フライパンを使ってバウムクーヘンを作る動画がニコニコ動画で注目を集めています。 バウムクーヘンといえば、専用の機材を使ってミルフィーユ状に生地を塗り重ねて焼き上げるイメージが強く、作るのに苦労しそうなお菓子のひとつ。しかし実際に動画を見てみると、なるほどホットケーキの延長なんだなと目からウロコ。 材料はこちら 材料はホットケーキミックスをベースに、アーモンドプードル、バター、グラニュー糖、たまご、牛乳、ブランデー、バニラオイル(お好みで)を混ぜて生地に。これをフライパンで薄く焼き、ひっくり返したらさらにその上に生地を薄く広げ、また裏返して焼きます。これを繰り返して少しずつ薄い生地の層を重ねていくと、断面がミルフィーユ状の層になり、バウムクーヘンができあがるという仕組み。 薄く焼いたその上に、さらに生地を薄く伸ばして焼いていきます アクセントとしてアーモンドプードル(アーモンドの粉末)を入れ