して使うのではなく、1つのプログラムで複数の処理を簡単に行いたいという趣旨の内容になっている。紹介されているエクステンションは次のとおり。 カラーツール ColorSuckr (画像から代表的な色を12色取り出して、そのデータからカラースキーマを作成する) ColorZilla (ページのみならずブラウザの任意のポイントのカラーをピックアップするツール。任意の2点間の距離も測定できる) F

  • Gina謹製・Google Readerが便利に使えるFirefoxアドオン「Better GReader 0.7.2」 | ライフハッカー・ジャパン

    気になるウェブメディアの最新記事を自動的に集めてくれるRSSリーダー「Google Reader」は、情報収集にもってこいのツール。これをより便利に使うためのFirefoxアドオンを米Lifehackerの母・Gina Trapaniが開発しました。 「Better GReader 0.7.2」はGoogle ReaderのためのFirefoxアドオン。これを導入すると、ヘッダー部分やサイドバーを隠すことができ、リーディングエリアがぐっと広くなります。また、Favicon(ファビコン)をフィード購読に追加することもできますよ。 「Better GReader 0.7.2」は無料のアドオン。Firefox専用です。使ってみたい方はこちらのページからダウンロードをどうぞ。 この他、Google Readerについては、ライフハッカー過去記事「Google Readerを使ってTwitterのつ

    Gina謹製・Google Readerが便利に使えるFirefoxアドオン「Better GReader 0.7.2」 | ライフハッカー・ジャパン