タグ

2011年2月1日のブックマーク (7件)

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    str017
    str017 2011/02/01
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』の元ネタは『映画ドラえもん のび太の 魔界大冒険』|やらおん!

    39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 22:12:52 ID:YfI0UbkBP               ____            ./, - 、, - 、   ̄ ヽ           ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ            | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |            | -   |     ―   |  |            |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ   ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \   |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \   |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\   \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )        ̄ 

    str017
    str017 2011/02/01
    どうして仮面ライダーサガがw
  • 百度(baidu)の新サービスが違法すぎてヤバイ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    コンプライアンスという単語を知る者であれば誰もがイナバウアーしてしまいそうな新サービスが百度から。大丈夫なのか、というか、大丈夫じゃなさ過ぎて気でヤバイ。私が権利者なら今日にでも弁護士事務所へゴーという感じの、凄まじい逸品に仕上がっております。 baiduライブラリ スタート http://lib.baidu.jp/ スタートじゃねえよ。 ● 漫画編 もう一ページめからくらくらします。スプリガンとかドラゴンボールとかがスキャンしたpdfのまんま挙がってて自炊ってレベルじゃねーぞ。ちょっとめくると、ゴルゴ13からパトレイバーから出るわ出るわ版権の数々。普通に考えて違法なんですけど、レギュレーションはどうなってるんでしょうか。 http://lib.baidu.jp/list/87 ● 語学検定編 著作権無視ど真ん中の語学検定編、怒涛のから丸ごとpdfのオンパレードでこちらの血圧も上がりそ

    百度(baidu)の新サービスが違法すぎてヤバイ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
  • まどか☆マギカと魔法少女ラノベ - NthLibrary-Journal

    世の中ではまどか☆マギカが話題になってるみたいで、魔法少女ネタを見かけたりするので、その流れに乗って魔法少女もののラノベでもつらつらとあげてみようかと思います。 というか、ぼくあんまり魔法少女ラノベを知らないというか、そもそも魔法少女もののラノベは売れないというジンクスがあるというか、 魔法少女 ロボ 中華/和風 のラノベはあんまり売れないのか数が非常に少なかったりするので、どれくらい挙げられるか? というのは非常に疑問が残るところであり、つまりはどういうことかというと、「魔法少女もののラノベ挙げる」と言いながら、あんまり数はないよ? というあらかじめのエクスキューズ。 まずは、現在絶賛アニメも放送中な「これはゾンビですか?」シリーズ。 これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富士見ファンタジア文庫) 作者: 木村心一,こぶいち,むりりん出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 200

    まどか☆マギカと魔法少女ラノベ - NthLibrary-Journal
  • まどか☆マギカがただのアンチ魔法少女でない事を、もう少し理解してもらいたい その1 - TinyRain

    ここまで長々と書いておいて、結論はタイトル通りだったりする罠。そして余りにも長くなったので、記事を2分割せざるを得なくなってしまいました。 元記事: 「魔法少女まどか☆マギカ」に感じた断絶の話 - エネルギー吸収と発散 確かに魔法少女観から来る拒否感、多重にメタ化され尽くされている反応、「魔法少女」という記号性の強調等、意見自体は一理あると思います。しかしながら私は、過去に3話の感想で書いたとおり、どうしても、マミさんはこれで終わらないと思いますし、ただ「既存のお約束を壊した」……つまりはアンチ魔法少女だけで終わらないと思います。 そしてその4話以降で指摘された「龍騎みたいな話」のみで終わらないことも。それを語るには、まず龍騎とまどかマギカの意外な共通点から挙げるのがベターでしょう。 4話以降で指摘された「龍騎みたいな話」ってのはこんな感じに 308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板

    まどか☆マギカがただのアンチ魔法少女でない事を、もう少し理解してもらいたい その1 - TinyRain
    str017
    str017 2011/02/01
    ああ、ID:kkobayashiさんのブコメみて、私は根本的に勘違いしてた/これは推測だけど「魔法少女が死ぬ」時点でアンチ魔法少女云々以前に、まどかマギカは問答無用でアウトなのか/私は「魔法少女が死ぬ」のは違和感無い
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』第4話が関西で放送・・・やはり龍騎なのか?|やらおん!

    307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:59:36 ID:A3tp5bUK0 308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:59:41 ID:clvfh/iY0 終わった、これバトロワものになるのかよ・・・ どこの仮面ライダーだよ しかし面白くて30分があっという間だな 522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 02:05:31 ID:EQkoT5EG0 何か龍騎みたいになってきたな このキャラデザでやるからギャップが凄まじいな 312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:59:49 ID:s0bopOs50       まどっち4話まとめ      

  • 「魔法少女まどか☆マギカ」に感じた断絶の話 - エネルギー吸収と発散

    各所で話題騒然の作品、確かに今シーズンの中で頭ふたつ分くらい抜けてる気がします。ただ、3話を見た時点で凄まじい拒絶反応があって、「もうアニメを見るのやめよう」と考えてしまうほどのショックを受けたのでした。こんな作品を生み出してしまうのが今のアニメ界なら、自分の居場所はもう無くなっていたのだ・・・と。 その正体の分からない絶望感について色々と考え、ようやく言語化できそうなレベルに落ちてきたのでまとめてみることにします。書こうかどうか悩んだのですが、まあひとつのケジメとして。 そもそも、このアニメは面白いのか 自分の受け付けない作品を駄作だと言って切り捨てることは簡単。でも、この作品が当に駄作だとしたら、これほどの感情を引き起こすことはなかったでしょう。 「まどか☆マギカ」は面白い。そこを認めないと始まらない。「面白い」という言葉が適切でないとすれば、見ていてすごく引き込まれるし、感情を動

    「魔法少女まどか☆マギカ」に感じた断絶の話 - エネルギー吸収と発散
    str017
    str017 2011/02/01
    いや、マミさんはあれでは終わらんだろう……ただし悪い意味で